ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

紅白

2007-06-25 13:01:13 | 日常
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。


 こんなこともあるんですねぇ・・・

 紅白さくらんぼ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動不足の解消法は?

2007-06-24 06:54:06 | ランキング
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。



 運動不足の解消法は基本的にジョギングですが、アイスホッケーをする
ための運動にはなっていないわけでして・・・あくまで、基礎体力維持の
ためですね。 

 アイスホッケーするためには瞬発力を必要とするわけですが、そのための
トレーニングとなるとすんごい大変です一人で、陸トレしなきゃならな
いですし、だいたいダッシュとかシャトルランとか、スットップアンドダッシュ
する必要があるんですけど、一人で全力のダッシュするって辛いんですよ・・・
誰か競う相手いればまだいいですけどねぇ・・・

 だから、せめてジョギング。これはかかせません。

 運動不足の解消法は?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手な気候はありますか?

2007-06-23 06:52:55 | 今週のお題
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。



 この梅雨の時期はいやですねぇ。もう、じめじめじめじめ・・・もうイヤ

 かと言って暑すぎるのもイヤですねぇ。いや、海とか、外にいて暑いのは
いいんですけど室内にいて暑いのがイヤなんですねぇ。

 で、秋、春は過ごしやすくていいですよね。冬はアイスホッケーシーズン
なので大好きなんですが雪が多いとうんざりです

 究極の選択で、暑いのと寒いのどっちがいいかってなると、難しいですけど
うーん、暑い方がいいかなぁ・・・寒い方がいいかなぁ・・・

なんにしても、やっぱりこの梅雨の時期が苦手ですね。さぁ、夏よ!こい! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

600回

2007-06-22 13:35:37 | 歯について
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。



 嚥下運動・・・食物や飲み物が口から胃に運ばれるときに行われる一連
        運動のことをいいます。

 食べ物をたべるとき、飲み込むこと(嚥下)を意識してしている人は
いるでしょうか?この嚥下運動は反射的にはじまり、無意識に進むもの
なんです。

 この嚥下運動、1日でどのくらいしていると思いますか?

 なんと、600回です。

 すごい数ですね

 つばを飲み込むときに歯と歯をつけないようにして「ゴクン」と飲み込んで
みてください。飲み込むことはなんとかできたと思いますが、決してスムーズ
では無かったはずです。
 では、普通に飲み込んでみましょう。歯と歯が軽くぶつかるはずです。
そして、スムーズです。歯があるとうまく飲み込めるんですねぇ。

 普通飲み込むときには上の歯と下の歯が接触するんです。これは、舌と
口蓋(口の中の天井部分)が接触していないため飲み込みにくいんですね。
そこで、上の歯と下の歯がかんでいた方が舌と口蓋(口の中の天井部分)
を接触させやすくなり、飲み込みやすくなるわけです。

 食べ物を砕く、すりつぶす以外にも歯にはいろんな役割があるわけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短く短く

2007-06-21 22:12:30 | 日常
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。


 県内もついに梅雨入りです。
ジトジトしたヤな時期です。とはいえ雨は必要ですからね。季節を
楽しむことも大事です。

 で、気になってきたのが髪の毛。そう、薄毛がね・・・ いや、そうじゃ
ありません それはもうちょっと先です(たぶん

この時期伸びていると、ジトジトしてイヤなんですよ。なので、髪を切って
スッキリしてきました。

 お店の人に、「短く切る必要あるの?っていわれませんか」 

 私     「よく言われます。」

 などと、話しながらおよそ40分。いいあんばいの坊主の完成です。
やっぱり髪が耳にかかってくるとそれはロンゲですね。
  
 ロンゲ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つの輪

2007-06-21 13:33:44 | 歯について
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。


 虫歯はどのようにしてできるのかというと、歯と菌と栄養(食べかす)
がそろうとできてくるんです。ですから歯がない赤ちゃんは虫歯になりま
せん。栄養は菌にとっての栄養、食べかすのことです。菌は虫歯菌ですね。
 
 この3つの条件が重なっていると虫歯になります。そしてプラス時間です。
つまり、歯があってその表面に食べかすが長時間付着し、虫歯菌(ミュータ
ンス菌)が繁殖すれば虫歯になります。

 
 
 菌はお口の中に少なからず存在します。また、食事することで食べかす
も発生します。歯は成長していく過程で生えてきますので、この3つのうち
どれかを取り除かなきゃいけないんですねぇ。

 歯を取り除くことは無理なのでできることは歯を磨いて食べかすを取り
除くこと、細菌の数を減らすことです。

 細菌はプラーク(歯垢のことですね。食べかすのことです)に存在しま
すからやっぱり歯磨きして歯をきれいにすることが大事なんです。

 歯磨きって重要なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼから思いやりの心

2007-06-21 05:52:52 | 日常
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。


サクランボの幹からウド

 
 こういうのってなんだか心が洗われるようです。自然から色々と与えて
もらっているのだなぁと感じます。

 意味合いが似たような本がありますので紹介します。

「どうぞのいす」

 内容は

 うさぎさんが小さないすをつくります。「どうぞのいす」というたてふだと
いっしょに大きな木の下に置きました。はじめにやってきたろばさんが、持っ
ていたどんぐりをいすに置いて木の下で一休み。気持ちよくて眠ってしまいま
す。さあそれからつぎつぎに動物たちがやってきます。いすの上に置いてある
どんぐりを「どうぞならば」と食べてしまい、かわりにもっていたはちみつを
置いていきます。そしてはちみつをいただいてかわりに... ろばさんが目を
覚ましたとき、いすの上にあったのは...?

 是非読んでみてください。良いことがあったらそれを他の人にも感じてもらう。
自分がうれしいことがあったら周りの人にも分けてあげる。なかなか現代において
難しいことですが、思いやりの心大切にしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目の的

2007-06-20 23:48:21 | 日常
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。


 今日は午後は休診でしたが、上郷小学校において歯科保健指導をしてきました。
1,2年生を対象に、虫歯にはなぜなってしまうのか?ならないようにするには
どうするのか?ということを院長がマジックを交えながらの話しでした。

  

 虫歯は歯、糖質、虫歯菌の3つがそろってなるんだよー ということをヒモで
3つの輪をつくりながらの説明でした。つながっていなかったはずの3つの輪が
院長の手によって一瞬のうちに知恵の輪のようにつながっていくのを観て


 子供達は「すげー

     「天才だー」 と目をキラキラさせてました。

 学校の先生達もビックリだったみたいです。

  

 マジックのあとはDVD観賞の後、グループに分かれて歯磨き練習です。
みんな真剣に、そして楽しく取り組んでもらえたみたいですね!

 そして最後はまたまたマジック。もはや、院長の独壇場です 

 今度は、バラバラの3つのひもが院長の手により一本の長いひもになっていきます。

 「わぁー」っとまたまた感嘆の声があがります。

 最後は歯磨きをしっかりして、虫歯にならないように頑張ってくれたら
またマジックしにくるよと約束し、見事大成功に終わったのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分との戦い

2007-06-20 13:30:08 | きょうの言葉
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。

今日の言葉

  「敵と戦う時間は短い 自分との戦いこそが明暗を分ける」
 
 なるほど、確かにその通りですね。試合で力を発揮するためには練習が
不可欠ですし、練習で手を抜いていたのでは意味がありません。常に120%
の力、いや、持てる力のすべてを出し尽くさないと、ここぞと言うときに何も
できないで終わってしまいます。すべては自分です。

 患者さんのためにも日々歯科医師として、社会人として、人間として、精進
していきたい。そう思います


                           
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の美しさとは

2007-06-20 06:57:15 | 予防
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。


 笹生歯科医院ではホワイトニングもしてますし、メラニン除去もしています。
それ自体はどこの歯科医院でもできることですので珍しいことではないと思いま
す。白く美しい歯になりたいという思いでホワイトニングしたり、メラニン除去
に取り組むのは悪いことではありませんが、私が真に取り組んで欲しいのはその
前に、健康な歯を保つために自分でのケアと整った生活習慣、歯科医院でのケアに
取り組んで欲しいと言うことです

 また、歯を失えば入れ歯や、ブリッジ、インプラントで補えますが大切なのは
それをしないようにしていくことです。

 世の中便利な世の中になりましたから、安易に、手軽に外見をとりつくろう
ことができるようになりました。しかし、簡単に手に入れたものほど失われる
のは早いように思います。
 美しくなりたい痩せたいという思いから美容整形により美しさを手に入れる
ことはできますが、それでいいのでしょうか?キレイな肌を手に入れるために
エステに通うのはわかりますが、タバコを吸っていてなんの意味があるのでしょうか?
 日々の努力の積み重ねが自己の内面の美しさにつながり、内面が美しくなる
ことで外見がついてくるのではないでしょうか?また、その努力が美しいので
はないでしょうか? 

 本当の美しさ、どう思いますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする