2016年初っ端に見るには違う気がしたけど、レンタル屋にもなくて、
長年気になってたし、見たかったし、ちょうどテレビで放送されて、
やっと、
2012年 BS?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5f/3aab3fa9483cd6cc6baca45c7f314a89.jpg)
ネタバレしますので、
今村(濱田岳)は泥棒を生業とし、親分改め中村専務(中村義弘監督)、情報筋の黒沢(大森南朋)と一緒に仕事、
ある日、仕事中にかかってきた電話のメッセージが、自殺する、というものに、
今村はキリンに乗って今からそっちへ行くから、と告げる、
今村とその相手の若葉(木村文乃)は言葉のやり取りで自殺を思いとどまり、以来ふたりは一緒に仕事をしている、
ある日、今村と同郷の野球選手尾崎の家に入ったとき、女性から電話がかかる、
またしても留守電に「ストーカーに困っているから助けてほしい」とメッセージが入り、
身代わりにいく今村と若葉、
しかしどうやら美人局の様子、恫喝する黒沢、・・・
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
今村は健康診断で、自分の両親が実の両親でなかったことが分かるんですね、
黒沢の調査で赤ちゃん取り違えでその相手が尾崎と言うことが分かって、
一切を知らない母親(石田えり)になんとか本当の息子はこんなに頑張ってるんだよというところを見せたくて、
いろいろ画策していくんですけど、
タイトル「ポテチ」は、
若葉が頼んだコンソメ味を、今村が自分のしお味と間違って渡して食べるシーンがあって、
間違ったのを怒るんだけど、まあ、これはこれで美味しいね、って
う~ん、なかなかエエ感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
以前本を読んで短編だけど、こころ動かされましたね
、
伊坂幸太郎軽いようで、芯をついてる、
キャスティングも良かったし、音楽は斉藤和義、
通行人に竹内結子が出てたって?
短くて1時間ちょっとです
長年気になってたし、見たかったし、ちょうどテレビで放送されて、
やっと、
2012年 BS?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5f/3aab3fa9483cd6cc6baca45c7f314a89.jpg)
ネタバレしますので、
今村(濱田岳)は泥棒を生業とし、親分改め中村専務(中村義弘監督)、情報筋の黒沢(大森南朋)と一緒に仕事、
ある日、仕事中にかかってきた電話のメッセージが、自殺する、というものに、
今村はキリンに乗って今からそっちへ行くから、と告げる、
今村とその相手の若葉(木村文乃)は言葉のやり取りで自殺を思いとどまり、以来ふたりは一緒に仕事をしている、
ある日、今村と同郷の野球選手尾崎の家に入ったとき、女性から電話がかかる、
またしても留守電に「ストーカーに困っているから助けてほしい」とメッセージが入り、
身代わりにいく今村と若葉、
しかしどうやら美人局の様子、恫喝する黒沢、・・・
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
今村は健康診断で、自分の両親が実の両親でなかったことが分かるんですね、
黒沢の調査で赤ちゃん取り違えでその相手が尾崎と言うことが分かって、
一切を知らない母親(石田えり)になんとか本当の息子はこんなに頑張ってるんだよというところを見せたくて、
いろいろ画策していくんですけど、
タイトル「ポテチ」は、
若葉が頼んだコンソメ味を、今村が自分のしお味と間違って渡して食べるシーンがあって、
間違ったのを怒るんだけど、まあ、これはこれで美味しいね、って
う~ん、なかなかエエ感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
以前本を読んで短編だけど、こころ動かされましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
伊坂幸太郎軽いようで、芯をついてる、
キャスティングも良かったし、音楽は斉藤和義、
通行人に竹内結子が出てたって?
短くて1時間ちょっとです