ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

桃源郷

2021-03-27 15:58:08 | Weblog

大分県 竹田市 長湯 「しだれ桜の里」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静桜

2021-03-26 15:08:38 | Weblog

阿蘇北外輪山 菊池渓谷付近

人知れず・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇の雲海

2021-03-24 09:39:57 | Weblog

目の前に阿蘇五岳どーんと!
清々しすぎる朝を迎えることが出来ました。

「阿蘇山」は単体の山ではなく
(根子岳・高岳・中岳・烏帽子岳・杵島岳などを総称した呼称で、五つの岳を総称して阿蘇五岳と呼ばれます。)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を見下ろす「山桜」

2021-03-20 10:54:27 | Weblog

大分県 津久見市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸に咲く 「一本桜」

2021-03-18 11:22:40 | Weblog

大分県 臼杵

海岸に近いところではもう山桜が咲いています。
冬の海風に耐え忍び咲く「山桜」感動です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九重高原の春

2021-03-14 11:23:07 | Weblog

九重高原の「春一番」所々で、野焼きが始まり
牛、馬の放牧も始まったようです。

放牧地には、まだまだ草は生えていないようで 
あちらこちらに干し草を蒔いているようでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マンサクの花」赤川温泉付近

2021-03-12 16:00:48 | Weblog

山裾の長い冬に耐え、春の訪れが近いことを知らせてくれる花
「マンサクの花」が満開の時期を迎えました。

合わせて秘湯温泉「赤川温泉 赤川荘」がリニューアルオープン
しましたので早速、「マンサクの花」を眺めながら入浴。
「極楽極楽」!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の春

2021-03-11 15:20:13 | Weblog

花咲爺様のお陰で我が家にも春がやってきました。

肥後すみれ

 

 福寿草

クリスマスローズ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春うらら

2021-03-10 15:54:48 | Weblog

山桜が咲き始めました(3月10日)

 

少し霞がかかった別府の山々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「菜種梅雨」でしょうかね。

2021-03-06 10:00:10 | Weblog

毎日、しとしとと、降り続く雨。

「なたね梅雨」でしょうかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする