19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~乗り放題でオーバーヒート!

2012-06-30 21:24:07 | お散歩王国=私の足跡
 足がダルル~トくんです。歩数3万歩超え。それ以上に移動距離が凄いんデス。



 ということで、すみませんが移動した場所で撮った写真を少し。。。

 最初はココです。朝早かったのでお掃除している人達だけでした。



 そして次に向かったのはココ。で、ココではアクシデント!?



 で、次に向かったんですけど、そこでは“輪”が見つからず。。。



 次は縁日の風景♪でしたね。で、ここで終わりではなく…。



 最後はUささんのホームグランドを見て帰ってきました。



 さて、私は何km移動したのでしょう?200km異常(以上)か?
 写真の“すべて”の場所が分かるひと、いますでしょうか?
 ではオヤスミなさい~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またムズい問題です。

2012-06-29 20:41:54 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 また問題が出てました。今回の問題はムズいです!

 【クイズ】「公+営=7」で「加+工=3」ならば「多+芸=」の答えはナニ?
  漢字+漢字=数字の計算式がムズカシイと話題に | ロケットニュース24
  http://rocketnews24.com/2012/06/27/224359/
 ヒントを見ながら考えました。たぶん「5」か「4」ではないかと!?
 「公」は2とわかるんですけど、「営」の5になるのが?なんです。

 文+具=2かな?写+真=1?器+具=5?付+加=3?といったような
 感じだと思うのですが?どうでしょうか?

 PS.
 いま「キカナイト」で“なぞなぞウォーズ”。イイ問題が出ましたので、
 こんな問題を♪

 うどん=1 カレーライス=2 味噌汁=3

 では「イラスト」はいくつ?ちなみに「ドラえもん」は2です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アインシュタインに聞いてみました♪

2012-06-28 22:50:37 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ひみつの嵐ちゃんを見ながら、パソコンを見ていたら、こんな占いが
 あったので。名前を入れて“アインシュタインにきいてみよう”で、
 幸せの鍵が出てくる?!ということでクリックです。

 <アインシュタインに聞いてみよう>
  http://www.uremon.com/einst/index.shtml

「幸せの方程式」で出てきた“私の幸運の鍵は?”「博多ラーメン」!?
 これが何を意味するのか?自分で考えないといけないようです。
 博多へ行け?!何か深い(ジョーク)占いでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば、こんな「旅もの」ありますよ♪

2012-06-27 23:29:27 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 遠くに行きたくなった。で、思い出しました。こんな旅ものが
 あるんです。「忙しいあなたに代わって分身が全国を旅する。」

 <bunshin> http://bnsn.jp/
 そういえば昔「じゃらん」の「にゃらん」で全国を旅するのを
 思い出した19からでした。
 登録してみようかな?それより自分で行った方がいいですか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪=楽さまからの韓流土産♪

2012-06-27 22:38:11 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。テレビを見ていたら、ありんこ路先生からメールが
 入りました。この時間帯なら“きんもくせい”さんからかな?
 開いてみると。。。

髪=楽さまからの韓流土産♪
2012年06月27日 21:34
「髪=楽さまから、韓流土産を頂きました。('◇')ゞ
 ありがとうございましたm(__)m」



「明日会社でshareしましょー(^^)ノ」

 これは、これは♪ありがとうございます。髪=楽さま。
 でも日記には「韓国」なんて出てきてませんよ?とメールしたら、

Uささんブログに、髪=楽さんのミラーサイト載ってまっせ。」

 え?そうなんですか!?ということでUささんのブログを見たら
 載ってました。→ http://marippe.eshizuoka.jp/

 見ていたら、ちょっと遠くに行きたくなった19なのでした。
 土曜日は「乗り放題きっぷ」?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STEP UP ZERO~Foundations are important.=基本は大切です。

2012-06-26 22:04:00 | Magic日記 =
 しまった!「教科書にのせたい!:のマジック見るの忘れてました。残念!!
 とうことで、土曜日の休活のマジック教室のお勉強のお話です。

 学校に行くと受け付けで「本日は体験入学の方がいます。」と言われました。
 で1日体験入学で4人の方が参加です。私のときは30分だったデスヨ。。。

 そして開講。オープニングは千円札でのマジック。お財布から借りた千円が
 消えて、元のお財布から出現!(ちょっと現象を省いて書いてます。)
 話を聞いていると「小川集人さん」に見せて頂いたようです。

 では最初のマジック。指輪の消失と出現。あれ?持ち物に指輪って書いては
 なかった気がします。というか、4月の申し込みには持ち物の名前は、何も
 載ってなかったデスよ。。。でも、指輪はマジック用に1個もっているので。

 指先にはめてやるシンプルのマジックと同じ要領ですね。最近、シンプルを
 使う人っていません。練習しようかな?

 指輪の次は破片にしたカードのマジック。混ぜた破片が1枚残ります。
 その破片とカードケースのカードが一致!もしかしたら、あそこであれを
 していたのかな?

 次は4枚カード当て。これは私はレクチャーしてもらったことありました。
 
 そして途中、電卓マジックを。これは簡単♪でも、電卓を選らばないと?
 現象は「12345678」と表示されている電卓を振ると端の8が頭に
 「81234567」となるマジックです。

 これは考えれば簡単に出てきますよね。ということでヒントは「=」です。

 そしてキーカードロケーション。基本の基本ですね。小学生のころから
 やってました。全部のカードがキーになる。そんな方法あったらいいですね。
 
 そしてライジングカード。ひとつはカードコントロールしてから。もう一つ
 角度に弱いですが振ると出てくるという現象が面白いです♪

 最後はアニバサリーマジック。現象は省きますが、やはり男の人ふたりでは
 驚きが。。。

 ということで、今回も勉強になりました。途中でやってもらったマジックに
 ついても自分なりに“まとめ”ようと思います。ではでは~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元ティーだから読める?!

2012-06-25 07:15:23 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。空空しながらパソコンの画面を見ていたら、
 「この漢字読める?」と出ていたので、クリック。

 MSN い・ろ・は・す ECOまつりのページのページが出てきて、
  http://feature.jp.msn.com/i-lohas/default2.htm

 そのなかの“勝手にランキング!”に、お題「地元の読みにくい
 地名」が出ていました。

 ”お題別”地元なんでも投稿企画投票結果
  http://feature.jp.msn.com/i-lohas/toukou_fin.html

 で、自分の静岡県を見てみると、読めますよ~。やっぱり、
 地元だから?でも他県の地名は読めないです。

 石川県の四十万=しじま、岐阜県の平成=へなり、滋賀県の愛知
 =えち、なんて“あいち”じゃないの!?漢字変換で“えち”は
 出てきたのはビックリでしたけど。

 もっと読みにくい地名ってあったような気がする19からでした。
 さて、お仕事~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイバイ。バッチ~。

2012-06-24 08:32:02 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きょうで終わっちゃうんです。東海地区のさわやかバッチ。。。
 まだ少しあるんですけど、部屋をゴソゴソして出てきたものを
 並べてみました。



 並べてみて発見。静岡地区によって形が分けられている?



 西部は四角形。中部は星形。身延線は逆三角。御殿場線は
 五角形。東部は丸のようです。ってもう確認できないですね。
 また、いつか復活して欲しいと思う19からでした。

 PS.追バッチです。



 同じバッチでも色違いがあったような気がします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生、富士で飲み歩き?!

2012-06-23 23:16:23 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ありんこ路先生からメールが入りました。実はきょう、静岡に行ってますので
 飲みましょうか?ってお話してたんです。でも、調子が悪くって、休止になり
 ましたので、食べる予定だった“静岡おでん”のお土産でもと買って帰ったんです。
 で、その返信メールの内容が!

「まいどお疲れ様ですm(__)m。お土産ありがとーございました(*⌒▽⌒*)」

「本日は急に調子悪いスイッチがONされましたが、Drug投入でOffに
 できましたー('◇')ゞ今は無事復活したのか確認すべく、
 富士で呑み歩いてます。

 ふじいちのカツカレーで〆ないように気を付けます…(^^)ノ」
 なんと!飲みに出ちゃってる?!摂生は?

「お医者様にいろいろお伺いしましたが、全く問題ないって感じッスー(゜-゜)
まだまだ長生きできそーッス!(^^)ノシ」
 と写真が付いていたので見たら!まんま私が渡したお土産~!!!
 そのまま持ってったの?



「そのまま持ってたんです!スナックで写真撮ってたら、ヒーロー
 (新造人間ありりーん)になれました。」

 ありんこ路先生、やっぱりアルコール機関で動いているようです。
 とこの後にも“とろろ会話”がありますけどそれはまたの機会に。
 ほどほどにね~。ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩ミニ~茅の輪くぐり♪

2012-06-23 22:41:15 | お散歩王国=私の足跡
 三毛猫ホームズ最後は密室の謎解き。大野君を読んで来れば?チャンネルが
 違うって!?さて、日記を書きませう。本日は休活でした。先週も休日活。
 実は先生が先月に都合が悪かったので今月2週、お勉強があったんです。

 そのお話は次回に。ということで、終わった後に静岡をお散歩してきました。
 今回のお題は「6月末の風物詩と言えば?」を見にです。その風物詩とは?
 半年の厄払い“茅の輪”くぐり♪

 行ってきたところは護国神社。新静岡駅から電車で柚木で降りて直ぐです。
 で、行って見たら、あ、蚤の市をやってる♪







 梅雨の合間のひととき。なんか骨董品市みたいでしたよ~。
 で、茅の輪をくぐってまいりました。


 
 横に回り方が書いてあるんですよ。無限大のように回ります♪
 う~ん、お散歩終了。って、まだ歩けそうだったので、
 久しぶりに「すごめぐり」を取り出して行けそうなところは?

 ありました~。安倍川橋です。ちょっと遠いですがGo!!
 ということで橋に到着したんですけど、位置情報が変~!!
 私、川の中にいることになってます!!



 で、目的地までの距離が220m。またゲットできないの?
 と思ってボタンを押したらゲットできました。これだったら
 この前の可睡斎のときも、そうして欲しかったデスよ。



 じゃあ、絵の場所の写真を。。あれ?どっから撮った感じ?
 絵のような写真が取れなかったです。



 仕方がないんで、カードに書いてあるシンボルの写真を
 撮って戻ってきた19なのでした。
 う~ん、次のすごめぐり遠いとこばっかです。。。

 PS.
 来週の土曜日は静岡浅間神社商店街で「ちのわくぐり」の
 イベントがあるようです。来週はここ?それとも違う場所
 の茅の輪くぐってるかも?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことばおじさんの気になることば♪

2012-06-22 23:00:54 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 金スマ見てました。スゴイ人って本当にいるんですね。あの記憶力、
 少し分けて欲しいです。。。

 さて、この前の日記で書いた漢字「空空」って何て読むんでしょ?
 答えは“うつらうつら”で、ぼんやりとしている様子なのでした。
 うつらうつらなんて、読めませんよ~。

 どこで見つけたか?は以下のところです。
 <ことばおじさんの気になることば-NHKアナウンスルーム>
  http://www.nhk.or.jp/kininaru-blog/

 なんか面白い言葉とかないかな?『修羅場』の由来!?でそこには
 読みが書いてあって“しゅらじょう”って読むの?!で、違いは?
 “じょう”は「場所」で、“ば”は場面とのこと!読みはどちらで
 もイイそうです。知らなかったデスよ。

 あと何かあるかな?あ!メールを"打つ"?"書く"?ってのを発見♪
 確かにメールは“打つ”って感じですよね。“書く”っていうと
 私の場合、日記です。

 で文中に“書く”ことについて「文を吟味し練ってメールを作って
 いるという気持ちが強いと"メールを書く"と言うのかもしれません。」
 って書いてあって、確かにそうかもと思ってしまいました。日記を
 書いているときは、そんな感じですから。

 ということで、またアンケートを作ってみました。


 お暇なら投稿をよろしくお願いします。
 そのうち、アンケート特集とかを組んでみようかと思った19から
 でした。ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れミッキーマウス!宇宙キター!!

2012-06-21 07:26:29 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。朝、空空、ニュースをネットで見ていたら、
 隠れミッキーマウスが発見された!との記事が!その場所は?
 東京ディズニーランドではありません。なんと水星です!!

 “水星にミッキーマウス”NHKニュース
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120620/k10015961991000.html

 確かに!クレーターが重なってミッキーマウスが描かれています♪
 もしかしたら“お月様”にもいるかもしれませんね。
 「空空」の読みについては次回に。ではお仕事、お仕事~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは前田さんマジック♪

2012-06-20 22:56:23 | Magic日記 =
 きょうは日テレ(静岡だとだいいちテレビ)のザ!世界仰天ニュースで
 マジシャンの前田知洋さんが出演します。中居くん、「なんで~!?」
 って、興奮するのが目に浮かんでしまう19からでした。ではでは~。
 続きは番組を見てからですね。

 見終わりました~。楽しかったデスよ♪ということで感想を。

 最初のマジックは1万円札を使って2枚に増えるマジック。両替ですね。
 お金増やして~。は、よく言われます。

 続けてカードマジック。一枚選んでもらい(ハートの2)、一番上でなく
 叩くと下に移動?!で、ハートの3が失敗?出たけど、ケース擦ると2に
 なって、箱の中に取れたハートのA!現象が面白い♪

 次はカードに書いた黒マジックの線の転写。これはテクニックですね♪
 中居くんが足をぶつけたのが笑えました♪

 次は次は♪5枚カード。同じカードが裏の色違いに!…、そっか!そう
 だったのか!!謎は解けました。これもテクニックです♪

 半分に切れたカード。選んでもらったカードの位置が合う!これは本に
 載っていた?!この前、部屋を掃除したときに本で見ましたよ。

 色んな裏模様のカード=いろんなカードではないですね。言ってる意味
 は?そういうことです。そうなると如何にしてカードを選ばせるか?

 ポーカーマジックで2枚目を配る。セカンド・ディールです。

 そしてついに“いつものやつ”♪マジックで書いた文字が剥がせる。
 セロさん?「世界で1枚だけのカード」が中に入れても入れても、
 一番上に戻ってくる♪いつ見ても華麗なテクニックです♪

 今回も勉強になりました。見ていると色々考えちゃって知恵熱を出し
 ちゃう19からでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレス考。

2012-06-19 20:41:48 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 早く台風が通り過ぎて欲しいですね。きょうはありんこ路先生の車で帰宅。
 ありが10(とう)です。さて、最近、ネット見て引っ掛かったワード。
 「ドレス」についての記事をピックアップ♪

<心拍数によって透明になり肌が見えるハイテクドレス「INTIMACY 2.0」
 - GIGAZINE>
  http://gigazine.net/news/20120522-intimacy/

 映画とかに出てきそうなドレス。しかも色が透明になったり、白や黒く
 なったりするというもの。どうゆう“仕組み”なんでしょ?
 液晶テレビのフィルム版って感じ?

<フィルムの全く新しい使い道! 思い出を着るフィルムドレス
 :ギズモード・ジャパン>
  http://www.gizmodo.jp/2012/05/post_10409.html

 デジカメでないカメラのフィルムで作ったドレス。LEDライトで
 色も変わるそうですよ。古いフィルムでもできるのでしょうか?!
 これを見ちゃうとフィルムカメラいいかも?

<FacebookやTwitterなどのウェブサイトをドレスにするとこうなる!
 : ギズモード・ジャパン>
  http://www.gizmodo.jp/2012/06/facebooktwitter_4.html

 見たとき“確かにそんな感じ♪”って納得してしまいました。
 イメージを具象化しちゃうって、凄いことだと思います。
 私の日記をドレスにしたらどうなるのでしょう?
 マジックの燕尾服にベルトが鉄道線路だったりして!?

 ドレスの世界も奥が深いな~。と思った19からでした。

 PS.
 こちらは番外編のドレスです。
<酔っ払ってあられもない姿をさらすウェディングドレス姿の花嫁
 画像25枚」 - GIGAZINE>
  http://gigazine.net/news/20120618-drunk-brides/

 …、…、…。皆さん、飲み過ぎに注意しましょう~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログがいいかも。。。

2012-06-18 07:24:54 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。出勤前にきのうのお話。車に乗ってエンジンON。
 で、いつものようにモニターを見たら、燃料計が表示されず。あれ?と
 思ってインホメーションボタンを押しても表示出ず!トラブル発生!

 土曜日はしっかりと表示されていたのに~。ということですぐ車屋さん
 に点検してもらいました。持って行って見てもらいましたが整備士さん
 も首をかしげて「少し時間を下さい。」ということ。

 ショールームで待ってる間に“日記ネタ”にとメモメモ。カモさんは
 お昼のようで不在でした。会うと話が長くなっちゃうからね。
 で、10分くらいしたら販売員さんが来て説明です。

 どうやらパネルの接触不良のようで表示部分そっくり交換だそうです。
 一応、代りのパネルを付けましたので後日、交換しますとのこと。で、
 走行距離の表示はリセットされてゼロになるそうです。

 で、ちょこっと聞いてみました。故障したパネルを修理して戻すの?
 いいえ、新しいものに交換で費用はメーカー持ち。やっぱり原因究明
 のために使うのかな?で、思ったことは燃料計などはアナログがいい
 かもしれないです。だって、ガス欠しちゃいますから。

 ということで終了~。あ!カモさんに見っかってしまいました!が、
 お客さん対応中で良かったです。でも、しっかり新車の宣伝していき
 ました。カモさんにとっては私の方が「鴨」なのかもしれませんね。

 では、今日のお仕事へGo~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする