LE GAMIN AU VELO/THE KID WITH A BIKE 2011年 ベルギー

≪ストーリー≫
父親から1ヵ月だけの約束でホームに預けられた12歳のシリルは、
約束の日が過ぎても連絡がなく、
ホームを抜け出して、アパートへ行くが、
そこには何もなく、父に買ってもらった自転車もなかった
自転車を探し回るうちサマンサに出会い、
後に、見つけ届けてくれた彼女に週末だけ里親になってほしいと頼む
そして、父親を探し会いに行くが、
自分のことだけで精一杯の彼はシリルの事を突き放す
父親に拒絶されたシリルはますます心を閉ざす
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
※ネタバレ全開です
なんで、サマンサが里親になるのか、けっこう安易なんです
ていうか、この映画余分な贅肉が一切なくて、(音楽も)
ああなの?こうなの?って自分で背景を描きながら、みたいな感じで
たとえば、
父親はカウンセリングを受けながら、生活の自立をしようとしているのかな?・・とか
シリルが、同じホーム出身の青年と親しくなって、
窃盗を働くんですが、
そのカバーをサマンサは愛情を持って説いていきます

そして徐々にこころを開く少年

最後友達を呼んでBBQをすることになり、
シリルは買い物の途中で、窃盗の被害者に襲われます
木の上に逃げて落下し、死んだようになって・・・
でも、ふたたび立ち上がって自転車で帰って行きます
ここでエンドロールが流れて
なんとも、後はお考えなさい、的?
90分弱で見やすいですが、
少しタイプの違う映画でしたね、
悪くはないですよ
今の時代を映していますね
あと、サマンサ役は「ヒアアフター」の女優さん、セシル・ドゥ・フランスでした

≪ストーリー≫
父親から1ヵ月だけの約束でホームに預けられた12歳のシリルは、
約束の日が過ぎても連絡がなく、
ホームを抜け出して、アパートへ行くが、
そこには何もなく、父に買ってもらった自転車もなかった
自転車を探し回るうちサマンサに出会い、
後に、見つけ届けてくれた彼女に週末だけ里親になってほしいと頼む
そして、父親を探し会いに行くが、
自分のことだけで精一杯の彼はシリルの事を突き放す
父親に拒絶されたシリルはますます心を閉ざす
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
※ネタバレ全開です
なんで、サマンサが里親になるのか、けっこう安易なんです
ていうか、この映画余分な贅肉が一切なくて、(音楽も)
ああなの?こうなの?って自分で背景を描きながら、みたいな感じで
たとえば、
父親はカウンセリングを受けながら、生活の自立をしようとしているのかな?・・とか
シリルが、同じホーム出身の青年と親しくなって、
窃盗を働くんですが、
そのカバーをサマンサは愛情を持って説いていきます

そして徐々にこころを開く少年

最後友達を呼んでBBQをすることになり、
シリルは買い物の途中で、窃盗の被害者に襲われます
木の上に逃げて落下し、死んだようになって・・・
でも、ふたたび立ち上がって自転車で帰って行きます
ここでエンドロールが流れて
なんとも、後はお考えなさい、的?
90分弱で見やすいですが、
少しタイプの違う映画でしたね、
悪くはないですよ

今の時代を映していますね

あと、サマンサ役は「ヒアアフター」の女優さん、セシル・ドゥ・フランスでした
