おつかれさまです。夕方、ザっと雨が降りましけど、
きょうもイイ天気でしたね。土曜日も晴れそうなので
予定通りにお散歩に出れるかな?
さて、きょうの日記はマジック日記なのですが、
その前にお昼の会話を。
食堂でオセロさんと遭遇。そこでの会話で、
「ルービックキューブを使ったマジック知ってます?」
ああ、テレビを見たんですね。
月曜日に「1番だけが知っている」という番組で
韓国と北朝鮮のマジシャンのマジックを再現して
見せてたんですよ。
その中にルービックキューブのマジックがあって
「どうやっているの?」とのこと。
私の知っている範囲内でトリックとなりそうな部分は
ぼかして、こんなことしてると思いますよ。と。
うんうん。と聞いて頂きました。
お話した後、そう言えば最近マジックの番組が多く
放送されてきているように感じます。
あ、そうか。もうその年に近づいたからか!?
以前に日記に書いたのですが、マジックブームは
7年周期ということで、前回が2012年だから
来年2019年には、また大きな波がきそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
さて、やっとマジック日記の方を。
マジック教室の先生OIL先生からヨモギ先生に
バトンタッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
レクチャーはカードを使ったマジック「キングの絨毯」
「マッチングメイト」それと「バーベット」3つに
紙を使った「天国と地獄」。
どんな現象化は?見たときのお楽しみで書きませんが、
カードマジックは高度なテクニックは使いませんので
しっかりと憶えて、できるようになりたいですね。
バーベットは、バー=飲み屋、ベット=賭け事のこと。
飲み屋さんネタで、必ず引っ掛かってしまうように
なっている言葉や行動の“トリック”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
「ハンカチの下のペットボトルの中身をハンカチに触れ
ないで飲む方法」
絶対できない!はずなんですけど出来るんですね♪
天国と地獄は大地先生のときにやりましたね。
という感じで、盛りだくさんの内容でした。
勉強になりました。
で、最後にヨモギ先生「次回何をやりたいですか?」
の質問にOIL先生が「忘年会ネタを!」で続けて、
「忘年会と言えばロープ!」「ロープと言えば忘年会!」
と言ったのを聞いて、教室にいた皆が笑って
終了となったマジックのお勉強の日なのでした。
年末ですから?練習しないといけないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ではでは~♪