19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

こんな奇祭もあるんですね!

2024-11-19 23:35:27 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは朝から寒い1日でした。
 冬の始まりです。

 秋はドコに行ってしまったのでしょ?

 さて、きょうの日記は宮さんからの
 写真で。1ヶ月前に写真をもらって
 忘れてました。。

 宮さん。帰省したときに
 高岡市福岡町のつくりもんまつりを
 見に行ったとのこと。



 行ったことがなかったので
 面白かったそうです♪

 つくりもんまつりは秋に収穫された
 野菜や果物を使って、そのときの
 トレンドなどを作るお祭りとのこと。



 これはゴジラ♪



 エッフェル塔や凱旋門♪



 花魁行列いいですね♪

 拡大したものも送ってもらった
 のですが、



 しっかり野菜でできてます!

 お祭りは300年続く奇祭とのこと!



 へ~!そんなに長く続いている
 おまつりなんですね。

 静岡の島田のおび祭りも奇祭で
 したよね。

 奇祭って調べるともっとあるかも?
 と思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は恒例のイベントへ。

2024-11-15 23:54:33 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 金ローでトップガンを見てたら
 こんな時間です。

 トップガン。よかったです♪
 人間模様あり、
 ミッションインポッシブルあり?

 最後はハラハラドキドキも
 予定調和でした。
 映画って面白いですね♪

 さて、きょうの日記を書く時間も
 少ないので、明日の予定だけ。

 午前中はマジックお勉強なので
 午後からこの時期開催される
 イベントに行こうと思ってます。



 ひとつはホビー。



 もうひとつはコス?

 ちょっと心配なのはお天気でしょうか?
 雨が降ると歩くのが大変だから。

 曇りでいいから雨は降らないで。と
 思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違い判明。新幹線コーヒー・ブレンド♪

2024-11-14 21:30:58 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは曇っていましたね。

 気温は少し下がってましたが、
 そんなに寒く感じませんでした。

 週間天気予報では、来週水曜日
 辺りがグッと下がって
 また気温上昇ということ。

 薄着をしまうのは来週終わって
 からでしょうか??

 さて、きょうの日記です。

 この前の土曜日に新富士駅で
 新幹線に乗るときに写真を撮って
 来ました。

 そう。あの新幹線コーヒーの
 違いを。



 こだまはソフトで酸味あり。



 ひかりはソフトな苦味。



 のぞみは苦味の中にコク。

 こんなブレンドの違いがありました。

 マトリックスの表を見て、
 苦味と酸味はわかりますけど、

 コクって、なんか複雑で重厚な
 イメージを思い浮かべたのですが、
 どうでしょ?

 ソフトは?軽い?すっきり?
 なのでしょうか??

 ブラックで飲んだらわかるのかな?
 砂糖入れちゃったら
 みな同じに感じちゃうかも?と
 思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが噂のリゾート・トレイン!!

2024-11-13 22:43:17 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも晴れて寒くなかったですね。
 もう11月も中旬なんですが。。

 紅葉を見に行けるでしょうか?
 さて、きょうの日記です。

 また宮さんから写真をもらいました。
 その写真は
 あの噂のリゾート・トレインです!



 ザ・ロイヤルエクスプレス♪
 いま静岡県内を走っているんですよね。

 宮さん。さわやかウォーキングで
 静岡に戻ったときにいたそうです!

 私はまだ見たことないんですよ。
 会いたいですね。

 代わりに?ではないですが、
 この前の土曜日にドクターイエローに
 遭遇しました。

 でも、駅のホームに出た途端に走って
 いたので写真は間に合わず。残念!!
 こちらも再会したいです。

 電車や新幹線に乗るときは
 カメラを片手に持ってホームに
 向かおうかな?と思った19なのでした。

 PS.
 エクスプレスのお値段。三泊四日で75万円!
 乗るのは無理デスよ。
 時間は掛かりますが、休日乗り放題を
 使って静岡県内なら3000円内で移動
 できますので。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮さんから。懐かしの飯田線♪

2024-11-12 22:19:51 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうのお天気は晴れてましたが、
 富士山は雲がかかって見えませんでした。

 気温的にはきのうと同じで、
 夕方、夜は寒くないですね。

 寒くなるのは来週のようです。
 ほんと秋を感じるのが短そうです。

 さて、きょうの写真を。
 宮さんからの電車の旅の続きを。

 大糸線で松本に行って。
 そこから飯田線の方へ。

 その飯田線の車窓の風景を頂きました♪



 のんびりとした感じイイですよね♪



 あと見ていて懐かしく感じました。



 そう。1度だけ飯田線に乗ったことが
 あるんですよ。
 ありんこ路先生とのコレボで。



 よくあんな行き方考えてくれました。
 私だったら無理デス。



 宮さん。
 お写真ありがとうございました。
 懐かしい記憶もよみがえって
 楽しかったです♪

 またドコか行ったときには
 お写真お願いします!?
 とメールをしてしまった
 19なのでした。

 PS.
 ありんこ路先生と一緒に飯田線に
 乗り冒険した日記は以下の通り。

お散歩~ボウケンの休日。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20091024



お散歩~初コラボ♪バスの旅?
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20091025



お散歩~みさくぼっち♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20091026



お散歩~秘境駅No2!!
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20091027



お散歩~1年越し佐久間レールパークへ。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20091028



お散歩~雨。月。芋掘。でおわりです。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20091029



 ほんと、1日が充実した日
 でしたね。
 ねえ、ありんこ路先生。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮さんからの車窓からの風景♪大糸線。

2024-11-09 10:28:55 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。
 きのうはひさびさ静岡の飲み会を。
 帰ってきたら直ぐに寝ちゃいました。
 楽しかったです♪

 きょうも飲み会があるのですが、
 二日続くと胃がきびしいので、
 胃腸薬を買ってこようと思います。

 さて、いまのうちに日記を書いて
 おきましょう。

 宮さんからの電車の写真のあとに
 車窓からの風景が送られてきました。
 すごくキレイです♪



 鉄道旅のポスターとか、
 旅行のポスターとかに使えそうです♪



 大糸線の電車から風景ですが、
 こんな角度で写真が撮れるんですね!



 メールには紅葉の色付きがまだまだ
 のようですが、楽しめました♪との
 ことでした。

 宮さんはこのあと松本で一泊して
 飯田線に乗り、豊橋に行ってから
 帰って来ています。

 写真をオセロさんにも送ったら、
 あの歌が頭の中に出てきたとのこと。
 その曲は?いい日旅立ち♪

 確かに見ていて遠くに行きたく
 なりますよね。

 鉄道旅いいな♪ということと、
 ありんこ路先生の旅を
 思い出している19なのでした。

 PS.
 ありんこ路先生の旅でも
 キレイな風景がありましたよね♪



 秋田内陸縦貫鉄道さんの車窓♪

 さて、私の今年の紅葉狩り?は
 ドコにしましょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らなかった大糸線!

2024-11-07 23:42:59 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは少し早めに帰ってきました。

 夕ご飯を食べたらウトウトして
 寝ちゃってましたね。

 明日でお休み。
 疲れが抜けてないので
 お散歩は近場でしょうか?

 さて、きょうの日記を。

 会社で一緒だった宮さんから
 メールが来ました。

 帰省していて、
 いつもなら高速バスで戻って
 来るのですが、

 今回は電車で戻ってくるとのこと。
 で、メールに大糸線に乗ってます。
 の文字です。

 大糸線?
 場所はドコなのでしょ??

 調べてみたら
 新潟の糸魚川から長野の松本まで
 続く路線とのこと。

 へ~。そんな路線があるんですね。

 メールには電車の写真が付いていて



 1枚目は糸魚川から南小谷までの
 1両ディーゼル車。



 2枚目は南小谷から松本までの
 2両電車とのこと。

 で、ディーゼルの方は入り口の
 扉がバスのように折り畳み式。
 確かに写真を見るとそうなってますね!

 電車を見ているとありんこ路先生の
 旅を思い出してました。

 ありんこ路先生がいたら
 色々説明してくれていたと思います。

 この後のメールでは
 松本から飯田線。
 そして豊橋の方に行ってから
 静岡に戻ってくるそうです。

 寒いですがお天気よさそう。
 良い旅路を楽しんで下さい。
 とメール返信。

 見ていたら遠くに行きたくなった
 19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと富士山が雪化粧♪

2024-11-06 23:27:50 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまではなく、
 おつかれです。

 午後からほぼ休みなしで
 働いちゃって、
 つかかれちゃってます。

 今週は1日少ないので
 その分動いたかな?

 明日はなるべく早めに帰ってきて
 ゆっくりしたいですね。

 さて、きょうの日記です。

 朝、富士山を見ると
 山頂に雪がありました♪



 初冠雪です。

 いつもなら10月末には
 雪化粧するのですけど、



 最近まで雪がなくって。
 やっと積もりました。

 こんなに遅くなるのって
 何十年ぶりとかになるのかな?
 あとで調べてみようかな?
 と思った19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雨ですね。。でも行く?

2024-11-01 23:54:42 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 交通安全一緒に頑張りましょう。と
 いうメンバーで、
 きょうは飲んできております。

 そう、きょうから自転車の運転の
 罰則もきびしくなったんですよね。

 お酒を飲んでの運転や、
 スマホを見ながら運転も違反となって
 罰金になっちゃうんですよ。

 詳しくは[自転車 罰則強化]で
 調べてみて下さい。

 ということで、すでに眠い状態。
 日記を書く気力も出ないです。

 きのうはきのうで、
 異常に眠くって寝ちゃってました。
 歩数計を見たら平日なのに
 1万6千歩を超えてました。。

 ですので、きょうはもう寝ようと
 思います。

 明日は静岡大道芸を見に行く予定
 なのですけど、
 お天気が1日傘マークの雨。。

 見れるものが限られそう?

 明日朝一にで大道芸のスケジュールを
 見て、見れそうなものを見に行こう
 かな?と思った19なのでした。

 では、オヤスミなさ~い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のお天気が気になります。

2024-10-29 23:11:26 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは1日雨で寒い日でしたね。

 帰ってくるときにも車の水撥ねが
 掛かって濡れちゃって、
 心も寒くなりました。。

 まあ、街灯もなく暗いところだから
 車の方は気づかなかったかも
 しれないですけど、

 人が歩いているのが見えたら、
 減速して横を通過して欲しいデス。

 さて、きょうの日記を。

 土曜日に清水ドリプラに置いて
 あったのでもらってきました。
 静岡大道芸のガイドマップです。



 今年も行く予定なのですが、
 お天気予報を見ると週末は雨模様。

 う~ん。屋根のない青空の下の
 パフォーマーさんは大変化も!?

 出演予定も変わるかもしれないので
 HPも確認してから見に行こうと
 思う19なのでした。

 PS.
 大道芸ワールドカップのHPは
 以下のところに。

 大道芸ワールドカップin静岡
 https://daidogei.com/

 雨降らないで欲しいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はドコに向かいますか?

2024-10-25 23:53:00 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは雨が降りそうな曇りのお天気
 でしたけど大丈夫でしたね。

 あしたも同じようなお天気で
 暑くもなく寒くもなく、
 お散歩はできそうです。
 
 で、明日の行先を探してたんですが、
 土曜日のJR東海さんのさわやかは
 菊川と下部温泉。

 どっちも遠いですね。
 しかも菊川の方は健脚コースとなって
 います。

 たぶん見学とかしたら13kmは
 歩きそう。。

 下部温泉の方は身延線だから
 ゴール後の電車に乗り遅れたら
 帰ってくるのは夕方近く。。

 コースは若干違いますが、
 以前に参加したことがあるんです。

お散歩~早秋の菊川&赤レンガ繋がり♪

https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20150907



お散歩~身延下部♪倍速お散歩!

https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20151025



 う~ん。これは近場のイベントかな。
 探すと熱海でお魚フェスティバルとか
 やってますね。どうしましょ?

 あ、こんなイベントやってるんだ。
 これにしようかな?
 と思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でこんなところを歩いているの!?

2024-10-24 22:09:35 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうのお天気は曇りですが、
 気温が高くって
 9月上旬って感じでしたね。

 もう10月も終わりに近いのに
 こんな暑いなんて。
 季節感が変な感じです。。

 さて、きょうの日記を。

 宮さんから帰省したときに
 お散歩したときの写真を
 もらいました。



 何の変哲もない道ですよね。
 メールを読んだら、

なぜかカメが歩いているのに遭遇
 とのこと。

 よく見たら石があると思ったのは
 カメでした!!



 近くに池があるわけではなく、
 なんでこんなところを歩いて
 いるのか謎です?

 あと、歩いていたらカマキリと
 バッタに遭遇したそうです。

 そして
 「クマに会わなくてよかった!
 とのこと!



 おお!クマ出没注意の看板!!

 山道を歩くときには注意しようと
 思った19なのでした。

 最近は放送ないですけど、
 クマが出ました広報が放送された
 ことがあるんですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたつの大道芸ポスターです♪

2024-10-22 23:01:47 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは曇っていましたが、
 暑くも寒くもなく
 過ごしやすい日でした。

 帰って来てからニュースを見ると
 九州の宮崎県の方で線状降水帯で
 大雨とのこと!

 九州のお友達は大丈夫かな?

 さて、きょうの日記です。
 静岡に行ったときに見つけた
 大道芸のポスターです。



 こんなバージョンもあるんですね。



 静岡駅で見たのはこちら。

 以前から2種類ありましたっけ?

 コロナの頃にポスターを見たことを
 思い出して写真を見てみました。



 静岡駅のしずチカで見たときは
 1枚で飾ってありましたね。

 その後に青葉ストリートに行くと



 2枚上下に貼ってありました。
 写真を拡大してみると
 同じ年代が並んでます。

 そっか。以前から2枚作られて
 いたのかもしれませんね。

 長いこと大道芸を見てるけど
 気づかなかった19なのでした。

 今年もあと少しで開催です♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~雨は降らずでよかったです。

2024-10-19 18:38:58 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 アパートに帰還しました。

 きょうはマジックのお勉強の日
 でしたので、
 その後に少しお散歩を。

 少しのはずなんですけど、
 歩数計を見るといつもの
 土曜日と同じ歩数。。

 歩き過ぎですね。
 道理で疲れてるな。と思いました。

 ということで、
 いつもの土曜日日記のパターン。

 マジックの後は清水港へ。



 豪華客船とホネを見てきました♪

 そして帰りに地元のお祭りを。



 笛と太鼓の音を聞くと
 ワクワクしますよね♪

 といったところで、
 お散歩写真は明日へ。

 オヤスミなさ~い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出して、ホネホネ、スッキリ♪

2024-10-17 22:09:13 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。暑くもなく寒くもなく、
 過ごしやすい日でした。

 もう10月中旬なんですけど、
 去年もこんな感じでしたっけ?

 ということで、
 去年の日記を見返したら11月中旬頃まで
 寒くなかったようなことが書いてありました!

 ここ1~2年で秋の温暖化が一気に進んだ
 ようです。そのうち夏が長くなって、秋が
 短くなりそうですね。

 さて、きょうの日記はそれとは関係なく。
 きのう引っ掛かった「ホネホネ団」を
 思い出したので、それを。

 どこかで見たことあるはず。なので、
 日記を見返すとありました!

 ふじのくに地球環境史ミュージアムに
 しずおかの酒と魚展を見に行ったときに
 黒板に書いてあったんですよ。
 
お散歩~しずおかの酒と肴展♪ふじのくに地球環境史ミュージアム
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20220109





 これでスッキリしました♪

 そうそう。お酒と言えば来週26日の
 土曜日にお酒のイベントがあるんですよね。

 場所は静岡浅間神社さん近くの
 西草深公園で。イベント名は
 SAKE FES SHIZUOKA’24

 昼から夕方までのイベントなので
 お散歩の帰りにでも行ってみようかな?
 と思った19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする