BOUNCE 2000年 CS
bounce:はずむ、はね上がる、バウンドする
とか、
ラブコメものって勝手に思い込んだこっちもどうだかなんですが
これが、けっこうシリアスなシチュエーションで、
邦題の付け方が、ちゃうやろ!って思ったもののひとつ、ですね

≪ストーリー≫
LAの広告マンのバディ(ベン・アフレック)は、ある航空会社との契約がうまく運び、上機嫌でシカゴ空港へ行くが
悪天候のため、足止めを余儀なくされ
そこで、グレッグとミミに出会う
ほどなく、LA行きが解除になるが、クリスマスで家路を急ぐグレッグにチケットを譲り、バディはミミと一夜をともに
ところが空港周辺の騒ぎで目覚めるとさっきの飛行機が事故を起こし乗客員全員が死亡のニュースが流れ
その後皮肉な運命に自責の念にかられ、アルコール依存症になり、会社の事もおざなりに
その後復帰した彼は、グレッグの周辺に様子を伺いに行く
そこでは、気丈に妻のアビー(グウィネス・パルトロウ)が2人の子供を抱え生活をしていた
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
現実によくあるようなシチュエーションですね
あの時あの飛行機に乗っていたら、なんて
でも、その当事者たちにはとても重い後悔なんでしょうね
ラッキー、アンラッキー
そこで、ふたりは好意を寄せるわけで、その後の展開は大体予想通り
でも、邦画だったらきっとハッピーエンドにはならないだろね
劇中、好きな音楽が流れて(タイトル??)思わず、ほろっ
2人のファンにとってはいい映画ですね
わたしはグウィネスが好きなんでOKです
それと最近、ベン・アフレックの作品が続いてるけど
別に意図してるわけでもないんやけど、
それにしても、彼の顔は長い、、
bounce:はずむ、はね上がる、バウンドする
とか、
ラブコメものって勝手に思い込んだこっちもどうだかなんですが
これが、けっこうシリアスなシチュエーションで、
邦題の付け方が、ちゃうやろ!って思ったもののひとつ、ですね

≪ストーリー≫
LAの広告マンのバディ(ベン・アフレック)は、ある航空会社との契約がうまく運び、上機嫌でシカゴ空港へ行くが
悪天候のため、足止めを余儀なくされ
そこで、グレッグとミミに出会う
ほどなく、LA行きが解除になるが、クリスマスで家路を急ぐグレッグにチケットを譲り、バディはミミと一夜をともに
ところが空港周辺の騒ぎで目覚めるとさっきの飛行機が事故を起こし乗客員全員が死亡のニュースが流れ
その後皮肉な運命に自責の念にかられ、アルコール依存症になり、会社の事もおざなりに
その後復帰した彼は、グレッグの周辺に様子を伺いに行く
そこでは、気丈に妻のアビー(グウィネス・パルトロウ)が2人の子供を抱え生活をしていた
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
現実によくあるようなシチュエーションですね
あの時あの飛行機に乗っていたら、なんて
でも、その当事者たちにはとても重い後悔なんでしょうね
ラッキー、アンラッキー

そこで、ふたりは好意を寄せるわけで、その後の展開は大体予想通り
でも、邦画だったらきっとハッピーエンドにはならないだろね
劇中、好きな音楽が流れて(タイトル??)思わず、ほろっ

2人のファンにとってはいい映画ですね
わたしはグウィネスが好きなんでOKです

それと最近、ベン・アフレックの作品が続いてるけど
別に意図してるわけでもないんやけど、
それにしても、彼の顔は長い、、
