![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/04cff2a030a44874a050effbd32f56ea.jpg)
「こころ上手に生きる」 日野原重明著 (講談社+α文庫) 定価:740円
【この本を読んだ理由】
日野原重明著作の本は、「生きるのが楽しくなる15の習慣」に続いて、今回2冊目である。
タイトルの「こころ上手に生きる」って、どんな生き方だろう・・・
覗いてみたくなるのは、わたしだけだろうか?
【読後感】
表紙に小さく書かれているサブ・タイトル
病むこと
みとること
人の生から学ぶこと
そして、帯には
すこやか人生の心の処方箋!
難事に立ちむかう心の備え!
身をもって、人のいのちと向きあい、人の心を生まれ変わらせてきた、
90歳を越える現役医師が、圧倒的説得力で語る!
人生を深く味わって生きるために。
著者は第二の人生を「午後の人生」という。
この本は、その「午後の人生」を上手に生きる道しるべを教えてくれているような気がした。
一度の通読で済ますには、惜しい本であると思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます