CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

一ヶ月ぶりのミナミあれこれ

2008-06-06 17:01:25 | Weblog
昨日はとっても忙しかったです

朝一、母とクリニックへ行って、その後母の買い物と昼食に付き合い、
わたしはそのまま心斎橋のブティックへバッグのお修理を持って行き
なんばまで歩きで映画館へーーー途中くいだおれ太郎はやっぱり人気があるわーーー

「ミスト」13:45上映にきっかり間に合って、入場するとめっちゃ少ない
ほとんど男性で、10人ぐらい?

少し離れて座ってたおじさん、なにやら食べてる音
始まるとイビキ、
おいおい、おっちゃん何しにきてんねや!

緊張感もあったもんではありません。こまるぅぅ

最近どの映画に行っても、結構年配のおじ様方が多いですね
(わたしが見る映画がおっさんくさいのかなぁ?

4時ごろ終わってやっぱり外は雨
近鉄まで戻り、デパートで「竜馬が行く」4.5.6.7.8巻を買い
雨傘も欲しかったんで買い、
食料も仕入れて、電車に乗ると

以前、一緒にパソコンを習ってたヨン様ファンの知人に会い
京セラドームに行った話しなんかを聞き(やっぱり行ったんや)
チケットを手に入れるのが大変だったとか・・
プレミア付きで恐ろしいほどの値段で来たおばさんもいたとか
あいも変わらず韓流って人気あるんですね(私は合いませんが)

駅に着き、重い荷物をたくさんもって、おまけに新しい雨傘まで
家まで10分強、とーおい、しんどかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミスト」

2008-06-05 18:13:18 | 映画・洋画


「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」等の感動を期待して行ったスティーブン・キング原作の映画だったんですが、これはパニック映画、
それと、モンスターだかビーストだか昆虫の化け物がウヨウヨ

怖かった!

四次元世界(だったと思いますが)の窓を開けて覗いたミスのため、この世には存在しない化け物がミストと共に襲ってくる
嵐の翌日、主人公デヴィッドと息子がスーパーへ行って、ミストの中に得体の知れない生き物がいるために、帰れなくなる
思考が混乱してきて神の怒りだと説く女性に従うサイドと、
まともなデヴィッドたちは対立して霧の中を車で脱出するんだけど

ラストはキツーイ
一人残ったデヴィッド。

この映画は問題解決してないんです
モンスターを、やっつけたり、窓を閉じたりはしないんです
デヴィッドも英雄じゃないです。

ちょっと、破滅的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タダ券で行ってきます

2008-06-03 17:32:25 | 映画・洋画
セッセ、セッセと新聞屋のポイントをためて
やっと昨日持ってきてくれたけど、今月19日までのチケット

で、「ミスト」を土曜ぐらいに行こうかなぁって思ってたんですが、
チェックすると今週金曜まで

ううぅ、がんばって木曜行くか!

ホラー作家スティーブン・キング原作の映画化みたいですが、
本を読むのは、コワ~イんでそれにこの辺のホラーだったら多分見れそう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマのともだち

2008-06-02 11:33:54 | 
うにちゃんめっちゃキュートうにの秘密基地

息子から聞いてたまにお邪魔するんですが、とっても可愛くって、
そうそうこんなんしてたわ、ってことがいっぱいあって
今日のブログに猫キックしてる動画なんざもうたまりませんねぇ

タマにゃんもいなくなって40日ぐらい経つけど、
つい影っぽく見えたりして、夫も息子も勘違いしています

昨日も、夫の食事をセットしたままちょっと近くまで出かけたんですが
お魚とほうれん草にかつおをふりかけたままで。
今までだったら、ヤバイやばい
それにお風呂には、いつも桶に水を入れておくんですが(このお水しか飲まなかったもんで)
この前も、夫が出た後に、入ったらお水を入れてあって、

でもやっとこんな風に書くことが出来るようになって、
すこーしずつ、リカバリー出来てきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴスペル

2008-06-01 11:33:09 | 音楽・ライブ
やはりホンモノのブラックゴスペルはすごーい!

“BRENDA VAUGHN”(ソロ)HASカンパニー

“Kentucky IMANI Baptist Singers"(クワイア)

って知らないけど、その道ではかなりらしい・・すんません、エエ加減で

それと吉弘千鶴子・ジャズピアノ、この人もめっちゃウマイ!
キャリアも豊富、今最も売れてるジャズピアニスト上原ひろみを思い出すぐらい

kiKiさんは娘たちの教会に月一北海道から来てゴスペルを指導してくれている方。
彼女を見に行くためにこの日はライブに行ったんですが、やっぱり聴くと胸が熱くなります
ソウルフルで、メッセージ性がとってもあって、「SAKURA」や「God bress you」なんかは好きですねぇ

娘たちに誘われて行きましたが、とっても感動して帰ってきました
よかったWow


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする