昨日まで降り続いた雨に洗われた空は、快晴。
こだわり…と、まではいかないが年に一度の楽しみは。
この一本。蔵元まで買に出かけました。
ついでに酒粕も購入のはずが・・・1か月待ちで、予約。
「特別純米新酒生酒」
店主・・・「生」ですので お早めにどうぞ!
私、 決して酒豪ではありません。
・・・・が、風味が落ちても、もったいないし。
随分日差しが長くなって、心なしか春を感じ始める事ができるようになりました。
孫達(息子の双子ちゃん)の発表会へ
この一年で大きく成長し、たくましくなった孫達。
ダンス(森のおしゃれなおみせ)
「三寒四温」 しとしとと降る雨も春を思わせる温かさ。
…・・かと思えば北風が吹き荒れる今日のお天気。
ホンコンA型インフルウイルス、ノタウイルス、ノロウイルス。
猛威をふるって、近場まで来ています。 オォー恐!
一滴(ひとしずく)春を誘いて 待つ心
2月10日 年中組 マラソン大会。
寒さの中、頑張る孫達のため
じぃじ、ばぁば、happy 応援団結成。
「ひなちゃん ゆいちゃん ファイト」
無事、人並み1.5キロを完走。当たり前の事かもしれないが うれしい。
元気が一番。
happyは応援に徹したのか走ろうとしません。変なワンコ。
・・・・・次の日。ひなちゃん高熱でダウン。
幸い インフルエンザの検査結果は陰性。よかった。
娘はぎっくり腰。「なんてこった!」
早速、家政婦の要請あり。「承知しました」
今年も賑やかに大応援団結成。
甥っ子夫婦も恥ずかし、うれし。少々迷惑かな?
男子 2.000人中 女子100人中
甥っ子は 300番位 奥さん 5番 お見事!
ロンドン五輪出場目指す(カンボジア代表)
タレントの 「猫 ひろしさん」の出場で、沿道の応援も
例年になく多かった気がします。
猫 ひろしさん 自己新記録 堂々50位 お見事!
気温は低いが穏やかなお天気。
わずかだが日脚は伸びて来た気がします。
節分の日(2月3日)、全員揃って鬼退治。
その後、恒例のお菓子まき。
今年はお金も・・・・。段ボウルで金額をかいたコインを作り
じぃじBKで現金と交換。
ばぁばは、6種類もの恵方巻き作り?
「みんな大きなお口を開けて、北北西に向かって、ガブリ」
楽しいひと時。
いついつまでもこの幸せな日々が続きますように。
昨日までの穏やかな冬が今日は一変した。
朝から小雪がちらつき、
子供のようにはしゃぐ「ばばちゃん」
相変わらず こたつの番犬happy。
雪木立