おつかれさまです。きょうはきのうと同じく静岡市をお散歩。
といっても清水なんですけど。行ったところは清水港です。
何を見てきたか?は後日に。
で、見学終了の後に静岡に行くのに静鉄電車に乗ったのですが、
目の前の席に親子連れが座ったのですが、
その子供がお父さんに「つかまっていい?」
何のことでしょう?と思って見たら…、!!
ハートのつり革がありました♪
ハートのつり革があることは知ってましたが、
それに乗れるなんてラッキー♪
後は新型車両にも乗ってみたい19なのでした。
P.S.
きょうは東海道線の在来線が朝から遅れましたね。
乗ったときに2分遅れでしたが、興津駅で停止。
用宗駅で人が線路に落ちたとのこと。
写真は清水駅で撮りました。興津駅ではそのまま
乗っていたのですが、先に3番線から電車が出る
ということで民族大移動しました。。。
といっても清水なんですけど。行ったところは清水港です。
何を見てきたか?は後日に。
で、見学終了の後に静岡に行くのに静鉄電車に乗ったのですが、
目の前の席に親子連れが座ったのですが、
その子供がお父さんに「つかまっていい?」
何のことでしょう?と思って見たら…、!!
ハートのつり革がありました♪
ハートのつり革があることは知ってましたが、
それに乗れるなんてラッキー♪
後は新型車両にも乗ってみたい19なのでした。
P.S.
きょうは東海道線の在来線が朝から遅れましたね。
乗ったときに2分遅れでしたが、興津駅で停止。
用宗駅で人が線路に落ちたとのこと。
写真は清水駅で撮りました。興津駅ではそのまま
乗っていたのですが、先に3番線から電車が出る
ということで民族大移動しました。。。