goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

笑って飲める友がいる♪

2013-07-31 22:47:57 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。すっかり土曜日の飲み会のことを忘れていました。
 そう、土曜日、お散歩の後にありんこ路先生と静岡で飲んだんですよ。

 浜松からの帰りの電車の中、携帯にメールが入りました。誰でしょ?
 ありんこ路先生からでした。「いまどこですか?もう帰宅?」とのこと。
「いえいえ、島田です。」電車の中なので。。。

「では静岡か、清水辺りで飲みませんか?」とのお誘い。いいッスね♪
 ということで、静岡駅で待ち合わせました。

 で、私の方が先に静岡に着いたのですが、人が多い!丁度、土曜日は
 安部川の花火大会だったんです。あれで周りの温度2~3℃上がって
 いたかも?

 そして、ありんこ路先生登場~♪どこに行きましょ?
 ありんこ路先生、行きたいところがあるということでしたので、
 行って見たんですが。。。

 静岡にも“もつカレー”の金の字さんがあるいうとこでしたが、
 暖簾が店の中に入っていて、どうもやっている雰囲気でない。
 仕方がないので、私が知っているところで。「だいこん屋さん」へ。

 だいこん屋さんといっても、野菜を売っているところではありません。
 居酒屋さんです。ちょっとムーディーですけどね。



 メインの大根♪美味しかったです。

 あと静岡名物「黒はんぺん」とか「焼き枝豆」他にも頼んだものが
 あったけど忘れちゃったです。ありんこ路先生、後でフォロー下さいね。

 まずは乾杯~♪本当、お久しぶり大根です。
 職場が変わってからは会える時間がなくなりましたから。
 ということで、話題は「お仕事関係」から「旅のお話」などなど。

 まあ、二人とも、相変わらず、、、じゃなかった!!!
 元職場の天然さん、寿退社されると聞いてビックカメラ!!
 まあ、以前から、相手次第って言ってましたから。

 8月に「おめでとう会」を開くといういとでしたので、
 早く帰ってくるようにします。マジックの練習もしないと!?

 あれ?もうひとつぐらいなんかあった気がします?
 思い出せないから大したことでははい?

 ということで、1次会は終了。時間もまだ早かったので2次会突入~。
 帰りが近いほうがいいということで静岡駅ビル「炉囲土(ロイド)
 さんへGo~♪

 そこでは、サクラエビのかき揚げとモツのカレー掛けを♪



 ここでのお話は「お仕事関係」で日頃の○満を爆発!?
 ストレス発散となりました♪
 やっぱり、「笑って飲める友がいる♪」のってイイですよね♪

 次回は、鶴太郎さんも一緒に若い頃のように飲みましょう~♪
 まあ、私のお仕事が律速ですね。。。ではでは~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Who is that person? Would you believe it!

2013-07-30 22:15:34 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。部屋の中、暑いッス!エアコン使わないとダメですね。
 動かしたら少し涼しくなりました。生きかえる~♪
 日記の方は、お散歩を混ぜてみました。

 ============================
 July.30,2013 - Who is that person? Would you believe it!

  On the weekend of last week, I went to Hamamatsu.

  Go to Hamamatsu hamanako garden park, and had him!

  Wow! believe it! MOAI-Kun!

 ============================
 2013年7月30日-あの人は誰?なんと!

  先週の週末、浜松へ行って来ました。

  浜松ガーデンパークに行くと、あの人が居ました!

  なんと!モアイ君です!!

 ============================



 今週末は“さわやか”2コースあります。去年は下土狩のみ参加でしたね。
 一昨年は両方、下土狩と焼津の灯りを見てました。よく歩いたもんです。
 さて、今回はどうしましょうか?最近体力ないから。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事に「あひる」はいかがですか!?

2013-07-29 23:38:36 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。もうこんな時間。早く寝ないと!
 ということで小ネタです。

 割り箸の箸袋で作ってみました♪



 意外に簡単ですよ。箸置きがないときはコレで決まり♪

 ネタは以下のところに。
<箸袋で作る 簡単!かわいい!あひる型箸置きの作り方 | nanapi [ナナピ]>
 http://nanapi.jp/525

 では、血圧が高いから寝ます~。オヤスミナサイ~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~ひまわり三昧♪浜松。

2013-07-28 11:13:14 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれサマージャンボ宝くじは買いましたか?なんて、オヤジギャクが
 出てしまう?ほど、疲れております。

 きのうのお散歩先は浜松でした。でも弁天島のさわやかウォーキングでは
 ありません。金曜日にドコに行こうか?と検索してたときに「ひまわり畑」が
 目に入ったのでソコを目指してます♪

 で、富士駅で電車を待っていると。。。



 臨時急行列車、富士山トレインが入ってきました。8月4日まで毎週土・日曜
 浜松―御殿場駅間を1日1往復するそうです。

 そして乗り継いでお昼になるちょっと前に弁天島駅に到着~。



 さて、では駅前の観光案内さんに聞きましょう?何を?レンタサイクルを。
 今回のひまわり畑は、どうも歩いて行くには遠そうだったので。
 場所は弁天島海浜公園の方とのことでした。地下道をくぐって海の方に。



 レンタサイクルの情報は以下のところです。
<レンタサイクル|観光情報|舞阪町観光協会>
 http://www.bentenjima.jp/info/rental_cycle.html

 で、自転車をお借りしました。借りるときに「ドコに行かれるのですか?」
 と聞かれましたので、「ひまわり畑を見に。」「ひまわり畑ですか?」と
 知らないような?



 場所をちょっと言ったら「ああ、それでしたら。」と浜名湖ガーデンパーク
 から近いようなことを言われましたが、、、近くなかったデスよ!しかも、
 登ってましたから。。。



 自転車。快適でした~♪移動する距離が全然違います♪



 そしてガーデンパークの入口辺に目的地となる「ひまわり畑」ののぼりです♪
 距離は書いてありません。。。ということで、えっちら、こっちら走って、
 やっと、その入口に着きました。



 どれだけ登ったか?これでわかりますでしょうか?。。。

 そして見たかった「ひまわり畑」~♪



 疲れてましたが、見たら太陽光エネルギーチャージされました♪



 まだ満開ではなかったようです。ですがこれで十分っす!!



 畑の道にはドラゴン!?さんや、



 コンサートをする人。暑い中、大変だっだでしょうね。
 どんなことをしていたのかは下記を参照下さい。

<ひまわり2525プロジェクト> http://himawari2525.hamazo.tv/



 う~ん、ここまで来るのは疲れたけれど(ほとんどの人が車やバイク、
 自転車で来ているのは私ひとり。。。)、見るだけの価値はありました♪

 さて、帰りは浜名湖のガーデンパークも見てみましょ!



 ガーデンパーク、入れるところは限られていますが、中の方まで乗って
 行くことができます。そういえば、自転車を借りるときに浜名湖を1周
 するとしたら、どのくらい時間が掛かりますか?と聞いたら6時間!!
 無理ですね。無理だと思う。無理かな?



 サイクリングロードを走る人は?ひとりもいないでしょ。。。暑過ぎ!!

 そしてここでも、ひまわり三昧♪



 中央の花畑がひまわり畑の迷路になってました♪



 こっちかな?



 こっちでしょ?



 シマッタ!行き止まりでした。



 どちらに行けばいいのかな?



 ということで出口を見つけました。



 ひまわり迷路はこんな感じです♪



 ということで、自転車に乗ったらお尻が熱く!お尻が割れちゃった?
 (痛くなった)19なのでした。はあ、ひまわり、ヨカッタです~♪
 自転車での目的地移動もいいかも?

 PS.
 弁天島駅の自動販売機。電車を乗る直前に買おうとしたらお金だけ
 取られました~。発車直前だったので泣く泣くそのまま電車に。。。
 ちょっと落ち込んじゃったです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~V-MAX発動!浜松。

2013-07-27 23:15:49 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。飲んで来ております。一緒に飲んだのは、ありんこ路先生♪
 楽しく♪眠いッス!!なので、写真を少しだけ。。。



 まずは浜松へ移動し、見たかった畑を見てきました♪



 で、ついでに、ガーデンパークに寄って、帰りにメールが入ったので、



 静岡で飲んで来ております。

 きょうは、安倍川花火大会があったので静岡混んでましたね。
 ということで、オヤスミなさい~。

 PS.
 V-MAXとは?アニメの「蒼き流星SPTレイズナー」の出てきた
 自己防衛システムのことです。危なくなると緊急的に保身に走る??
 といことで、“眠い!”と言う危機に体が反応して寝ちゃいます。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るろうに剣心♪

2013-07-26 23:37:27 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。帰って来てテレビを点けたら「るろうに剣心」を
 やっていましたので見ちゃいました。

 やっぱり漫画やアニメを知ってるから比較しちゃうんですけどリアル
 ですね。動きの速いのは見ていて緊張感があってよかったデスよ♪


 剣心の佐藤健くん。どうも「仮面ライダー電王」のイメージが強くって、
 弱弱しく見ちゃってましたが、カッコヨカッタです♪

 神谷薫役の武井咲ちゃん。かわいかったデス。でも最近ハマったのは
 「お天気お姉さん」かな?

 そういえば1枚DVD持っていました。あれはドコかな?とガサゴソ。
 ありました~♪



 ということで、ひさびさ見たいと思います♪ではでは~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙に違うSurface~。

2013-07-25 23:43:18 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれサマーズの前の名前はバカルディ?まあ、そんな親父ギャクは
 横に置いておいて。本日はパソコンの日ということで、この前買ったRT
 について少しご報告。

 値下がりで買ったけど、その値段が定価になってしまったSrfaceRT。
 キーボードも買いました。キーボードはペラペラです。押した感覚は本当
 に微妙~に押したって感じです。

 それと気付いたのですか、なんと!ファンクションキーがありません!!



 ファンクションキーで、大文字や小文字、片仮名などをする場合は、
 どうすればいいのでしょうか?う~ん、ネットで検索してみなくては。

 スタートページはグリグリ動いて、ちょっと感動する。



 デスクトップがあったのでクリック。見慣れた画面、でもスタートボタンが
 ない!!あと、いつも使っていたワードパットがない!



 メモ帳よりも便利でワードの余分な改行とかスペースとか入らないのでいい
 のに~。なぜなくしちゃったの~!!

 とりあえずわかったと。SurfaceRTはタブレットOSでWindowsOSではない
 ということ。どちらかといえばiOSのようなもの。スタート画面は「8」
 なんですけどね。。。

 ということで、またまだ言いたいことありますが本日はここまで。ではでは~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い方を考えるアイディア日♪

2013-07-24 23:55:55 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きょうも残業です。。。はあ、早く土曜日にならないかな。。。
 ということで、本日は「アイディアの日」。帰ってくるときに、マジックの
 ネタになりそうなこと、持っている道具の使い方をいろいろ考えてみました。

 カード当てその1
  透明袋にカードを入れて、振って混ぜてもらってそこから1枚カードを引いて
  もらって、袋の中に戻してもらいまた混ぜる。完全に見つけることは不可能!
  そこからカードを1枚抜いて、お客さんにカードの名前を聞くと、持っている
  カードがそのカード♪

  あとはハンカチーフの中にそのカードを放り入れるとそれが消えてしまう。
  または巨大化?

 カード当てその2
  一組のカードを使った5人のカード当て。いままでは隣の人に渡して当てて
  いたけれど、ボールを使って協力者を選ぶ人、カードを切る人、カードをゴム
  で止める人など役割分担をしてもらって、“カードには触っていません!”と
  いう演出方法。

 まだ考えたカード当ても。道具はひとつ。使った後には証拠が残らない?

 あと瞬間キューブを全面見せられるようにする。
 youtubeなどの動画サイトから使えそうなネタを見つけてくる。などなど。
 マジック関係は以上かな?

 あと日記関係で。
  英語日記ではtwitterなんかで、英語が話せる人に“英語で言うとどういう
  の?”って聞くとか?日常英会話の勉強にもなりますし、本に載っている
  表現以外にも知ることができるかも?

 お散歩先のまとめ用。
  静岡に@S(アットエス)という総合案内?のようなものがあるんですけど、
 そこにお散歩で行ったところの書き込みをする。

 いまのところ、こんな感じでしょうか?まだまだ考えれば出てきそう?
 ふっと名探偵ホームズの「空からこぼれたSTORY」の歌詞“24時間
 頭の中でダンスしてる人”を思い出した19なのでした。

 PS.
 歌を検索していたら違ってました。「テームズ河のDance」の方でした~。
 すみまそん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハチ♪Uささん味見で撃沈!!

2013-07-23 23:45:16 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ありんこ路先生からのメールを開いてみると。。。

アカハチ
2013年07月23日 20:18
「食べにおいで!! なかなかウマいよ~(°Д°)」



「Uささん味見で撃沈……(ToT)」

 “例のもの”=「アカハチ」を使ったんですね!
 ありんこ路先生の舌は、大丈夫でしたか?
 Uささん、たぶん爪楊枝の先に一滴でも効くでしょ!?

 さて、「アカハチ」とは何か?Uささんの日記を見て下さい♪
アカハチ辛すぎホットソース>→ http://usami0527.exblog.jp/20821639/ 

 また刺激的なもの?を見つけたら買ってきますので
 試食の方をヨロシコお願いします~♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today my legs feel like lead already.

2013-07-23 23:27:46 | 英語日記=
 おつかれさまです。毎日、残業しております。ありんこ路先生からの
 メールに気づかないほど。。。

 ============================
 July.23,2013 - It was overtime again today.

 I work overtime eveyday.
 Today my legs feel like lead already.

 Things don't always go well in life.

 ============================
 2013年7月23日-きょうは脚が疲れたです。

  毎日、残業です。
  きょうは脚が疲れた。

  人生って、なかなかうまくいかないものですね。。。

 ============================

 ありんこ路先生からのメールは、きんもくせいさんからでした。
 Uささんに渡した“例のもの”を試食したようです。
 大丈夫だったのでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の0円食堂♪

2013-07-22 20:59:44 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 忘れておりました。日曜日の鉄腕ダッシュの0円食堂。静岡に来てましたね♪
 しかも身近の場所に!富士川楽座でしょ。海栄丸さんの横はJAさんでしょ。
 マルモの麺は富士宮市役所の近くでしょ。蒲原の花畑、さった峠の道では?

 田子の浦漁業なんて、前日日記に書いた場所ですよ。完全に富士山しらす街道を
 国分さん車で走ってました。

 そのときに、「いま、鉄腕ダッシュで静岡県やってます~♪」と、ありんこ路
 先生にメールしたら、「八幡まで来ましたね!!」のお返事。ローカルだな~。

 あと、ありんこ路先生からは
「富士山が世界胃酸になってから、この辺での取材が増えましたね~( ̄▽ ̄)=3」
「先々週は石ちゃん来てたし、キンモクのYちゃん出てたしー(°▽°)」

 世界遺産のPR、経済効果は絶大ですね。石ちゃんといえば、静岡発そこ知り
 焼津を歩いてました。今週末に焼津七夕があるそうです。

 昼間は暑そうなので、夕方にでも見に行こうかな?と思った19なのでした。
 あ!今週末は地区のお祭りでした。やっぱり昼間?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝苦しい夜にスヤスヤ♪

2013-07-22 20:27:33 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。本日も暑い日でした。これから更に暑くなります。
 熱帯夜も続くということで、それに対応する記事がありましたので。

<寝苦しい熱帯夜にスヤスヤ快眠できる魔法の方法3個 | WooRis(ウーリス)>
 http://wooris.jp/archives/25156

 エアコンの利用も冷房でなくドライで除湿がいいそうです寝る前に
 足の裏を拭くのもいい方法?!頭を冷やす。ただし冷やすところは
 耳から上の部分限定。首を冷やすと脳のはたらきが活発になって、
 寝れなくなるそうです。週末、アイスノン買ってこうかしら?

 エアコンの掛け過ぎには注意しましょう。ありんこ路先生?という
 ことで。ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらすパンフ発見♪

2013-07-21 12:33:13 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。パソコンでテレビを見ていて「なんか忘れてる?」と
 思って、多分たいしたことないから思出せないのでしょ。と思っていたら、
 「あ、そういえば!」と思い出しました。

 投票日でしたね。ということで、近くの「まちづくりセンター」へ。
 そういえば「まちづくりセンター」、子供の頃に「公民館」って言って
 ませんでした?

 そして投票の帰りにセンターにこんなパンフがあったのでもらってきました。
田子浦しらす料理コンテスト]のパンフです♪


 
 富士の田子浦とういうと「しらす」で有名なんですよ。しらす街道ができた
 のは最近なんですけどね。ということで、富士山しらす街道のご紹介♪

<富士山しらす街道 静岡県富士市田子の浦のしらす>
 http://www.fujisan-kkb.jp/shirasu_kaido/

 新富士駅のロビーや観光案内所に同じパンフがあります。
 とうことで、ありんこ路先生と「しらす祭り」に行って、食べれなかった
 ことを思い出した19なのでした。ああ、美味しいもの食べたいよ~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お札の中の隠れミッキー!?

2013-07-20 22:30:43 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。休日出勤、早く帰れると思ったらほぼ1日でした。。。
 う~ん、やっぱり、お仕事のつかれより、お散歩のつかれの方がいいな。
 ということで、いつも入ってくるメールからのネタを♪

 千円札に『隠れミッキー』がいると話題に!実際に確かめた|秒刊SUNDAY
 http://www.yukawanet.com/archives/4497849.html

 ほんとに?と思って見てみました。?どこが?あ!○が3つつながって
 いるようなところ!?

 ジッと見ていたら、そういう風に見えてきちゃいましたよ♪

 そういえば思い出しました。確か、登呂遺跡に行くときに家の壁が
 こんな家を見たことあります。

 今度、登呂に行くときにがあったら、写真を撮ってこようと思います。
 ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには映画でも?

2013-07-19 23:33:58 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。帰り、きんもくのUささんに“例のもの”を
 お渡ししました。明日、きんもくせいさんで“試す”そうです。
 食べる人、大丈夫かな???

 ということで、その後に金曜ロードショーを少し見ました。
 「猫の恩返し」イイですね~♪特にムタさん♪
 あれ?「耳をすませば」でも太った猫さん出てましたよね?!

 そしてエンディングの「風になる」の後に映画の「風立ちぬ」。
 風つながり?映画の予告4分間。…、「生きねば。」見たいと
 思っちゃいましたよ。

 そして、夢と狂気の王国での主人公の声のキャスティング会議。
 本気の大人の遊び♪?

 たまには映画でも?って、もうずっ~~~と、映画館に足を
 運んでおりません。Uささんに入り方を聞かなきといけない?
 と思った19なのでした。

 さて、明日も仕事です。お散歩行けません。。。
 ああ、さわやかウォーキングの「新幹線なるほど発見デー」。
 行きたい~。でも無理~。

 前に行ったのときのはココをクリックして下さい。
 <空飛ぶ新幹線><黄色い新幹線


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする