ちかくのhallで「硫黄島からの手紙」を見てきました
以前、「父親たちの星条旗」をtheaterで見て、やはり戦争映画は好きじゃない、と再確認したんですが、
家の近くでやってたもんで、やはり2部作というのもあって行ってきました。
「父親たち・・」は、たまたま米国旗を揚げるのを手伝った写真が、
戦意高揚のために、重宝がられ、英雄扱いされた彼らたちが地方を回って協力するというものでしたが、
「硫黄島からの・・」はその国旗を揚げられる前に死力を尽くして戦った日本兵の物語で、
ずい分とテレビでもCMしていましたよね。
監督がクリント・イーストウッドということもあって
日本側からの見方ってどういう風に撮ってたん?
って気にはなっていました。
モチロン、全編ほとんど日本語なんで、日本映画のようでした。
まぁ、それだけ、よく撮られていると言うか、
ヤッパリ戦争映画で、
その中でも、栗林中将の人間らしい行動が魅力だったし
西中佐(伊原剛志)が、この映画で最も言いたいことを言っていたように思う
米兵のお母さんからの手紙を読むシーンで、何処の国の人も、
みな気持ちは同じなんだということ。
伊原剛志かっこよかった。
二宮和也君、ガキっぽい役が多いせいか、子持ち(まだ生まれてない)役は
私はちょっと馴染めなかった。
でも、兵隊らしくなく、何処までも自分を大事にするところなんかは、
GOODでした!
以前、「父親たちの星条旗」をtheaterで見て、やはり戦争映画は好きじゃない、と再確認したんですが、
家の近くでやってたもんで、やはり2部作というのもあって行ってきました。
「父親たち・・」は、たまたま米国旗を揚げるのを手伝った写真が、
戦意高揚のために、重宝がられ、英雄扱いされた彼らたちが地方を回って協力するというものでしたが、
「硫黄島からの・・」はその国旗を揚げられる前に死力を尽くして戦った日本兵の物語で、
ずい分とテレビでもCMしていましたよね。
監督がクリント・イーストウッドということもあって
日本側からの見方ってどういう風に撮ってたん?
って気にはなっていました。
モチロン、全編ほとんど日本語なんで、日本映画のようでした。
まぁ、それだけ、よく撮られていると言うか、
ヤッパリ戦争映画で、
その中でも、栗林中将の人間らしい行動が魅力だったし
西中佐(伊原剛志)が、この映画で最も言いたいことを言っていたように思う
米兵のお母さんからの手紙を読むシーンで、何処の国の人も、
みな気持ちは同じなんだということ。
伊原剛志かっこよかった。
二宮和也君、ガキっぽい役が多いせいか、子持ち(まだ生まれてない)役は
私はちょっと馴染めなかった。
でも、兵隊らしくなく、何処までも自分を大事にするところなんかは、
GOODでした!