THE HUMAN STAIN 2003年 CS
stain:汚れ、しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/59/dd8420d3b7bb71e78ef3cd2aea7720f2.jpg)
≪ストーリー≫
コールマン・シルク(アンソニー・ホプキンス)は名門大学の学部長
ある日、授業で欠席している学生のことを何気に話した言葉で
黒人差別用語ととらえられ、辞任する事になってしまう
納得のいかない彼はその憤懣やるかたない怒りを最愛の妻に吐露するが
彼女は心臓麻痺で急死してしまう
どこにも持って行きようにない悲しみに、作家であるネイサン・ザッカーマン(ゲイリー・シニーズ)に、本にしてもらう事を頼みに行く
初めは相容れないふたりだがだんだんと友情のようなものも・・
その後しばらくして、
コールマンは清掃婦の美しいフォーニア・ファーリー(ニコール・キッドマン)に出会い
ふたりは接近していく
彼女にはかつてDVの夫が居て、子供ふたりを火事で亡くした過去を持っていた
しかも、その夫(エド・ハリス)は執拗に彼女の周りをストーキングしていた
やるせない苦しみをもつコールマンとフォーニア
しかし、コールマンにはもうひとつ秘密があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9f/fef8f806dc0d94437f3ce6f96077701f.jpg)
黒人の家庭に生まれたが、自身は白人のように白い肌を持って
母親や兄弟とは縁を切って暮らしていたのだった
そこには、かつての婚約者との破局があった
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
年老いた教授が最後の恋に命をかける
過去を持ったもの同士、切ない生き方でした
まあ、フォーニアは初め通りすがりの男としてとらえてたんですが
だんだん同じにおいのする者として愛していくんでしょうね
「白いカラス」はよく出来た邦題でした
タイトルは聞いたことありましたが、大人なシブい深い映画でした
原作本があるらしいことは推察できます
多分自分ではピックアップしなかったであろう一品ですが
結構重厚で良かったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
それと、若き日のコールマンはドラマ「プリズン・ブレイク」のウェントワース・ミラーでした
stain:汚れ、しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/59/dd8420d3b7bb71e78ef3cd2aea7720f2.jpg)
≪ストーリー≫
コールマン・シルク(アンソニー・ホプキンス)は名門大学の学部長
ある日、授業で欠席している学生のことを何気に話した言葉で
黒人差別用語ととらえられ、辞任する事になってしまう
納得のいかない彼はその憤懣やるかたない怒りを最愛の妻に吐露するが
彼女は心臓麻痺で急死してしまう
どこにも持って行きようにない悲しみに、作家であるネイサン・ザッカーマン(ゲイリー・シニーズ)に、本にしてもらう事を頼みに行く
初めは相容れないふたりだがだんだんと友情のようなものも・・
その後しばらくして、
コールマンは清掃婦の美しいフォーニア・ファーリー(ニコール・キッドマン)に出会い
ふたりは接近していく
彼女にはかつてDVの夫が居て、子供ふたりを火事で亡くした過去を持っていた
しかも、その夫(エド・ハリス)は執拗に彼女の周りをストーキングしていた
やるせない苦しみをもつコールマンとフォーニア
しかし、コールマンにはもうひとつ秘密があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9f/fef8f806dc0d94437f3ce6f96077701f.jpg)
黒人の家庭に生まれたが、自身は白人のように白い肌を持って
母親や兄弟とは縁を切って暮らしていたのだった
そこには、かつての婚約者との破局があった
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
年老いた教授が最後の恋に命をかける
過去を持ったもの同士、切ない生き方でした
まあ、フォーニアは初め通りすがりの男としてとらえてたんですが
だんだん同じにおいのする者として愛していくんでしょうね
「白いカラス」はよく出来た邦題でした
タイトルは聞いたことありましたが、大人なシブい深い映画でした
原作本があるらしいことは推察できます
多分自分ではピックアップしなかったであろう一品ですが
結構重厚で良かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
それと、若き日のコールマンはドラマ「プリズン・ブレイク」のウェントワース・ミラーでした