19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

PSPまだ動きました♪

2021-03-03 23:50:28 | ゲーム日記 =
 おつかれさまです。
 きょうは晴れましたが
 やっぱり寒くなりましたね。

 このまま週末晴れて
 くれればいいのですが、
 お天気は雨模様です。

 お散歩は無理かな?

 さて、きょうの日記を。

 この前、ソフトを見つけ。
 動かすために本体を
 探してスイッチON♪

 動きましたよPSP♪



 壁紙が
 「まいにちいっしょ」
 懐かしいです♪

 そしてソフト入れて
 起動!

 ディスクの読み込み音も
 懐かしかったです♪



 出て来ました♪
 かまいたちの夜2。
 しっかり動きます!

 少し遊んだのですが
 夜にやるのはダメな
 ゲームです。

 ゲームをしていて
 少しでも音がすると
 “ビック!”と
 なりますから。。。

 お散歩の移動時間
 (電車の中?)で
 遊ぼうかな?と
 思った19なのでした。

 まあ、こんなものを
 持っていたら
 不思議な目で
 見られそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ「みんゴル」始まる!!

2017-07-04 21:31:49 | ゲーム日記 =
 おつかれさまです。帰って来るときに雨が強くなって一時的に
 雨宿り。弱くなったときに帰って来ましたが、やっぱり濡れて
 しまいました。

 台風は海の方に抜けていくようです。早く行って欲しいです!

 さて、きょうの日記は夏休みの宿題にしようと思ってましたが
 メールを開いたら“おっ!”と声が出た記事がありましたので
 そちらの方を♪

『みんゴル』公式サイト 「みんなのGOLF」がスマホに登場!
 https://www.mingol.com/

 懐かしいな~♪オンラインの頃は毎夜、毎夜、大会に参加して
 名人目指してましたね。

 ありんこ路先生は始めて直ぐに名人になってましたが、
 私はオンラインの最後の方でやっと名人になれました。

 遊び方を見ると、打つのは引っ張って離すだけ。
 う~ん、どちらかと言えばコントローラーで打つ方が
 微調整が効くって感じでイイんですけどね。

 ありんこ路先生だったら直ぐにダウンロードして、
 旅先から「暇なので相手して下さい!」ってメールが
 来てたかも?と思う19なのでした。

 入れてみようかな?え!?スマホに??
 いいえ、ipod touchの方にです。ではでは~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単純だけどオモシロゲーム♪

2017-01-30 23:09:36 | ゲーム日記 =

 おつかれさまです。きょう昼間は暖かかったですね。
 でも夕方は風があって寒かったです。お天気予報を見ると
 明日はまた13℃くらいで寒くなりそう。
 寒暖差の変化で体調悪くならないように気をつけます。

 さて、この前、Windowsのストアでゲームを見ていたら
 きんもくせいのUささんがバカンスで買って来ていた
 ゲームが出てましたので。それを。



 4目並べです。実際のマス目はもっと多いです。
 ただの4目ではなく、重力があって上から入れて
 4つ並べるというゲームです。

 単純なんですけど、下に落ちるので勘違いして入れて
 ラインができなかったり、相手が有利になったりして
 オモシロいですよ♪

 このゲームに関しては、もう飽きるほどやったので、
 Uささんには負けないでしょう。

 で、もうひとつ、こちらも発見してしまいました。



 これも単純なゲームなんですけど、サイコロを振って
 出ている目か合計の札を裏返し、裏返せなかったら
 負けというゲームです。

 ひとりだと運試しになりますし、2~4人でも楽しい♪
 サイコロ運が大半だと思うのですが、なんか必勝法が
 ありそうな気がする19からでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうはファミコンの日♪

2015-07-15 23:09:09 | ゲーム日記 =
 おつかれさまです。きょうは炎天下でした。もうヘナヘナです。
 で、明日のお天気は夕方頃から午後から大雨になりそう。
 明日は雨用完全装備で出勤ですね。

 さて、日記の方なんですけど。
 きょうは何の日を見ていたら「ファミコンの日」だそうです。
 ナゼか?

 1983年。年号でいうと昭和58年の7月15日に任天堂から
 ファミリーコンピュータが発売されました。それを記念して制定
 された日とのことでした。

 それでファミコンの日なんですね。調べていてちょっと疑問?
 この日って何時から始まったのでしょ?だいたい記念日って
 何年の何月何日から始まった。ってありますよね?

 調べていても出てこないんですよ。
 今年で32周年だそうですが、制定日が気になってしまった
 19なのでした。

 P.S.
 最近、本当にTVゲームはやってませんね。昔は帰ってくれば
 遊んでいた気がします。そんなことを思い出すHPがありました。

 任天堂・セガ・アタリなどの懐かしすぎる名作ゲーム機たちが
 集結し試遊可能な「レトロゲームエリア」 - GIGAZINE
 http://gigazine.net/news/20150131-retro-game-nt2015/

 ああ、懐かしい。みんゴルはハマりました。セガサターンは
 やっぱりバーチャファイターでしょ!ゲームギアだとぷよぷよ。
 初代ゲームボーイ!テトリスですよね♪電池持ちが悪くって、
 対戦すると1時間でエンプティ!

 PCエンジンはR-TYPEとかドラゴンスピリッツを♪
 ファミコン、スーパーファミコンは数えきれないくらい♪
 あれ?ワンダースワンがない?

 そういえば、ファミコンでファミリーベーシックというのが
 あったのも思い出しましたよ。う~ん、この話題について
 来れる人いるかな。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとハマってます♪

2012-03-28 22:00:24 | ゲーム日記 =
 何気にAppを見たときに『速攻!』でダウンロードしてしまいました。
 スーファミの「いたスト2」にはハマりましたね♪

<いただきストリート for SMARTPHONE わたしのお店にタッチして!>
http://itunes.apple.com/jp/app/itadakisutorito-for-smartphone/id485548636?mt=8

 無料は1面の「かいがら島」のみ。内容的には「いたスト2」です♪
 懐かしいBGM~♪でもキャラはちょっと違ってました。シェリー
 さんがエミリーさんになってます。
 
 操作性は悪くはないと思いますが、たまに「5倍買い」を間違って
 押すことがあるので、再確認ボタンがあるといいのにな~。と思う
 19なのでした。ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ZELDA』にハマる♪

2011-11-21 22:59:14 | ゲーム日記 =
 日曜日、家の方へ帰ったとき、久しぶりにDSのDSiWareでゲームでもと、
 何かイイものがあったら買っちゃおうかな?と思って接続。
 でも、接続したら100ポイントしかない…。買い物は無理ですね。

 そこで、“ふっ”と「無料のソフトでなんかないかな?」と
 クリックしたら…!



 なんと!『ゼルダの伝説4つの剣 25周年記念エディション』が
 無料~♪すぐにダウンロードしちゃいました。で、取説を読むと、
 4人まで遊べるマルチプレイ。なので弟のDSにもダウンロード♪
 そして「始まりのほこら」へGo!!

 2人でハマっちゃって、気づけば2時間半近く遊んでました。
 無料でこのクオリティ♪任天堂さん、太っ腹ですぜ!と思った
 19なのでした。

 PS.
 このソフトは期間限定の配信だそうです。詳しくは下記を。
 <ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション>
  http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kq9j/index.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白黒つけるぜ!!

2011-09-22 23:46:57 | ゲーム日記 =
 ということで、Othelloさんに私が勝てなかったi-pod touchの
 オセロを昼休みにやって頂きました。その結果は?

  レベル10…簡単ですね。
  レベル15…酔ってやったら負けるかも?
  レベル20…う~ん、強い!世界レベルです。

 やはり強いんです!Othelloさんはオセロの有段者で、子供3人を
 同時に相手にしても勝てるんですよ。その方が言うのですから!
 道理でレベル5でも勝てないはず、と思った19からでした。
 それにしても私、オセロ弱すぎ?

 PS.
 Othelloさんいわく、「オセロ」は“メガハウス”の登録商標で、
 他の同じゲームでは、同じ名前は使えないそうです。
 他は「リバーシ」とかいうそうで、NHKでは「白と黒の石を取り
 合うゲーム」と紹介されたことがあると検索したら出てました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、ちょっとハマってしまったデス。

2011-09-18 20:33:40 | ゲーム日記 =
 きょうは完全に「真夏」でしたね。風が少しありましたが、動き気力が
 出てこなく、ダラッとしてしまいました。島田髷(まげ)行けばよかった?
 ということで、きょうのネタは「ゲーム」です。お散歩とのつながりは?
 まったくありません。。。

 最近、ちょっとハマってしまったi-Pod Touchのゲームの一覧。その中で
 「仮面ライダーAR」はARカードを撮影すると、そこにライダーが!!
 対戦はルーレットの単純ゲームなんです。

 ということでミッション達成♪新1号ライダーさんをゲットです~♪



 「名刺の達人」にもハマってしまいました。
 こちらも単純なゲームで、出てくる名刺やカードをはじくだけです。

 名刺の肩書が「社員」から「係長」「課長」とだんだん上がっていき、
 ただいま「社長」と対戦中。まだその上に2人いますよ。

 あとおもわずダウンロードしちゃったのが、「Scrocer」。
 これはWIZ(ウィザードリー)!?と思うほど似てます~。

 「桃鉄」は1年だけですが楽しいです♪「オセロ」はレベル5に勝てません。
 ポケモンはかんたんモードはいいですが、むずかしいはクリヤーは
 大人でもできないでしょう!激ムズです!!

 ということで、ゲーム以外にも電子書籍にハマっている19からでした。
 書籍は次の機会に。ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする