19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

STEP UP ZERO 3rd:デジャブ?いや体験してます。

2019-01-10 23:07:35 | Magic日記 =
 おつかれさまです。きょうは寒さがキビシいためか?
 お腹が痛くなってきちゃったので、帰りにドラッグ
 ストアに行って正露丸を買っちゃいました。

 瓶で買ってもよかったのですが、そんなに使うこと
 ないからと携帯できるタイプを購入しました。



 う~ん、なんかお菓子の箱のような感じです。
 時代も変わってカワイイ感じ♪
 臭いは鼻を近づけないと感じないですよ。

 と言うことで、お腹が安定して来たので、
 去年の月末に書き忘れていたことに気付いた
 マジック日記を。

 ヨモギ先生になって2回目のレクチャー。
 今回も盛り沢山でしたね。
 順を追ってやった内容を。

 まずはロープを使ったもの。パズルノット。
 両端を手で持って結び目を作る方法です。
 両端を持ってできるの?と思われますが、
 できるんですよ。

 その1つは知ってましたが2つ目の方法は
 知らなかったです。あんな方法があったの
 ですね。忘れないように練習しないと!

 その後は首にまくロープ。生徒の皆さん、
 首に巻き付けそうで危なかった!?
 これも知っていたので教える方に?

 でもうまくいかない?
 ロープって教える方も教わる方も難しい
 のがわかりました。

 次に輪ゴムを使ったグルグルぽとり?
 皆さんあれ?落ちない?私は知っていた
 のでポトリ。意外に知らないんですね。

 指の間の移動はステージマジックの
 お姉さんがマジシャンのYAMAさんから
 教わったって言ってました♪

 次は袋の中から物を取り出すマジック。
 うん?なんか今回のレクチャー。
 デジャブ?やったことあるのが多かった?

 小さいジョッキでやったことありました♪
 ボーリングのボールでもできます。って
 ヨモギ先生言ってましたけど、重いし、
 大変なのでは!!

 そしてカードは前回のマッチングメイトの
 復習と4枚エースの出現。その後に応用で、
 とヨモギ先生がやってくれた更なる出現。

 これを知ったのはマジック・マスターって
 漫画!なんと!!読んでましたよ♪



 まだこんな本も持ってますから♪

 最後の方はレクチャーなしでヨモギ先生の
 最近憶えたよシリーズ♪
 見ていて皆さん驚いてました♪

 色んなテクニック使ってますね。
 あのレベルになるのは本気になって練習を
 しないと無理ですね。。。

 今回も盛り沢山のレクチャー。
 勉強になりました。

 あれ?いま思い出したのですが、
 前回最後にOIL先生のロープを次回に
 教えてくれるということだったのでは??

 今年始めのレクチャーで聞きましょ。と
 思った19なのでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兼高かおるさん天国への旅立... | トップ | チコってる感じ?チコリかけ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手品いいですね! (deoo)
2019-01-11 16:11:21
こんにちは。ロープの手品ってホント難しいですよね。私はトランプの手品をよくやります。今年は、風疹やインフルエンザが流行っているのでぜひお気をつけください。
返信する
練習しませんと! (19)
2019-01-20 10:46:18
どもです。
手品。ロープでもトランプでも、
一日10分でもいいから練習すると
うまくできるようになると思っています。
その練習をしないんですよね。。。

インフル。まだ周りでは掛かった人は
少ないです。
でも、きのう静電気がバチバチ!
乾燥してきてますので気をつけます。
まずは外出時はマスク。帰って来てから
手洗いでしょうか?

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Magic日記 =」カテゴリの最新記事