このように奥歯(臼歯部)にも陶材焼付鋳造冠を使うことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/24/45f208abad06967b86fc47957416d434.jpg)
↑これですね
お口を大きくあいて、のぞき込まれなければわかりませんが
どうしても色が気になる~
あるいは材質が気になる~
とこだわる方は陶材焼付鋳造冠(とうざいさきつけちゅうぞうかん)を
臼歯部に使うことをおススメします。
審美性、耐磨耗性、非変色性に優れていますので、
天然歯のような透明感があります。
陶材焼付鋳造冠
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
臼歯部ブリッジで白くする場合
レジン充填
FCK
HJK
前装鋳造冠
どっちがどっち?
パラジウム インレー
ゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/24/45f208abad06967b86fc47957416d434.jpg)
↑これですね
お口を大きくあいて、のぞき込まれなければわかりませんが
どうしても色が気になる~
あるいは材質が気になる~
とこだわる方は陶材焼付鋳造冠(とうざいさきつけちゅうぞうかん)を
臼歯部に使うことをおススメします。
審美性、耐磨耗性、非変色性に優れていますので、
天然歯のような透明感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)