CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

草の根運動

2008-02-03 11:59:12 | Weblog
相変わらず気分の悪いニュースが多いですね。
アジアって処はどうしてこうもずれて行くんだろうか?
日本が先進国の仲間に入れたのは、いいか悪いかは別にして戦争のあとの民主化が推進されたからだと思うんですよね。
でも最近では、どうやらEU諸国何ぞとは、ずい分と距離が開いてしまったように思います。
中国の食品にしても大企業の利益優先がもたらした結果だと思うし、それだけ自活できなくさせられたしまった?政治のせいだと思うし、
まさしく食品自給率は情けない数字しかでず、相変わらずタレント知事が大量票をもって通る国民のバカさ加減がもたらしたツケでもあると私は思うんでが、・・・


中国の話に戻って、8月の北京オリンピックも、そんな国だから棄権するところもあるらしい。
選手村の不備も、大気汚染を振りまく道路も、近代化を推進すると、闇雲にただ完成させることだけに躍起になって、

っていうかこうなるとオリンピックって、何?

モンスターペアレントだけじゃなくて、その親、また親・・
なんか忘れてきてるよねぇ。
なんで、キチンと伝えられてこなかったのか、

だんだんとこの国に愛想が尽きてくるよ。
何だか、また鎖国時代にもどってるような気がしてきます。
もっと世界に目を向けて!

ウチの草の根運動も行き詰まりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする