また郵政省からアニメの切手が発売された。今回は
『ガンダム』切手だった。前回は『タイムボカン』
だったと思う。やはり発行担当者は年齢的に近いと
確信しましたぞ!
<アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ第2集>
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/050527j201.html
ガンダムと言えば“アムロ・レイ”、“シャア・アズナブル”
“白い木馬”、“ニュータイプ”って答えが帰ってくるなら、
その人は昔から知ってるガンダムマニア。わたしの近く
にもそんな人が数人います。
その後、ガンダムがいっぱい出てきたけど見ていない。
見たのは、だいぶ飛んでガンダムW(ウィング)くらいかな。
“ヒイロ・ユイ”が捕まりそうになったときに、自爆したのは
ちょっと驚いたね。生きてるけど。
この頃からか?色々なガンダムが出てきたのは?
いま放送中のガンダムSEED DESTINY見ています。
ナチュラルとコーディネイターの争い。SFの本でも
こんな設定があったと思うんだけど、タイトルが思い
出せない。
この番組は、子供向け?の割にはいろいろな人が
散っていきます…。国家、理想のために。
なんか考えさせられちゃう…、日本て平和。
切手から世界平和を願ってまう19面相からでした。
追記
ガンダムで異色なのを思い出しました。
機動武闘伝G(ゴッド)ガンダム。ドモン・カッシュの
きめセリフがスキでした。スーパーロボット対戦で
見れるみたい。
「俺のこの手が真っ赤に燃える。」
「勝利を掴めと轟叫ぶ。」
「爆熱!ゴッドフィンガー!」
『ガンダム』切手だった。前回は『タイムボカン』
だったと思う。やはり発行担当者は年齢的に近いと
確信しましたぞ!
<アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ第2集>
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/050527j201.html
ガンダムと言えば“アムロ・レイ”、“シャア・アズナブル”
“白い木馬”、“ニュータイプ”って答えが帰ってくるなら、
その人は昔から知ってるガンダムマニア。わたしの近く
にもそんな人が数人います。
その後、ガンダムがいっぱい出てきたけど見ていない。
見たのは、だいぶ飛んでガンダムW(ウィング)くらいかな。
“ヒイロ・ユイ”が捕まりそうになったときに、自爆したのは
ちょっと驚いたね。生きてるけど。
この頃からか?色々なガンダムが出てきたのは?
いま放送中のガンダムSEED DESTINY見ています。
ナチュラルとコーディネイターの争い。SFの本でも
こんな設定があったと思うんだけど、タイトルが思い
出せない。
この番組は、子供向け?の割にはいろいろな人が
散っていきます…。国家、理想のために。
なんか考えさせられちゃう…、日本て平和。
切手から世界平和を願ってまう19面相からでした。
追記
ガンダムで異色なのを思い出しました。
機動武闘伝G(ゴッド)ガンダム。ドモン・カッシュの
きめセリフがスキでした。スーパーロボット対戦で
見れるみたい。
「俺のこの手が真っ赤に燃える。」
「勝利を掴めと轟叫ぶ。」
「爆熱!ゴッドフィンガー!」