19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

これも時代の流れなんでしょうね。。。

2017-10-31 23:50:36 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。ガサゴソと探し物をしていたら
 もうこんな時間です。
 部屋を片付けないから見つからない。困ったものです。

 きょうの日記はネタとして撮っておいたものを1枚。

 土曜日、静岡の地下道を歩いていて、これは!
 と思って撮った1枚です。

 静岡浅間神社さんの巫女さん募集!!



 う~ん、神社さんとかは固いイメージが
 あるんですけどナゼ萌え絵??

 書いたのは宮司さん?それとも巫女さん?
 それとも絵師に頼んだのかな??

 これも時代の流れなんでしょうね。
 と遠くを見る19からでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~焼津撃沈…&戻ってテレしず。焼津と静岡。

2017-10-30 20:31:17 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。台風一過、気持ちのイイ天気でした。



 そう!台風の影響で富士山の上の雪がなくなってました。

 昼も暖かかったので、1日このままかな?と思ったら、
 夕方から北風が強くって寒かったです!!

 これが本来の季節ですよね。明日から寒くなりそう。
 さてさて、土曜日のお散歩の続きを。

 午前中にさわやかを終えたので焼津に向かいました。
 着いたのは12時5分前。雨も降ってません。
 直行のバスはなかったので一生懸命に歩いて
 会場に向かいました。

 焼津も勝手知ったる場所なのでなるべく短い距離で
 向かったのですが、会場に着く直前に雨がパラパラ。
 うん?なんか嫌な予感が???

 そして会場に到着。入口の人がまばら。。。
 で、受付を見ると…。



 無料配布終わってました。残念!!

 先着1000名無料だったんですよ!!
 それが終わってしまうなんて!!
 はあ、台風の影響もあったのかな??



 漁港の奥の方では雨を避けて
 焼津水産高校の吹奏楽部が演奏してました。
 キリン氷結のCMの音楽です。



 トロンボーンのソロ。良かったです♪
 思わずカラダが音に反応しちゃってました♪

 ということで目的のさばが食べられず。
 雨の中を退却です。

 で、時計を見ると、まだあそこには行けそう。

 ということで静岡に戻ってツインメッセの
 テレ静まつりに。



 2014年のときよりも小さくなった?

 あ、確か当日は28と29日はテレビ静岡の
 本社でリアル脱出ゲームがあるってさわやか
 歩いたときに見たっけ?!





 そっちの方にも人が行ったのかも?

 北館の方は車の展示販売だったのでパス。
 強行軍でそろそろ足が限界でしたので、
 帰りは新幹線で帰ってきた19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~てくてく静岡市。

2017-10-29 09:35:28 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。台風の影響できょうも朝から雨。
 外を見ると、きのうよりも雨強そうですね。
 まだ足の方は火照っている感じです。

 さて、まずは土曜日午前中のお散歩から。

 さわやかのスタートは県総合運動場駅。
 地元の人なら草薙駅で降りて、静鉄に乗り換え。
 運動場駅に行くでしょうね。ちょっと面倒?



 そんな影響もあった?のでしょうか?
 それともいつもより遅かったからか?
 スタートの混雑はありませんでした。



 そして最初のみどころ旧東海道記念碑。
 ここは来たことありませんでした。というか、
 場所的に気づかないところですよ!!



 その後は草薙球場の方に向かってから右折。



 テレビ静岡のテレしずとおりを通って、
 東静岡駅の方に向かいます。



 駅を渡るとき薄っすら富士山が見えてました。
 で、東静岡横の公園では、

 まち ひと とき、むすぶ ー めぐるりアート静岡
 http://megururi.net/5th/

 のイベントをやってましたよ。
 パンフには載ってませんでした。



 あれは皮をむいたリンゴでしょうか?

 

 そして静鉄長沼駅。ブルーをパチリ。
 レッドは静鉄に乗るときにすれ違いました。



 デワ1号くんもパチリ。

 その後は花菖蒲へのルートを少し。
 愛宕霊園を通って北街道へ。
 すると雨がポツリポツリと降ってきました。
 北街道は降ったり止んだりしてましたね。

 北街道からあと駿府城公園をめざすのみ。
 この直線が意外と長く、途中にみどころが
 欲しかったですよ。

 って、カメラを見たら北街道では写真を
 1枚も撮ってませんでした。。。

 勝手知ったる駿府城公園は一気に抜けました。





 すでに来週の大道芸ワールドカップの
 準備がされてましたよ。

 後はゴールのセノバへ。と、お堀を見たら。
 船が浮かんでます。また体験乗船かな?
 と思って見たら。



 なんか植物を積んでます。何なんでしょ?



 そしてゴール。時計を見るとお昼前。
 雨も降っていません。これは行けそう?

 ということで静岡駅に向かった19なのでした。

 結果は写真3枚で終わるのですが、もう1つ
 行った場所があるので続きます。ではでは~。

 P.S.
 今回のマップです。



 やっぱり北街道にみどころが欲しいところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~全行程を強行軍。。。

2017-10-28 21:07:19 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。きんもくせいさんで飲んで
 来ています。なので、眠~い!!



 歩数計を見ると3万9千歩超えてますからね。
 ということは?
 ほぼ全行程歩てきちゃいました…。

 ですので、毎度毎度の土曜のパターン。



 こんなところに旧東海道のモニュがあった
 なんて知らなかったデスよ。



 で、最初の目的地は午前中で終了。
 じゃあ、目指しますか?
 その答えは???



 で、最初に予定していたコースも歩いて
 しまった19なのでした。

 ああ、明日、足が動くのか??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん?なんか変わった?? 

2017-10-27 23:56:55 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょうは本当におつかれです。
 会社の中をあっちこっち動き回ったから。。。
 普段の日で2万歩近く歩いちゃいました。
 あしたのお散歩はハシゴは無理かな?

 で、パソコンを開いていたら、ちょっと違和感?
 うん?なんか変わった??

 あ、ストアのアイコンがMicrosoft Storeに
 なってます。

 以前画面を撮ってあったのでそれとの比較。



 なんかちょっとお洒落になった感じ?と
 思った19なのでした。

 でも、ほとんどアプリ使ってないですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでに頭がお散歩モード。

2017-10-26 23:14:26 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょうは久しぶりのお日様。
 それと富士山♪



 キレイにパウダースノーが山頂に乗っかってましたよ♪

 このまま土曜日まで晴れて欲しいな。
 お天気予報は雨60%。でも台風が近づくと
 変わってくるそうです。

 一応土曜日の予定は静鉄の県総合運動場駅から
 のさわやかに参加して、そのあと距離が近いので
 ツインメッセにもでも行こうかな?と思ってます。

 ツインメッセでは「テレしず祭り」なんですよ♪

 なんてことを考えながら他にもイベントがないか
 検索してたら、焼津で小川港のさば祭り!!
 え~、行きたいです。無料のさば食べたい!!

 でも戻って来てから行かないといけないところが
 あるので無理そう。。。

 どうしましょ?と悩んでいる19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドボジョ」の3が出てました♪

2017-10-25 23:34:35 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょうは一日雨で気温も下がって
 寒かったですよ。明日は手袋とマフラーがいるかも?
 と思って天気予報を見たら16℃から23℃に上昇!

 温度変化についていけないかも。。。
 体調不良に気をつけます。

 さて、きょうの日記ネタは「ドボジョ」について。
 Vol.3が出ていましたので。内容は以下のところに。

 ”しずみち散歩”はじめます!!:静岡市
 http://www.city.shizuoka.jp/485_000024.html

 今回は巴川周辺でした。パンフに載っている橋は
 数えきれないほど歩いて渡ってます。



 稚児橋なんて、さわやかで何回渡ったことか。



 羽衣橋も。普通こんなところ歩く人って
 少ないと思いますよ。



 灯ろうまつりも見にいきましたね♪

 遠くで「さわやか」があって、行けないときは
 ドボジョ周りでもしようかな?
 と思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表紙マジックに引っかかる!?

2017-10-24 23:53:43 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。土曜日に本屋さんで買ってきた
 マジックの本。タイトルは聞いたころあるけど、
 表紙が違ってたので買ってきたのですが。。。



 中身を見たらほとんど同じ内容でした。
 よく見ると帯にリニューアルの文字。

 同じ本は滅多に間違えて買わないのですけど。
 う~ん、本は積読にしちゃうのはダメですね。
 と思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだまOK。ひかり止まらず!!

2017-10-23 22:16:50 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。台風一過。夜は雨の方はそれほど
 ではなかったですが、きょうは朝が風が強くって歩く
 のが大変でしたよ。

 会社に行くと風に強いはずの柳の木が倒れてました。

 さて、きょうの日記は台風とは関係なく、静岡から
 帰って来るときの一コマを。

 雨が降っていたので在来線で帰ると駅からアパート
 まで帰る間に濡れる時間が長そうだったので新幹線
 で帰って来るとにしました。

 「こだま」が来るまでホームで待っているとご婦人が
 「すみません。次の新幹線は熱海に止まりますか?」

 またいつもの“聞いてもいいですよ。”オーラが
 出ていたのでしょうか??
 周りに人がいても聞かれること多いです。

 で、「こだま」ですから熱海で止まります。次の
 「ひかり」も止まるのでは?とお話していたら、
 隣のご婦人から「熱海は止まらないみたいですよ。」
 とのこと。

 え!?そうなんですね。そうだ!携帯している
 小さい時刻表に新幹線も出ていたはず。と見ると
 確かに熱海に止まらない。静岡の次は新横浜。

 時刻表をよく見ると三島があると熱海は止まらず。
 熱海があると三島はなし。その間隔は2時間おき
 くらいでした。

 へ~、三島と熱海。そんなに「ひかり」止まらない
 とは知らなかったデスよ。

 三島や熱海で止まると思って乗ったら大変でした。
 ということで、聞かれたご婦人には「こだま」で
 熱海ですね。と伝えた19なのでした。

 P.S.
 熱海繋がりで漫画の紹介。
 JR東海の駅にあるパンフレット「感動十景」に
 最近漫画が載り始めたんですよ♪



 見てると旅先で飲みたくなっちゃいます♪
 ねえ、ありんこ路先生。

 感動十景は以下のところに。
 観光パンフレット集:中部広域観光ポータルサイト
 |Go! Central Japan

 http://go-centraljapan.jp/ja/pamphlet/index.html
 漫画はVol.38(P25)とVol.39(P29)に出ています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STEP UP ZERO~3rd:一番の収穫はシワ取り?+RIKOちゃん6♪

2017-10-22 09:02:46 | Magic日記 =
 おはようございます。台風の影響はまだ少ないようで
 外を見ると、雨風おもいっきり強くはないです。
 静岡が一番影響があるのは、きょうの夜中から明日の
 朝に掛けてのようですね。

 きょうは早めに食料を確保して、部屋でおとなしく
 過ごしましょ。

 さて、土曜日は月1のマジックのお勉強の日でした。
 レクチャーは2つ。ひとつはあのツールについて。
 企業秘密?なので詳細は言えませんが、
 出現、消失、移動etc.色んな使い方できますよね。

 これだけで授業時間の半分以上が終わりました。

 もうひとつは、大地先生のときにレクチャーして
 もらったカードマジック。二人に選んでもらった
 カードを当てるというもの。

 先生が違うと印象も違って、大地先生がミステリー
 だと、OIL先生の方はコミカルな感じでした。
 どちらも原理は同じ。自分に合った演じ方を考える
 のがイイですよね?

 そうそう!今回のマジックで一番の収穫はシルクの
 ハンカチーフのシワ取りについて。シルクは使って
 いるうちにクシャクシャになっちゃうのですが、
 そのシワを簡単に戻す方法です。

 アイロンとかでシワ延ばしできますけど、それだと
 所どころに抜けのようなものができちゃうのですが、
 アイロンも使わない簡単なシワ延ばし方法です!

 その方法とは水洗いして鏡や窓ガラスの平らな面に
 張り付けるというもの。乾いてくると自然に剥がれ
 キレイにシワが消えるんですよ!

 これはイイですね♪他にもシルクを使うマジックに
 使えます。

 ということでマジック終了。自分オリジナルを出す
 とうのが大事かな?と思った19なのでした。

 P.S.
 そうそう、RIKOちゃんのカードマジック6が
 アップされてました♪



 エレベーターは知ってましたけど違った方法が
 あるんですね。この雰囲気からして習ったのは
 大地先生かな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風対策はヘルメット!?

2017-10-21 22:01:24 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。まだ雨強くなってきてませんが、
 「地球の風」で台風を見ると風の流れがスゴくって
 明日は大雨!!に納得してしまいました。

 earth :: 地球の風、天気、海の状況地図
 https://earth.nullschool.net/jp/

 まあ、この雨ですからお散歩は無理。
 でも今週はマジックのお勉強の日でしたので、
 静岡には行って来てます。

 マジックの話は次回と言うことで。

 いつも通る道にいる彼。
 今回は台風対策でヘルメットをしてましたよ!



 色んな姿を見せてくれる少年。
 首にスカーフ大道芸の赤耳ハロウィン
 ミニオンズなんて似合いそう。
 と思ってしまった19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図柄再利用でしょうか?

2017-10-20 23:58:03 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。お風呂に入ったらボーっと
 なってこんな時間です。日記を書く時間が短い!
 と言うことで、きょうは小ネタを。

 日曜日、台風が来て外出できないかもしれない
 と思って期日前投票をしてきました。

 で、以前にももらったことある投票証明書を
 もらってきたのですが。。。



 う~ん、ドコかで見たことある図柄です。
 日記を検索。あ、ほとんど同じだ

 もうちょっと工夫が欲しいと思った19から
 でした。地域によっては割引券とかにもなる
 んですよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ!と言う間に終了です…。こっちに行こうかな?

2017-10-19 23:27:50 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。帰って来て、ご飯を食べて、
 そうだ!ちきゅうの申し込みしなくっちゃ!とHPに
 行ったら、すでに全日程が締め切られておりました。。。

 皆さん、しっかりとチェックされてるんですね。
 実家の方にお願いしとけばよかったかな。

 残念ですが、気を取り直してきょうの日記を。

 お散歩のときに見つけたパンフです。

 萩尾望都先生のSF原画展♪



 三島の佐野美術館で11月11日から12月23日
 まで開催されるそうです。

 佐野美術館 Sano Art Museum
 http://www.sanobi.or.jp/

 載っているキャラは確か「スター・レッド」と
「百億の昼の千億の夜」ですよね?
 名前は…、忘れちゃってます。

 やっぱり好きなのは「11人いる!」かな?
 少女漫画で最初のSFですよね♪

 11月11日からだから前売り券を買いに
 行こうと思った19からでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさのお日様♪でも直ぐに雲の中。。。

2017-10-18 23:13:52 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょう朝は富士山がキレイに
 見れて、ひさびさにお日様も出て気持ち良かった
 んですけど(ニュースでは1週間ぶりの日差しと
 のことでした!)、お昼頃には雲が広まって寒く
 なってしまいました。

 また明日から雨模様。お日様カムバック!!

 さて、日記の方は富士山繋がりで見た記事を。

 県道の日本最高地点とは
 起終点からして絶対に「日本一」のはずが…
 複数存在? | 乗りものニュース

 https://trafficnews.jp/post/78667

 読むと日本一高い県道が4本ある?そうで。
 富士山頂に繋がる県道で、山梨に1つ静岡に
 3つあるとのこと。

 え!?一と付くから一つじゃないんですか?

 他にも複数ある日本一ってあるのかな?と
 思った19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの「ちきゅう」が見られる!!

2017-10-17 22:16:51 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょうは朝雨が降っていましたが、
 帰って来るときには止んでてよかったです。が、寒く
 明日は長袖必要かな?と思って、お天気予報を見ると
 21℃くらい。う~ん、もう少し半袖でもいい??

 さて、きょうの日記はテレビを見ていて思い出した
 ことです。それは「ちきゅう」の一般公開について♪



 そうなんですよ。あの地球深部探査船「ちきゅう」の
 一般公開が12月23日24日にあるんです♪

 来る場所は清水港日の出ふ頭。
 詳細は以下のところに載っています。

 地球深部探査船「ちきゅう」の一般公開を開催します:静岡市
 http://www.city.shizuoka.jp/750_000084.html

 見るのには事前申し込みでした。先着順となって
 いるので抽選ではない?
 近くで見てみたいので申し込もうと思ってます。

 申し込み開始は19日から。忘れないように
 しないと。でも、直ぐに埋まっちゃうかな?

 19日は早めに帰ってこようと思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする