2025年2月の俳句会は、2月21日(金)に行われた。
なお、わたしの2月の宿題5句は次の通り。
(原句) 草萌えやコースをかえて歩く日々
(コメント) "した事”を句にしても、報告になる。
(添削例) ペンディング。
(原句) 雪嶺を大橋のびる富山湾
(コメント) 上五「雪嶺を」は、切れを入れるとよい。
(添削例) 雪嶺や大橋のびる富山湾
(原句) 梅ふふむ古城公園初散歩
(コメント) "した事”を句にしても、報告になる。下五「初散歩」⇒「鳥の声」
(添削例) 梅ふふむ古城公園鳥の声
(原句) 新雪やテレビ体操気合入る
(コメント) 季語「新雪」はいつ頃か?
(添削例) ペンディング
(原句) 妻の悲鳴鳥のえじきの実万両
(コメント) 語順を変えるとよい。
(添削例) 実万両鳥に取られて妻の悲鳴
以上
なお、わたしの2月の宿題5句は次の通り。
(原句) 草萌えやコースをかえて歩く日々
(コメント) "した事”を句にしても、報告になる。
(添削例) ペンディング。
(原句) 雪嶺を大橋のびる富山湾
(コメント) 上五「雪嶺を」は、切れを入れるとよい。
(添削例) 雪嶺や大橋のびる富山湾
(原句) 梅ふふむ古城公園初散歩
(コメント) "した事”を句にしても、報告になる。下五「初散歩」⇒「鳥の声」
(添削例) 梅ふふむ古城公園鳥の声
(原句) 新雪やテレビ体操気合入る
(コメント) 季語「新雪」はいつ頃か?
(添削例) ペンディング
(原句) 妻の悲鳴鳥のえじきの実万両
(コメント) 語順を変えるとよい。
(添削例) 実万両鳥に取られて妻の悲鳴
以上
こんにちは!
ご推察通り、
久しぶりに新湊大橋を見にいって
富山湾に浮かぶ雪の立山連峰とのコラボです。
富山を代表する景色を句にしたものです。
今年もよろしくお願いします。
雪嶺を大橋のびる富山湾
新湊にある橋でしょうか?
立山連峰、大橋、海のコントラストが
目に浮かびます。