CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「ハンガー・ゲーム3 マネシカケスの少女」

2013-07-04 11:52:36 | 読書
スーザン・コリンズ著
いよいよ最終巻です

 

≪ストーリー≫
ハンガーゲームに参加する兵ども、
ある者は破れ、ある者は生き残り、

最早これまでと思われたとき、反乱軍に助けられる

そこは第13地区、反乱軍は地下組織をつくり、
キャピタルを奪還すべく、既に着々と準備は進められ、

重傷を負ったカットニスは、病院で回復後、
「マネシカケス」として、反乱軍のプロパガンダになることを求められる

宣伝用にテレビに映され、
また前線で活躍する様子も中継される

一方、ピータはキャピタルに捕らえられ、洗脳されていた


カットニスはピータを救出する事を決行する

徹底的に洗脳されたピータをやっと助けだせても、
反乱軍にとっては、危険のタネでもあった、


そして、いよいよスノー大統領のいるキャピタルへ突入する・・


・.・*・.・*・・.・*


マネシカケスは、声を真似て鳴くツグミの一種らしく、
第一巻で、カットニスがハンガーゲームに行くときにこれを模ったブローチを、
妹のプリムローズ(やったっけ)から幸運のお守りとして貰います

ピータとゲイルとの間で揺れ動くカットニスですが
やはり、ピータの「無償の愛」を戻すべく寄り添いますね


と、まあ読んできましたが、
悪くはないですよ、

でもね、これ映画となると・・かなりキツイでしょう
最後の戦闘シーンはギョっ、ですね


わたしはちょいと合わないかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リアル・スティール」

2013-07-02 11:47:34 | 映画・洋画
REAL STEEL  2011年  DVD



≪ストーリー≫
2020年、
ボクシングや格闘技がますますエスカレートしていき、
もはや人間同士で戦う事が危険になりリング上ではロボットが戦う

チャーリーはかつてのボクサー、
リアルスティールを操るが、あちこちで借金を作っては逃げる生活

そんなとき、別れた元妻が亡くなり、息子マックスの養育権問題で呼び出される

止む無くしばらくの間一緒に生活をする事になるが、

マックスはリアルスティールに興味を持ち・・・

・.・*・.・*・.・*・.・*


ありがちなダメ親父と息子の絆なんだけど、

それでも、面白かったですね

ロボットを通して、段々と距離が縮まっていく
~そのうちしゃべりだすんじゃ、~

このポンコツロボットが第二世代、
最新が第4世代?やったかな

「ロッキー・ザ・ファイナル」と被る

でも、なんだか興奮するんですよね

マックスとロボットが、ロボットダンスしたり、
音楽も良かったし、

「ロスト」のケイト役で出てたエヴァンジェリン・リリーも見守る感じで良かったです
「トランスフォーマー」より好き

意外と楽しめました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする