19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

辛度レポート「タバスコつなあられ」☆

2010-06-30 22:36:33 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きのうはサッカー見てたら落ちて(寝て)ました…。丁度、延長戦に
 入るときに目が覚めて、見ようかどうしようか?迷いましたが眠気に
 勝てず、寝てしまいました。

 朝起きたとき、もしかしたら!?と期待しながらパソコンでテレビの
 スイッチオン。試合で決着つかずPK戦だったんですね。試合の勝敗
 は?…、はぁ、残念~。運命の女神様がちょっとイタズラしたのかも
 しれません。
 サムライジャパンの皆さん、おつかれさまです。感動をありがとうデス。

 さて、本日はきんもくに行って「辛いものスナック選手権」をしようと
 思ったんですが、ありんこ路くんの体調不良のためお休みとなりました。
 でも、レポートは提出したい(単に辛いもの好き?)と思いポリポリと。

「タバスコつなあられ」…辛さ度 ☆ (かな?)
 ・最初食べると、単なるつなあられでした。何個か食べていくと
  すっぱいような辛いような味でした。

 ・辛さですがありんこ路くんが感じたほど辛く感じなかったです。
  ハバネロの「こども手当て」の方が辛さでは上ですね。こどもは
  ☆☆くらいあったと思います。



 ・販売元が「ママ」なんですね。パパもあるかな?と思って
  「株式会社パパ」と検索したら、パパ単独ではなく、
  コーポレーションとかが付いたのが出てきました。

 ということで、あと3つほどもらった物がありますので、明日以降に
 レポートしたいと思います。ではでは~。

 PS.

 ちなみに、
 きょうの夕食はこれ。
 いや~、辛いっすよ。
 汗が出てきましたから。
 ちょっと辛いものに
 ハマッテいる19なの
 でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクからのプレゼント♪

2010-06-29 21:39:17 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 さて、サッカーが始まる前に日記をと思って、テレビを見ながら
 パソコンをごそごそしていたら、ありんこ路くんからメールが

キンモクからのプレゼント♪
2010年06月29日 20:59:07
「19さん限定で、キンモクからプレゼントを預かりまひた。TShirtの
 御礼です。」 Uささん、そんなに気を使っていただかなくても。



「全てに関して、レポートしてくらはい、Mustです! もし木曜日までに
 食い切れなかたら、キンモクに返却してくらはい。常連が狙ってまふ!」

 げろげろ~!辛いスナックがいっぱい!!全部食べたらお尻が痛く
 なりそうです。髪=楽さんにひとつ、ふたつ、あげましょうよ~。
 あ、Uささん、ありがとうございます。

 きょうはサッカーを見たいので明日うかがいます。ありんこ路くんも
 常連さんだから狙ってるよね?一緒に食べて頂きますよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメレポート。テストレポート。

2010-06-28 23:25:21 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 日曜の夕方、何か忘れてるな…。って思って、日記を読み返したら 
「グラタンフライ」と「きのこチーズフライ」の感想をありんこ路くんから
 頂いてませんでした。

 なので夕方、きんもくに出勤していると思ってメールしましたが、
 返事がありません。う~ん、寝てるのかな?と思って22時近く…。

「予想外に早く帰ってき過ぎてしまい、時間調整のためゴロゴロとして
 たら………寝落ちました。キンモク欠勤…トホホ。 (゜ーÅ)ホロリ」

 ということで傷心の中、レポートを頂きました。

=グルメレポート========================
 購入した2種類の中身は、
 ・グラタンは、中身はマカロニグラタンそのもの。
 ・きのこチーズは、シメジとチーズと玉ねぎ
 でした。
 個人的には、きのこチーズが好きカモ。玉ねぎが入ると甘旨っす!

 なんかの皮で包んで揚げているようですが、モノは不明。
 手軽に食べれるし、種類は豊富、ジャンク度も高いので、確かに
 高校生辺りにはウケますな。

 温めてから食べると、なお一層旨いだろな~、なんて思いました。
================================

 はあ、何か聞いてるだけで、食べたくなっちゃいましたよ。

 さて、私の方もレポートを提出です。実は「灯り」の写真は
 新しく買ったカメラIXY30Sで撮っています。



 では今まで持っていたカメラと新しいカメラの比較を。



 画素数が倍(500から1000漫画素)で記録できるサイズもA3
 までと大きくなりました。



 拡大してみるとよくわかります。新しい方が細部まで写ってます。
 スゴイですよ。写真を撮るときにオートだと白っぽくなったので
 撮るときの設定を考えないといけないな。と思った19面相でした。

 さて!これで夜景をキレイに撮れるぞ~。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~富士宮山かみ灯り。

2010-06-27 20:53:46 | お散歩王国=私の足跡
 土曜日。ありんこ路くんが鼻レーダーを効かせていた頃、
 私の方はちょこっとお散歩してきました。一日寝ていたり、
 動かないと血液の流れが悪くなりそうでしたので。

 さて、富士駅到着。JRの冊子はあるのかな?ないですね。。。
 HPの方には情報が出ているのに。まあ、来週の分はネットで
 調べればいいか。

 では次へ。“ガタン、ゴトン”と富士宮です。



 お散歩に出る前に調べたんです。富士宮浅間神社で明かりの
 展示をやっていることでしたので。



 まだ明るすぎたかな?でもキレイです。これは「和みの宮燈籠」。



 これは「花」という作品。蝶々(ちょうちょう)が舞っているよう。

 あと20分くらいいれば「宮美の刻」という舞が見れたのですが、
 お天気と体調を考え、帰路に着いた19面相でした。
 さて、今回いつもと違うところがあります。それは…明日へ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~普通車・グリーン車共に満席!!課題残して帰還です。

2010-06-27 12:04:49 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 おはようございます。朝一、メールが入るかな?って思ってましたが、
 来なかったので、洗濯してテレビを見ながら待ってました。

アブナカッタヨ…。
2010年06月27日 11:10
「オハヨーございます(おそい?) (*゜ー゜)v 昨夜うっかりエアコン
 切り忘れて寝たせいか、喉をヤラレました。ユックリ寝てたら、やや
 復活しました。」 風邪には気をつけましょう。



「んで、12時6分発のはやて14号で帰ろうと思ってましたが、
 午後の便は普通車・グリーン車共に全て満席…? んな、アホな! 」

 まるで「とうりゃんせ」です。行きはよいよい、帰りはこわい。
 東北の方言だと、こわい=つかれたですね。

   

「一本前のはやて12号は『一席だけ空きがある』とのことで、なんとか
 飛び乗りました。

 ホントは、センベイ汁食べて旅を〆ようと思ってましたが…チキショー!
 そんな訳で、予定より早く帰還します。とほほ。

 あとは帰るだけですので19面相さんのお散歩日記にバトンタッチしまーす。
 でわでわ (゜▽゜)/」

 課題を残して青森を後にした、ありんこ路くんなのでした。おつかれさま。
 また帰ってきてから旅のお話、よろしく~。ではでは~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~予言てきちゅう。ラーメントラップにハマる!!

2010-06-26 22:48:13 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
予言てきちゅう。
010年06月26日 22:27
「大将とサッカー談議に花が咲き(ワタクシ知らぬ間に日本勝ってた、
 など)八仙など日本酒600ml飲み干して田舎やさんを後にしました。 」



 お店の写真、撮れたんですね。よかったです。そっか、旅に出ていた
 からサッカー勝ったの知らなかったのね。



「帰路にラーメン屋あるので、ネギミソ喰っちまいました。」

 あら~。ラーメントラップに引っ掛かったようです。



「19さん予言通り、グラタンフライは朝食となりましたとさ…)゜0゜(」

 う~む、やっぱり今回の〆は「人類みな麺類紀行の旅」でしめようと
 思う19面相なのでした。胃腸薬入りますか~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~八戸でロックオン外して、イイ店発見です♪

2010-06-26 21:36:33 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
八戸の夜は甘くない!
2010年06月26日 20:58
「今宵は本八戸に泊まります。賑やかな繁華街で、お一人様には甘くない
 街ですな…。」



 みろく横丁をロックオンしてましたが、大繁盛で敬遠…タクシーの
 運ちゃんに教わった "弁慶"さんは満席…。
 傷心のワタクシに声をかけて来るのは、キャバクラ系ばかり…。」

「と、街をフラついてたら、いぃ~感じの店ハケーン!『田舎や』さんです!
 (キャバクラのとなり:写真撮れず) 」



「ツブ・ホッキ刺しで、もはや大満足っす! 個人的には好みな店っす。
 古きよき居酒屋さんです。過度な接客はしません…安らぐわぁ。
 次に八戸に来たら、またこの店に来るな、きっと。」

 鼻レーダーが働いてヨカッタデスよ。今宵も楽しい宴会突入の
 ありんこ路くんなのでした。でも、ほどほどにね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~八戸ケンミンショ~♪感想は後ほど~♪

2010-06-26 20:49:54 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 お散歩から帰ってきたら1通入ってました。

八戸ケンミンショー。
2010年06月26日 19:43
「なんとか月食が始まる前に、八戸に着きました。」



 そういえば今日は月食があるそうですね。こっちは雲っているので
 見れそうにありません。



「八戸のSoul Foodといえば、『グラタンフライ』でしょー!
 あのケンミンショーで見て以来、八戸に行ったら買おうと思って
 たのだ(執念深い?) 」



「入店が18時だったので、ほとんど売り切れ状態でしたが、
 グラタンときのこチーズのフライをGet!」

 なんかいっぱい宣伝がついてますね。美人すぎる市議も来るんですね。



「今食べると夜に悪影響を及ぼすため、感想はあとでご報告します。」

 食べれるのかな?〆はラーメンでしょ。明日の朝食になりそうと
 予想する19面相なのでした。

八食センターは時間切れ。
2010年06月26日 20:35
「最後に八食センターを冷やかそかと立ち寄りましたが、既に終了時間
 でした。 またの機会に参りましょー(゜▽゜)/」



「レンタカーを返却して、今宵の宿に向かいまーす。」

 さて、今宵はドコに寄航(飲み屋さん)にするのかな?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~東北温泉でカラスの行水デス。。。

2010-06-26 20:23:00 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
カラスの行水。
2010年06月26日 18:35
「八甲田山から道に迷い、なぜか青森市街に出てしまいました…。」



「遅れを取り戻すため、みちのく有料を使い、なんとか『東北温泉』に
 たどり着きました。

 が、時間がないので、アッとゆーまに出てちゃいました!
 周りからは「なにしにきたの?」って感じの目線が…気のせい?」

 私の方も、「カラスのお散歩」をしてきました。やっぱり、ちょっと
 歩かないと血液の流れが悪くなりそうだったので。まあ、情報収集と
 テストもかねてですけどね。

 情報収集の方はJRのウォーキング。テストの方はありんこ路くんの
 旅が終わってから載せます。ではでは~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~八甲田山に到着!予想外に絶景でした!

2010-06-26 16:09:39 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
八甲田山。
2010年06月26日 15:30
「酸ケ湯温泉を探してたら、八甲田山に着いてしまいました。」



「もはや酸ケ湯は断念し、ロープウェイに乗りますょ。」

 酸ケ湯って炭酸温泉かな?



「予想外に絶景でした!下北・津軽半島は勿論、岩木山や白神山地、
 青森市街(ラブリッチ・アスパムも!)も見えました。
 あまり期待してなかたので、ちと嬉しいo(^-^)o」

 ありんこ路くん、小さいのによく分かるね。
 津軽半島青森ラブリッチはなんとなく分かりますが、白神山地
 アスパムはどこか?帰ってきて来てから矢印をつけてもらおうと思う
 19面相なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~情熱!バラ族!?十和田B級グルメ♪

2010-06-26 14:52:19 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 やっぱりお昼は“アレ”で正解した。

十和田B級グルメ♪
2010年06月26日 13:32
「なんとか、ご提供いただけるお店:みちのく園さんを発見しました。」





「『バラ焼き』でーす!」 美味しそう~。



「たしかにボリュームたっぷりで、スタミナつきますね。」

 買ってきた雑誌にみちのく園さん載ってましたよ。それと十和田バラ焼き
 ゼミナールってのがあるそうですよ。
 <十和田バラ焼きゼミナール> http://www.barayaki.com/index.html



「この店はデカ盛りチャレンジもあるみたい…ワタクシにはムリだすね。」

 もしラーメンだったらチャレンジしてたかも?なって思ってしまった
 19面相なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~奥入瀬渓流へちょっとだけ。キモチよか~!

2010-06-26 14:10:03 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 お昼は近くのコンビ二です。帰ってきたら入ってました。

奥入瀬渓流。
2010年06月26日 13:06
「十和田湖からは奥入瀬渓流が近いので、ちょっとだけ立ち寄りました。」



   

爽やかな風新緑がキモチよか~!」

 イイ景色です♪時間帯がお昼だったたので、ここいらのB級のお昼かな?
 ってメールしたら…。

「すすすすごいですね!まさにちょうど今、店に入ったとこですよ!
 狙いの店を見つけられず、十和田市街まで下りてしまいました…。
 そこから、また10km十和田湖方面にもどり、やっとの思いで見つけ
 たのょ…時間大幅ロス。あとでご報告しますね!」

 景色を満喫した後は、お腹も満喫するありんこ路くんなのでした。
 さて、やっぱり十和田といえば“アレ”ですよね?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~クネクネ到着。十和田湖は秋田県?

2010-06-26 12:58:59 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 ふぅ、寝てました。さて、パソコンを開いてみますか?

十和田湖は秋田県?
2010年06月26日 10:57
「19さん、今日はお散歩してまっか? 」 いえいえ、寝てました。



「ワタクシは、十和田湖に着きました。途中の道は思いのほかクネクネと
 してて、楽しめました! 今日も快晴!間違いなく日焼けしますね。^∇^」
 ほんとにイイ天気ですね。こちらは小雨になってますよ。



「遊覧船は時間が合わず断念。代わりに、乙女の像まで散歩しました。」
 なんか角度の問題でしょうか?乙女でなく男性像のように見えちゃいました。



「お土産・お食事所には、きりたんぽや稲庭うどん…ここって秋田県で
 したっけ? ついでに、派手な梅宮さんみたいなのもいました。(≧∇≦)」

 派手ですね。モデルはありんこ路くんの言う通りかもしれません。
 さて、お昼の時間です。もしかしたらここでもグルメったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~青森は今日も晴れだった~♪で山へ攻め入ります!

2010-06-26 08:53:28 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 日記をアップしてからメールを見ると、ありんこ路くんから1通
 入ってました。

オハヨーございます。
2010年06月26日 08:10
「オハヨーです(゜▽゜)/ 青森県は、今日も晴れて暑くなりそーです。」



「本日はレンタカーにて山方面を攻めてみたいと思います。でわでわ、
 いってまいります。」

 イイお天気でヨカッタです。路の旅が「線路」から「道路」になった
 ありんこ路くんの旅なのでした。さて、どこに向かうのでしょうか?
 楽しみですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~馬鹿ね…バカね…よせばいぃ~のに~!の〆です。

2010-06-26 08:36:18 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
来てもぅたわ…〆ラーメン!
2010年06月25日 22:51
「今日は意図的に野菜を喰った記憶がなかと。やきそば・ラーメン
 じゃぁアカンことは重々承知してまっせ。」



「でも、来てもぅたわ…〆ラーメン!しかも、博多豚骨とくれば、
 タガもハズレまっせ…。」

 青森で博多ですか?!

   

「焼酎(くじら)ロックと餃子Please! ありゃりゃ、馬いよ!
 すかさず田酒追加。」




「〆は豚骨ラーメンをカタで発注…気づいたら替え玉まで喰うてもうたわ。
 ちょっと薄めのスープでしたが、〆にはコレくらいがよかと。
 弘前の夜はアツかった! あぁ、メタボな一日(幸せ)でした…orz」
 メニューに“替え玉無制限”ってあるけど、まさか…!?

 さて、追いつきました。きょうのこっちの天気は曇りで昼間は雨が
 降りそうです。お散歩は近場をちょこっとかな?体調もあるし。
 ありんこ路くんの方は晴れのようですね。楽しんで来てください~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする