19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~ぐるり掛川。帰りに芽の輪♪

2013-06-30 11:30:50 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。まだダルさが残っております。
 きのうは“掛川さわやか”へ行って来ました。
 何回も来ているので勝手知ったる掛川です。でも。。。

 駅を降りて出口の方向へ。あれ?なんか違う?!



 掛川駅の駅舎がない!帰って来てから調べたら耐震固定の工事のために
 駅舎を一度解体したようです。知らなかったデスよ。
 そして大手門番所から掛川城方向へ。



 ほんと10時頃はお天気もよく、掛川城では写生大会が開かれていました。



 そして、二の丸。竹の丸と通過。まだ歩き始めたばかりなので、ココで
 歩数を使うと後が大変になってしまうので。。。



 その後は逆川沿いの「緑の精神回廊」を。ネーミング的にスゴイですが、
 お花が植えられている川沿いです。



 そして十九首塚。夜は来れない?

 え~、あとは町中なので、資生堂まで写真ワープ♪



 資生堂企業資料館です♪当然のことながら撮影禁止。
 ココではちょっと時間を使います。楽しんですよ♪
 明治、大正、昭和、平成と時代の変遷が見れます。

 化粧品の瓶の形の変遷などはオモシロいです♪
 直線と曲線の交わり。美術品として見るといいかも?

 堪能した後は、残りの行程。行ってみましょう!



 東名下をくぐって、小笠PAへ。トクトク情報でソフトクリームが
 50円引きなので、皆さん、並んでいました。

 その後は上へ移動し、富士見台展望台へ。





 う~ん、富士山は見えない?
 雲がなかったら見えていたかも?

 そして森林果樹公園へ。



 山間にある果樹が植えてある無料公園です。意外に広いですよ。



 すもも♪美味しそう~♪でも、まだ時期じゃないそうです。

 その後は、



 小笠山ハイキングコースをテクテクと。

 そして掛川花鳥園さん♪



 さわやかウォーキング参加者は500円で入場できました♪
 ペンギンさんが眠そうでしたね。



 驚くと体が細くなるフクロウ。ココちゃんとポポちゃんも寝てました。



 看板の上に置きもと思った鳥さんは本物!



 睡蓮のお花もキレイに咲いてました♪



 そういえば水面の下って、どうなっているのでしょか???

 で、写真を撮っていたら、うん?大きな葉の上に!!



 鳥さんが乗っていました!鳥さんの体重は1kg以下!?



 そしてハートフレーム♪

 を見て、思い出したんです。6月30日は夏越の祓(なごしのはらえ)!

 ということで、掛川さわやかの後に静岡浅間神社さんへ。
 芽の輪はくぐれるかな?と思ったら、、、。



 やっぱり30日じゃないとダメなんですね。でも、くぐれるところあるはず!
 と思い出したのがパルコ前の小梳神社(おぐしじ んじゃ)さん。



 ありました~♪ということで、半年分の厄払いをして帰ってきた19なのでした。

 PS.
 今回歩いたマップです。約12km3時間を2時間半で回りました。



 いつも思うのですが、最初の方のお土産物屋さん。荷物になっちゃうので
 欲しくても買えないときがあるんですよ。どうせなら、買ったものを駅まで
 届けておいてくれる。ってシステムがあったらな。と思ったりしてます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~オーバーヒート。掛川プラス。

2013-06-29 20:41:18 | お散歩王国=私の足跡
 もう歩けないです。帰って来て、歩数計を見たら39242歩。。。



 本日は、“掛川さわやか”に参加。え!?掛川駅じゃない?



 お天気、午前中はお日様テカテカ!午後はちょっと曇って歩きやすかったです。



 ということで疲れているので、お散歩の“まとめ”は明日に。

 なので、お散歩の中に見かけた“衝撃の商品”を!

ネーミングが凄いッス!



 畑のお肉「大豆」の食べ物のようです!

食べるのがもったいない!?



 思わず、食べたくなっちゃいました♪

静岡だからできるラーメン!?



 麺にお茶!?と思いましたが、箱を見るとスープにお茶を使用しているようです!

 あと、もうひとつ、ネーミングが似すぎてる?!ような商品名がありました。
 写真は撮ってありません。それは?はここをクリック!!

<浜松を元気に!うなぎいもプロジェクト公式サイト>
 http://www.unagiimo.com/

 ということで、オヤスミナサイ。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、こんなこともあるんです!

2013-06-28 23:53:24 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。明日は遠くに行きたいです。。。

 で、昨日に続いて本日も「ご当地キャラ」。それと「キティちゃん」なんです
 けど、こんなこともあるんですね。

 さて、検索していてこんなページを発見。

 <夏旅キャンペーン | 日本旅行>
  http://www.nta.co.jp/summer/cp/

 キティちゃんとご当地キャラのコラボ。ご当地の観光や食べ物について教えて
 くれます♪しかもプレゼント付き♪応募しちゃおうかな♪

 なんてことを日記で書こうと思って、他を見ていたらこんな記事が!

 <締め込み姿のキティに「待った」 山笠振興会に無断だった
 (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース>
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-00010000-qbiz-bus_all

 う~ん、キティちゃんの着替えも大変ですね。
 ご当地キティちゃんて何種類(何百?)あるんだろう?とふっと思った
 19からでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地安全週間ポスター♪

2013-06-27 23:36:27 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。職場に今年の「労働安全週間」のポスターが貼られました。
 今回は全国の[ご当地キャラ]が載ってました。
 静岡県は「ふじっぴー」でしたね。



 ゆるキャラではなく、ご当地キャラ。やっぱり利権が掛かっているから!?
 あ!でも、くまモンが載ってる?!

 で、ご当地キャラ検索していて、見つけたのがこのソフト。
 <観光地ですよ。ご当地キャラ100人に聞きました>
  http://desuyo.info/index.html

 早速、ダウンロードして静岡県を、と見てみたんですが、、、いない!!
 東京も1つだけ。。。埼玉多かったデス。

 う~ん、もっと充実して欲しいな~。と思った19からでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中の時計♪

2013-06-26 22:56:45 | Magic日記 =
 おつかれさまです。通勤のときに、Appの<SmartNews>を読んでいて
 気になった記事がありましたので。

<時計を頭の中でイメージしてください。何時を指していますか? -
 ゴールデンタイムズ>
 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51786969.html

 なんかメンタルマジックにつかえそうです。やるとしたら…。

「時計を頭の中でイメージしてください。」



「そして時間をイメージして下さい。できましたか?」

「ではその時間を当てたいと思います。その時間は10時10分でしたか?」

「今度は“分”は入れずに時間だけをイメージして下さい。」

「12時お昼の時間でもいいです。」



「お仕事が終わるアフター5の5時でも。」



「では当ててみましょう。その時間は3時です!」

 こんな感じでしょうか?今度、誰かにやってみようと思う19からでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I want to new PC!

2013-06-25 22:29:12 | 英語日記=
 おつかれさまです。最近、帰って来るときにi-podにダウンロードした
 英会話ソフトや本から、使えそうな英語を見つけています。
 たぶん、表現が間違っていたらゴメンナサイ~。
 奇特な方がおりましたら、修正・ご教授下さい~。

 ============================
 June.25,2013
 Recently,it takes so long to boot up PC.
 takes 3 or 4 minutes.

 I wonder if I should replace my PC.
 Next, it is MAC? or Windows 8?

 ============================
 2013年6月25日
 最近、パソコンの立ち上がりが遅くなった。
 3分から4分掛かる。。。

 パソコン買い換えようかな?
 次はMAC?それともWindows 8?

 ============================

 パソコンを買うのはマジで考え中。いまSurface RTが安いでしょ?
 でも、いままでのWindowsソフトが使えないので悩んでます。
 まあ、持ち歩く文字入力末端としてでもいいかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫伝と犬物語♪

2013-06-24 23:46:27 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 本日のネタを忘れてました。日曜日の笑っていいともで「いまでしょ!」の
 林先生が出てきて、「本を100倍楽しく読む方法」を紹介していました。
 “最初の1ページで良い本は分かる”そうです。

 作者は書き出しに「命」を掛けているといことで、夏目漱石先生の「吾輩は
 猫である」を題材に、読む人を惹きつける“これから何か起こりそう”という、
 最初の書き出し部分を熱く語ってましたね。
 で、その時に「吾輩は猫である」の最初のタイトルは「猫伝」だったと!!

 え?!本当に??と調べてみると、確かに「猫伝」のようです。
 高浜虚子先生に「猫伝」よりも書き出し部分の「吾輩は猫である」にしたら
 というススメで変えたようです。

 ちょっとビックリ!のプチトリビアですね。

 で、“猫”とくれば“犬”ということで、もうひとつ小ネタを。

 蓄音器に耳を傾ける一匹の犬。そう、ビクター犬について。

【レポート】ビクターのロゴに描かれている"犬"にまつわる感動ストーリー
  -広報さんに聞いてみた | クリエイティブ | マイナビニュース
 http://news.mynavi.jp/articles/2013/06/23/vcr/index.html?rt=top

 前にも調べたことありましたが、リンクが切れちゃったようで。。。
 亡くなったご主人の声の入った蓄音機に耳を傾ける絵だそうです。
 犬の名前は「ニッパー」だそうですよ。



 ロゴマークにこんな物語があったんですね。ではでは~。

 PS.
 ※写真は以前に日記に載せたものです。まだこの袋ってあるのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KISSER Magic Live & Lecture♪

2013-06-24 23:07:56 | Magic日記 =
 おつかれさまです。マジックの先生のショーがブログに載っていたのでご紹介。

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

7月21日 KISSER MagicLive&Lecture
  21日のイベントはショーだけではなくレクチャーもやります。
  マジックをお客さんとしてでなく演じる側の喜びを味わってみませんか??
  マジックのトリックや不思議の秘密に触れて、楽しみましょう!!

 ◆日時7月21日(日)15:30受付 16:00開演
  17:30終了予定)

 ◆内容 マジックショー、レクチャー(レクチャー後+1000円で
  特別メニューが食べれます) 

 ◆場所 コロニアルキッチン両替町店

 ◆料金 事前に参加表明していただいた方 1500円
     当日2000円(1ドリンク込)

 ◆持ち物 トランプ(その場で購入もできます。)

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 私的におススメです♪ほんと目の前で“魔法”を見ているようになります♪
 近くにお出かけの方、一度行って見るといいですよ~♪ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~チョコっと熱海♪

2013-06-23 09:53:49 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。まだ疲れが抜けておりません。。。
 まあ、乗り放題を使い切るのに内船さわやかの後にチョコっと熱海まで
 行って来ちゃってるので。

 乗り継ぎだと結構時間が掛かりますね。本当は熱海市立図書館に行って
 「熱海ジオラマ」を見てみたかったんですけど、場所を調べて行かなく
 探していたら閉館かも?と思って駅前のお土産物屋さん通りを。

 熱海って歩いていると「昭和」って雰囲気があって好きです♪

 あ!これ楽しいかも♪



 焼津でも手作りの灯りがありますよね。今年もやるのかな?

 そして、こんなものを発見~♪



 熱海城って映画にも出たことあるんですね。知らなかったですよ。
 そういえば、前に熱海城まで行きましたが中には入りませんでしたね。

 そして、思わず“買っちゃおうかな!?”と思ったTシャツ群♪



 「湯猿」って?!「海猿」のパロディ?「azides」!!!
 「バスケの鬼」は欲しいッス!!!

 でも一番欲しいのは真ん中の斜めのTシャツ。
 「旅にでます。探さないで下さい。」?!かもしれないと思った
 19なのでした。ではでは~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~あじさい内船♪

2013-06-22 20:56:33 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです♪梅雨の合間の一息でしたね。きょうは“内船さわやか”に
 行って来ました。う~ん、本当はバッチがあるときに来たかったです。
 では、お散歩を。の前にコンビニで見つけた“おむすび”を♪

 浜松の出世大名家康 くんが進める?浜商のビビンバさん♪



 ピリ辛が、美味しいっす♪

 といういことで、富士駅から身延線に。電車が来る時間を見ると、甲府行の
 電車は本数が少なく、出発まで40分待ち。駅のホームは混んでいるかな?
 と思って行ったら、ほとんど人がいません。

 皆さん1本前の電車で行ったのかな?と思って発車時間が近づくと…!!!
 来る来るは!“アッ”と言う間に満員電車!!先に来ていてヨカッタです。
 1時間、立ってるのは疲れますから。。。



 ということで10時16分頃に内船駅に到着です。
 人が多くてなかなか駅から出れませんでした~。



 まずは「南部あじさい祭り」のうつぶな公園へ。あ、見たことないお花♪



 うつぶな公園。高いところに有り過ぎっす!坂道つかれました~。



 ちょっと曇っていましたが、キレイに紫陽花が見れましたよ♪
 紫陽花は後から付いた漢字のようで「集真藍」とも書くようです。
 豆知識は以下から。

<梅雨に役立つ、紫陽花(あじさい)豆知識 [暮らしの歳時記] All About>
 http://allabout.co.jp/gm/gc/418864/

 展望台があるということでしたので。





 う~ん、この風景。ありんこ路先生と行った水窪町を思い出します



 頂上では、南部の子供たちが太鼓を叩いてましたよ~♪



 その横には写真がありました。内船歌舞伎ってのもあるんですね。



 袋井ゆりの園とは違った趣(おもむき)があります。梅雨どきの風景です♪



 そして下り、南部橋を渡って、神社がある方向へ。

 火の見やぐらが立ってました。そこに消防信号。



 これって繋ぎの部分(○-○の“-”)は半鐘を伸ばすのかな?
 ない場合は手で押さえるのかな?



 そして諏訪神社さん。



 浄光寺さんと歩いて。



 坂道をテクテクと。振り返ると、うつぶな公園の展望台が見えました。
 あんなところから歩いてきてるのね~。



 妙浄寺さん。



 新羅神社さんとお参りしました。

 そういえば、柏手を打っていいのは神社の方ですよね?
 この前、お寺で柏手を打つ人を見ちゃいました。。。



 もうすぐ夏♪って感じの写真が撮れました。逆光ですけどね。

 その後、南部氏館跡空井戸。たぶんこれかと!?



 案内板があったんですけど、民家の中って感じでした。

 その後は、富士川沿いをテクテクと。



 風が気持ちよかったデス♪

 あと「なんぶの湯」もあったんですけど、電車の時間が気になったのでパス。

 内船駅前では、子供たちがメインで、トウモロコシを売ってました♪



 ということで12時10分の約2時間でお散歩完了です。

 歩いた歩数は2万歩には行かなかったのですが、坂道の影響で電車の中は
 グッタリとしていた19なのでした。

 PS.
 今回歩いたマップは以下の通りです。



 見た目は平坦ですが、うつぶな公園まで坂道が続きます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山が世界文化遺産に登録されたようです♪

2013-06-22 19:01:06 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 先ほど富士市からメールが入りました♪
 富士山が世界文化遺産に登録されたようです♪

==========================
[放送日時]
6月22日18時18分

[内容]
 富士山が正式に世界文化遺産に登録されました。
 市民の皆様で喜び、お祝いするとともに美しい富士山を
 後世に引継いで行きましょう。

[発信者]
富士市企画課
==========================

 よかった♪と共に、これからが大変かも?と思った
 19なのでした。

 PS.
 gooさんのニュースを見たら三保の松原も一緒に
 登録されたようです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリ旅旅人募集♪

2013-06-21 23:54:07 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。明日は晴れるのかな?内船さわやか、どうしましょ?
 なんてことを考えながら、検索していたら「ノリ旅」というものを発見♪
 JR九州を旅してくれる人を募集中のようです。

 <ノリ旅旅人募集> https://noritabi.jp/official/traveller

 これは!ありんこ路先生にご連絡!!と思ったら募集要項に「長崎県内在住」
 の方で二人組。。。無理ですね。

 そういえば、コラボでも?とのお話。どうなるのでしょうか?ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日にはフォーチュネイト♪

2013-06-20 23:30:00 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。あした1日出ればお休みです。週末は晴れるかな?
 さて、きょうはこんなネタで。フォーチュネイトって、知ってますか?
 それは星座ワインのこと。

 要は占星術とワインを組み合わせたものなんですね。こんなコラボも
 “アリ!”かも?そのワインの情報は以下のところに。

<星を味わう! あの人の誕生日に贈りたい「星座ワイン」 マイロハス>
 http://www.mylohas.net/2013/06/0303486612.html

<星座ワインでHappy Life>
 http://wine.toashoji.com/news/seizawine/index.html

 きんもくせいさんで、こんな企画をやってみるのも面白いかも?!と思った
 19からでした。ではでは~。

 PS1
 占星術と言えば天体観測!?6月23日は「スーパームーン」お月様が大きく
 見える日です。夜、晴れたら見たいと思います。

<2013年で月が一番大きく見える日。6月23日のスーパームーンをお見逃しなく!
- IRORIO(イロリオ)
 http://irorio.jp/sakiyama/20130619/64653/

 PS.2
 誕生日にワインってのを見ていたら、こんなページがありました。
 これはこれでイイかも?
<誕生酒大辞典 366日の誕生酒と酒言葉 | 色見本大辞典>
 http://www.birthdaycolors.jp/cocktails/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴君の新種発見♪

2013-06-19 23:21:44 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。帰って来るときに見つけました~♪
 暴君ベジネロです♪辛さはそんなでもないです。



 ありんこ路先生にはキツイかな?

 辛いものを見ると、衝動的に買ってみたい!と思う19からでした。
 Uささんは食べたのかな?辛麺?ピリ辛ツナ??



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No time to write!

2013-06-18 23:24:51 | 英語日記=
 毎度のことながら、おつかれさまです。これで3日目。
 さて、これから続くかどうか?が、分かれ道ですね。

 ============================
 June.18,2013
 I have some content ideas but no time to write!

 I feel pressured and can't concentrate on it...
 am I in the middle of a slump?


 ============================
 2013年6月18日
 ネタはあっても時間がない!

 気は焦るけど何も手につかない...
 これがいわゆるスランプってヤツ?


 ============================

 う~ん、古いMACの中の[英語漬け]も復活させようかしら?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする