CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「クライマーズ・ハイ」

2009-08-09 11:04:19 | 映画・邦画
佐藤浩市のTV版は見ていました
私は映画版のほうが良かったですね、見応えありましたよ

原作も読んでないし、去年話題にもなった映画だったんで興味はありました

堤真一のストイックな地方新聞記者のこだわりが
沸々と画面が進むに連れて深くなって、引き込まれていきます

85年に起きた日航機墜落事故に社が、何を訴えるのか、スクープするか?
結構、サスペンス的で、心情的にも理解できて
男たちの現場、逼迫したシーンにのめりこんじゃいました

殆んどTVドラマでしか見たことがなかった堤真一の演技にも
カッコエエやんって改めて思ったし
堺雅人も良かったし
わたしは、◎

   

ところで、御巣鷹山の日航機事故といえば「沈まぬ太陽」が良かったですね
山崎豊子さんの小説ですが、彼女の本はいつも下調べが入念で
本なのに、~ああ、そんなことやったんか~
と思うこともしばしばで、読んだ後はいつも深~イ感動があります
もうすぐ、映画も公開ですよね

さて、見に行くかどうか迷うわ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする