近所のフジが満開、藤井寺にある葛井寺の境内に藤棚があるということで、急きょ友人と土曜日、葛井寺観音へ、
古びたお寺は人も少なく、近所の人だけみたいでひっそりと、
西国札所でもあるこのお寺、この季節に行くのは初めてです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/43e2bcff99f5fba11525ec764d307a25.jpg)
入口にあるのは満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/d56169b9312b68a4cce7728b1d50ee38.jpg)
熊ン蜂がブンブンですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/3489b01e73353b83b7ee6bf001df6f31.jpg)
白い藤、アーチのそれはまだ咲いてませんでした
藤の香りがこんなにするとは、いい香りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/e4cca5be9c781edab0975acc281aaba6.jpg)
垂れ下がる長い種類のも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/d7912ddf829f8f852ba41ad82c5c1ad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/4d2b7724a0c13b776c5c6401e50df85b.jpg)
おまけのボタン桜が見事、でも重そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/f9a43374a30d716bcfe8ddb5d5e707dc.jpg)
藤色じゃなくて、エンジ色の藤も美しく、花弁が大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/7154085e7367effc54ef20d69bc353e4.jpg)
ちょっとしか咲いてないんだけど、これ見ると満開のよう
さすが藤井寺です、
門の近くにあるカフェ「あかり」さんで一休みして、いいお天気で癒されました
古びたお寺は人も少なく、近所の人だけみたいでひっそりと、
西国札所でもあるこのお寺、この季節に行くのは初めてです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/43e2bcff99f5fba11525ec764d307a25.jpg)
入口にあるのは満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/d56169b9312b68a4cce7728b1d50ee38.jpg)
熊ン蜂がブンブンですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/3489b01e73353b83b7ee6bf001df6f31.jpg)
白い藤、アーチのそれはまだ咲いてませんでした
藤の香りがこんなにするとは、いい香りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/e4cca5be9c781edab0975acc281aaba6.jpg)
垂れ下がる長い種類のも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/d7912ddf829f8f852ba41ad82c5c1ad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/4d2b7724a0c13b776c5c6401e50df85b.jpg)
おまけのボタン桜が見事、でも重そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/f9a43374a30d716bcfe8ddb5d5e707dc.jpg)
藤色じゃなくて、エンジ色の藤も美しく、花弁が大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/7154085e7367effc54ef20d69bc353e4.jpg)
ちょっとしか咲いてないんだけど、これ見ると満開のよう
さすが藤井寺です、
門の近くにあるカフェ「あかり」さんで一休みして、いいお天気で癒されました