帰れば疲れなかったけど、帰らなくてヨカッタですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/2fdabeb00c13b3c44dfe651aa0049a45.jpg)
展望台の方へ歩いていくと人が
多くなってきました。
どうやらメイン会場はこっちの
方のようです。
最初からこっちに向かって歩け
ばよかったのね。トホホ…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
たぶんこの移動だけでも300歩は使っていたでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/867ac3ad0bdf062d3b5e022054e2978b.jpg)
浜名湖ガーデンパーク、駐車場からメイン会場まで遠すぎです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/244da72e4a67da3ab78c7015dc39e0e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/07dcb114c98ccd90282cfdfa1fefc6d8.jpg)
すでにお昼は過ぎていたので、何か食べ物を~っと、あ、揚げまんじゅう
美味しそう。でも食べたのは「ぐるぐるウインナー」ぱくぱくムシャムシャ。
美味しかったです…!しまった写真撮り忘れた。説明するとウインナーが
縦に長く出なく、ぐるぐる巻きの形で串に刺さってるんですよ。見た目も
面白い食べ物でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
さて、少しお腹も満たしたし、会場を散策してみましょう。お餅サービス
コーナー“終了”、甘酒サービスコーナー“終了”…。秋の収穫祭フェア。
お野菜買ってもね。やっぱり展望台だ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/e08b3ca349998b086fbe629ad14f58d7.jpg)
ということで下から見上げると首が痛くなりました。高いね~。
入館料は300円。どんな風景が見れるかな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/8f38e7ce5a04d7673a981e66eb4008de.jpg)
最上階到着~。おお!絶景♪
浜名湖、太平洋方面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/5dbdcd77a7f55c3c28b3165d54155274.jpg)
歩いてきた方にも浜名湖が見えます。広いですね浜名湖。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/e8efe5787e6080b0ac7ee7edc8031ffb.jpg)
で、下の会場を見ると食べ物屋さん通りには人が大勢いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/d824e0676871a46193ab4bc09a831803.jpg)
こちらは、はまゆう大橋が見える方向。うう、寒い。ナゼかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/1310fd56b88d00c8500aa9e0205154af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/4ae26129f480a75971439482e2f40b98.jpg)
だって天井はネットだし、足元少し隙間空いてるし。ブルッとしちゃい
ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/c352e0e57245f2e076339e6070652383.jpg)
そしてベンチに座って「またあの大橋を戻らなきゃあいけないの…。トホホ。」
となってしまった19面相なのでした。まあ、無事に帰ってこられたから、
ヨシとしますか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
PS.
さてこの後は、展望台から下に見えた紅葉と国際庭園を見てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ab/786235d3fcefeeac8cf2ae0234d3cc11.jpg)
今年は暖冬とかいってるから、あまり鮮明な色が出ていない気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/70ffd69732467cc4c06aabb6fb4f2078.jpg)
まだ緑も混じってますね。全体が変わるのはもう少しでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/39e694b81cca79d33bcca5d91c7e3d78.jpg)
他のところの紅葉も見に行きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b1/a8e17fb3005268361ab063a4b6a760f7.jpg)
上った展望台が見える池のほとりで一休み。あ、2漫5千歩超えてる…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/16c07a923806b466cf31c1abd3781c85.jpg)
南国♪こんな建物もありましたが中には入れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/fd552e2d89882565654301cd967a32d8.jpg)
今度はお花が咲いている季節に来て見たいとです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/2fdabeb00c13b3c44dfe651aa0049a45.jpg)
展望台の方へ歩いていくと人が
多くなってきました。
どうやらメイン会場はこっちの
方のようです。
最初からこっちに向かって歩け
ばよかったのね。トホホ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
たぶんこの移動だけでも300歩は使っていたでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/867ac3ad0bdf062d3b5e022054e2978b.jpg)
浜名湖ガーデンパーク、駐車場からメイン会場まで遠すぎです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/244da72e4a67da3ab78c7015dc39e0e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/07dcb114c98ccd90282cfdfa1fefc6d8.jpg)
すでにお昼は過ぎていたので、何か食べ物を~っと、あ、揚げまんじゅう
美味しそう。でも食べたのは「ぐるぐるウインナー」ぱくぱくムシャムシャ。
美味しかったです…!しまった写真撮り忘れた。説明するとウインナーが
縦に長く出なく、ぐるぐる巻きの形で串に刺さってるんですよ。見た目も
面白い食べ物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
さて、少しお腹も満たしたし、会場を散策してみましょう。お餅サービス
コーナー“終了”、甘酒サービスコーナー“終了”…。秋の収穫祭フェア。
お野菜買ってもね。やっぱり展望台だ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/e08b3ca349998b086fbe629ad14f58d7.jpg)
ということで下から見上げると首が痛くなりました。高いね~。
入館料は300円。どんな風景が見れるかな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/8f38e7ce5a04d7673a981e66eb4008de.jpg)
最上階到着~。おお!絶景♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/5dbdcd77a7f55c3c28b3165d54155274.jpg)
歩いてきた方にも浜名湖が見えます。広いですね浜名湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/e8efe5787e6080b0ac7ee7edc8031ffb.jpg)
で、下の会場を見ると食べ物屋さん通りには人が大勢いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/d824e0676871a46193ab4bc09a831803.jpg)
こちらは、はまゆう大橋が見える方向。うう、寒い。ナゼかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/1310fd56b88d00c8500aa9e0205154af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/4ae26129f480a75971439482e2f40b98.jpg)
だって天井はネットだし、足元少し隙間空いてるし。ブルッとしちゃい
ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/c352e0e57245f2e076339e6070652383.jpg)
そしてベンチに座って「またあの大橋を戻らなきゃあいけないの…。トホホ。」
となってしまった19面相なのでした。まあ、無事に帰ってこられたから、
ヨシとしますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
PS.
さてこの後は、展望台から下に見えた紅葉と国際庭園を見てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ab/786235d3fcefeeac8cf2ae0234d3cc11.jpg)
今年は暖冬とかいってるから、あまり鮮明な色が出ていない気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/70ffd69732467cc4c06aabb6fb4f2078.jpg)
まだ緑も混じってますね。全体が変わるのはもう少しでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/39e694b81cca79d33bcca5d91c7e3d78.jpg)
他のところの紅葉も見に行きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b1/a8e17fb3005268361ab063a4b6a760f7.jpg)
上った展望台が見える池のほとりで一休み。あ、2漫5千歩超えてる…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/16c07a923806b466cf31c1abd3781c85.jpg)
南国♪こんな建物もありましたが中には入れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/fd552e2d89882565654301cd967a32d8.jpg)
今度はお花が咲いている季節に来て見たいとです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)