CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「最後のマイウェイ」

2015-07-30 13:59:52 | 映画・洋画
CLOCLO/MY WAY  2012年  フランス  CS



≪ストーリー≫
スエズ運河の仕事をしていたフランス人の父は裕福に暮らすが、厳格な性格はクロードに対しても支配的、
エジプトがスエズ運河を国営化したため、彼らは窮地に立たされ、モナコに移る、
苦しい生活の中、クロードはクラブでドラマーの仕事をもらえるが、父親には許されず以来絶縁状態となる

パリに移り、苦労しながらやっとレコード会社フィリップスでデビューするがそれは大コケ、
次作を今に合わせる曲風に作り彼はヒットダムにのし上がっていく、
以後次々にヒットを飛ばし彼はアイドルスターとなっていく

しかし私生活は父との確執の中、母親もギャンブルに狂って、
恋人には嫉妬深く、コントロールしたがる、
そんな中でも彼の才能は留まらず、ミリオンヒットを続ける、

その胸の中には、いつかは自分も落ちる日が来る、と怖れを常に抱いていた
しかしそれもバネにして、歌だけじゃなく事業にも才能を開花させていく

ある日クロードが作った「マイ・ウェイ」をアメリカの巨匠フランク・シナトラがカバーしているのを聞き、自身の立場に満足するが、偶然出会ったシナトラには声もかけることができなかった、

また、子どもを公表することも出来ず、彼の虚像は彼自身がつくっていってしまう・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

1939年~1978年、39歳の生涯です
私は知らなかったんですが、フランス歌手クロード・フランソワ、愛称クロクロと呼ばれ国民的スターだったんですね、
確かに懐かしい曲も出てきたり、「夢見るシャンソン人形」「ドナドナ」・・・

子どものころ、フランク・シナトラとか言うともう既に巨匠で、エルヴィス・プレスリー、ポール・アンカ、とか
イタリアのカンツォーネ、フランスのシャンソン、アメリカのロカビリー・・・
ギャオ~ですわ、洋楽に憧れてましたよ
ビートルズとかの名前もチラッと劇中に出てきましたけどね、

「マイ・ウェイ」がシナトラのオリジナルでなかったとは、初めて知りました
~この曲やっぱり涙が出ます、カラオケは止めてって感じですけど~
クロードが声をかけられなかったのも、それだけコンプレックスを持ってたんでしょうね、
ちなみに、シナトラ役が「プリズンブレイク」のヤな役のロバート・ネッパーでした、とっても上品、役者って面白いね
それと、主役のジェレミー・レニエ見てるんだけどお初のように見えました

けっこう良かったです
感動しましたね、
良いもの見た感じです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする