山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。
授業参観を無駄にするな
一昔前までは、家庭においてもっとも怖い存在?尊敬される存在だったのは
父親で、その父親が学校に面談などで、先生と会うと「いつもお世話になってま
す、ご迷惑おかけしています」と先生に頭があがらなくて、それを見ていた私は
「先生って偉いんだ、そういう存在なんだ」と思っていました。ですから学校で
怒られれば、反省したものですし、家庭でも、親は「先生のいうことを聞きなさい
よ」といっていたと思います。
現在は色んなことがありますから、必ずしもというわけではないですが、
親が先生を見下すようになっているように思います。そして、いいことは自分のお
かげ、悪いことは学校のせい、先生のせい・・・と都合よく解釈しているところが
多いように思うのです。まわりを否定、批難することは簡単です。まずは家庭か
ら、自分のできるところから取り組んでいくことが大切なのではないでしょうか?

一昔前までは、家庭においてもっとも怖い存在?尊敬される存在だったのは
父親で、その父親が学校に面談などで、先生と会うと「いつもお世話になってま
す、ご迷惑おかけしています」と先生に頭があがらなくて、それを見ていた私は
「先生って偉いんだ、そういう存在なんだ」と思っていました。ですから学校で
怒られれば、反省したものですし、家庭でも、親は「先生のいうことを聞きなさい
よ」といっていたと思います。
現在は色んなことがありますから、必ずしもというわけではないですが、
親が先生を見下すようになっているように思います。そして、いいことは自分のお
かげ、悪いことは学校のせい、先生のせい・・・と都合よく解釈しているところが
多いように思うのです。まわりを否定、批難することは簡単です。まずは家庭か
ら、自分のできるところから取り組んでいくことが大切なのではないでしょうか?