19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

禁断のパフォーマンス?で大盛り上がり♪

2011-10-31 23:47:55 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 本日は、工場長プーハンさんの壮行会。お仕事で遅れて行ったら、
 すでに大変なこと?!になってましたよ。

 工場の男性陣だけのAKBダンス♪見ていて笑っちゃいました。



 禁断の女装パフォーマンスです。え?私はですか!?しっかりと
 別枠でマジックをやって(やらされて?)しまいました。

 プーハンさん、向こうに行っても(近くですが)、
 御ひいきのほど、よろしくお願いしま~す♪ではでは~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州一周セレブ列車の旅♪

2011-10-30 20:57:39 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ただし、2年後です。ありんこ路先生は知ってましたか?
 本日はおつかれなり。で、歩き過ぎでグッタリ。今頃、日記を更新
 しています。

 朝は起きれたんです。その時、「がっちりマンデー」でJR九州の
 社長さんが出てきて“九州内豪華1周、寝台列車3泊4日の旅”と
 いうようなことを言ってたんです。
 で、先ほど、検索したら本当にありました。

<九州一周セレブ列車の旅、2年後に運行の構想JR九州 asahi.com>
 http://www.asahi.com/national/update/0130/SEB201101300012.html

 読むと2泊3日でお値段15~20万円!お高めですね。。。
 豪華な客車でなくてもいいから、安い寝台運行してくれたらな。と
 思う19なのでした。ではでは~。

 PS.
 番組ではJR九州の観光列車が出てきてました。出てきたのは、
 SL人吉号、指宿のたまてばこ号、あそぼーい!、A列車で行こう。
 ネーミングはすべて社長さんが付けているとのことでした。
 ありんこ路先生が乗るとしたら、やっぱり「A列車」でしょうか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~歩き過ぎ東静岡。

2011-10-29 22:43:35 | お散歩王国=私の足跡
 本日のお散歩の歩数。う~む、3万超えましたね。。。道理でヘトヘト。
 ということで初めて東静岡からのさわやかに行ってきました。



 坂道が多くつかれました。東静岡を9時頃出発、草薙方向へ。



 テレ静祭は、まだ。草薙球場から日本平の方へ登っていきます。



 うん?あの三角形の建物は何でしょう???



 この道はいつか来た道~♪椿の里ですね。
 え~、この後は茶畑の坂道を登って、下って舞台芸術公園を、見ずに、
 コテージ抜けて、竹林抜けて、



 平澤寺へ到着です。階段は?



 身延で鍛えましから、しっかりと登ってます。

 その後は、のどかな吉田川沿いを。で、ちょっと気づいたのですが、
 橋の下で何かしている人たちがいたんです。何をしているのかな?と
 思っていたら、前を歩いているおぢさんが一言。「イノシシを捌いて
 てるね。」!よく見たら確かに。。。写真は怖くてありません。



 その後は静岡県立美術館へ。おトイレ借りて、能面の展示があった
 のでそちらを(無料だったので。)。木彫りですが、本当に表情が
 繊細で生きているような感じでした。う~ん、紅天女!?



 美術館の後は静岡大学の大学祭へ。場違いでした。。。どう見ても
 10代の20歳前ですよ。



 で、草薙駅には11時15分にゴール。うむ、4時間30分のコースを
 2時間30分で回ってしまった。。。
 でで、予定通りに。



 テレビ静岡のお祭りへ。歩いて行ってます。あ!



 くるネコです~♪う~ん、ボク球の“キャー”見たい♪



 小さい女の子が、ギュ~♪カワイイ~♪



 で、会場はそれほど混んでいなくて、あ!セッシャーワン
 ローカルすぎるヒーロー。静岡の人しか知らないでしょう。。。
 あ、その2!あの人は!!



 ドンドコドンの平畠さんです。う~ん、オーラ、ない!?
 でも、ちびっ子と一緒に写真を撮ってくれる優しい人でした。

 その後は、ステージ見学を。丁度、番組の収録中。昼頃に放送を
 していたんでしょうか?で、そのスタジオを出たら、サザエさんと
 アナゴさんの着ぐるみが!スタジオは写真撮影禁止なので残念~!

 で、お散歩終了すればいいものを、



 静岡でみこし祭りがあるということで、



 ちょこっと見てきた19なのでした。う~ん、歩き過ぎ。。。

 PS.
 七呉丹は笑えました。七五三に掛けてあるんでしょうか?
  七 … 七間町
  呉 … 呉服町
  丹 … 伊勢丹
 3つ合わせて七呉丹です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜に消えた先生♪

2011-10-28 23:59:15 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ありんこ路先生とキンモクしてきました。先生は、夜の街に消えました。
 で、メールが1通。

ヤバそうだヤバければヤバそう。
2011年10月28日 23:43
「Blanton's & Caol Ila で、へべれけモードです○| ̄|_ 」



「来なくて正解でしたねー ^_^)/▼☆▼\(^_^)」

 はい、あした、歩ける程度に飲んできて、じゃなかった、起きれる程度に
 飲んで来て下さいね。ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうの余韻で…。

2011-10-27 23:58:40 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 筋肉痛で眠いです。(爆睡してました。。。
 ということでなさい~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お塩にチョッと、ひと手間で♪

2011-10-26 23:17:29 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 やっと落ち着いたです。久しぶりにバスケに行ってきました。
 ボロボロでした。。。走ったら酸欠です。。。これで試合に
 出れるのでしょうか?

 さて、それは横に置いておいて。
 簡単にできる「いいな~♪」と思った記事を。

 <香り塩 [手作り・保存食品] All About>
  http://allabout.co.jp/gm/gc/386731/

 お塩にちょっとひと手間で、カレー塩、そば茶塩、七味塩などが
 出来上がり♪これで、お料理がランクアップ♪
 お酒を飲むときのお塩にもいいな~♪と思った19からでした。

 PS.
 体重計に乗ったら3kgほど減ってました。1kgはバスケで
 しょうね。汗がだらだらでしたから。では-2kgは???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嬢様の目は節穴でございますか?

2011-10-25 22:34:41 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 の一言にグラスにヒビが!マリックさんになってましたね。

 目覚ましが鳴る前に起きれて喜んでいたら停電のお話。気づけよ遅刻!!
 コンセントの目覚ましって、いまも売ってるのでしょうか?
 BGMは踊る大捜査線♪が入っていたということは、先週のサザエさんも
 フジテレビだったからかな?

 さて、今回の事件は?殺しのワインはいかがでしょう?ってことで、
 事情聴取中~。あ!尺由美子さんだ。久しぶりに見た気がします。

 で、初回と同様に、お嬢様が撃沈して推理を。ありがたき、幸せ♪

 ワイン瓶からは毒物はなく、こぼれたワインから青酸カリ。自殺?
 影山さん、庭師になって、スゴイ!恐竜ですよ!!さてさて、
 パイプ、たばこ、ジッポ。どうも、この辺からしてあやしい。
 少年の火の玉の目撃!?バーの109は暗証番号?

 お嬢様の目は節穴でございますか?ということで、謎解きはディナー
 のあとで♪

 前回同様に、ひとつひとつが繋がっていき、犯人がわかりました。
 ちょっと、悲しいお話です。。。

 次回も同じパターンか?それとも、ひねってくるのか?楽しみな
 19からでした。ではでは~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安西先生…、バスケがしたいです!!

2011-10-24 22:07:22 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 安西先生の「あきらめたら、そこで試合終了だよ。」の一言。
 それが本当にあったという記事を見て見てみました。



 スゴイです!本当に♪レースで転倒して最下位、でも、そこから
 モーダッシュ!!見事、トップでゴールイン♪

 あきらめないこと。それが力となったことと、日々の鍛練努力の
 結果だと思う19なのでした。

 PS.
 ほとんどバスケしてないのに試合があります。怪我しないように
 ちょっと運動しようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチお散歩~交通安全ツインメッセ。

2011-10-23 10:28:08 | お散歩王国=私の足跡
 土曜日、マジックのお勉強のあと、静岡のツインメッセへ。
 交通安全県民フェアをやっているということでしたので。

 電車に乗っていたら雲が異常に低かったデスね。山は霧のようでした。
 静岡到着。確か無料のシャトルバスがあったはず。でも、丁度、出発
 した後だったので歩いちゃいました。



 さてさて、入口では今回もチキンラーメンの試食やってます♪
 見終えたらもらおうかな?ということで中に入ります。



 今回はエコカー関係が多く展示されていました。それと去年よりも
 お子さん連れの方が多かったです。
 なんかこの車のペイント。配管をつなげるゲームのような?



 真正面に電源を差し込むところがあるんですね。ということは、
 前はバッテリー?エンジンはどこでしょう?



 小型の車も。街中だけでしたら、こんな車でもOKですね。



 それにしてもリッター30kmって。。。ビックリです!!



 こんな車も飾ってありました。公道を走れるそうです。



 ステージでは警察の音楽隊のコンサート♪隣には滑り台♪
 子供たちが多かったのは、この滑り台と、ステージでの
 仮面ライダーショーがあったからかもしれませんね。



 さてさて、他にも運転シュミレーションや反射神経ゲームなどが
 あって、やってみよかな?なんて思ったけど、待ち時間が10分以上
 ということでパスです。。。



 外に出るといつも来ている自衛隊さんたち。うん?見たことない
 2輪車です?これはなんでしょうか?



 よくみたら蛇口がついてました。給水車ですね。
 ということで、一通り見たので、チキンラーメンでもと思ったら
 すでに終了してました…。



 その後は、静岡ホビースクエアに行って、
 有料ではドールハウス展をやってましたが、無料の方を見て、



 クリスマスフェスタにも行こうかな?と思い、



 青葉通りに行ったらグルメ王国フェスト。でも雨のために
 人がほとんどいません。時間帯もあるのでしょうけど。

 その後は、本屋さんに行ったら、本の配置替えされていて、
 ぐるぐる回ってしまった19なのでした。つかれた~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホでしょうか?いいえ、ガラケー。。。

2011-10-22 23:02:25 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 いまさっき、起きたので、おはようございます?でしょうか?
 本日は、雨の中、休活で静岡へ。そのあと、帰ってきてから、
 また、静岡へお散歩してきちゃいました。

 その疲れからから?夕ご飯を食べたら急激に睡魔に襲われて、
 横になったら落ちてました。。。

 さて、きょうの日記に1枚でも写真をアップしましょうか?と
 カメラのメモリーカードをを見たら?これは?何?
 あ!これは、ありんこ路先生の「なんちゃってスマホ」です。



 2月に携帯を買い替えたそうです。そのときの最新版♪
 見た目、これってスマホ(スマートフォン)なんですが、
 実は携帯電話のタッチパネル版なんですね。

 で、きんもくせいさんで検索したんですけど、まだ8ヶ月しか
 経っていないのに、最新技術が使われているために開けない!
 いかにスマホが広がっているのかが、あらためてわかった
 19とありんこ路先生なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11人もいる!

2011-10-22 00:51:03 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 「写真と料理があるかぎり、うちは貧乏じゃないんです!!」
 タイトルにも魅かれて(11人いる?)、テレビ朝日の11人
 いる!を見ちゃいましたよ。

 なんか光浦靖子さんが、可愛く見えちゃいました。
 田辺誠一さんは人が良すぎます。神木隆之介くんは貧乏くじ?
 加藤清史郎くんもイイ味出してますね~♪

 ひさびさの広末涼子さん、ユウレイのお母さんですか~。
 ハートフル♪アットホーム♪大家族コメディ♪って感じ♪
 でオモシロかったですよ。来週も見よう~っと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさトランプマンさん♪

2011-10-21 22:51:39 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ごはんを食べて、やっと落ち着いた感じ?ということで、本日は
 「内村&ベッキーの見破れ!世界の(秘)トリック」という番組を
 見てしまいました。

 「ミステリーサークル」から始まって、「中国気功の秘密」。やっぱり
 磁力でしょうか?机の中からバネですか…。洗面器はやっぱりね。

 で、次は「ほめほめ詐欺」。褒めちぎりって新聞に!の一言でコロリ。
 ナゼだまされるのか?は、褒められるとうれしい。自分の才能を認め
 てくれる人はいい人。いい人と思うと警戒心がゆるくなる。

 ほ~、そんな詐欺もあるんですね。自尊心をくすぐる。巧妙です。
 
 あと押し売りならぬ「押し買い」。二人組で買取業者で家に上がり
 こんで、貴金属の買い取りをと言ってから、では着物は?と2階に
 上がったら、もうひとりが1階の部屋荒らし。怖いデス。

 次はワイズマン博士。グラスの中のボールはアンビリバボーでもやって
 ました。骸骨が消えるは遠近法。う~ん、クロースアップでは、できま
 せんね。コルクが宙に浮くは、直ぐにわかりました。

 その後は、気功の達人から毒パンツ事件!先生!パンツ飛ぶ!?

 中国の超能力者が出てきてたらいからお金。ミスディレクション♪
 しっかりとカメラにトリックが写っているのは、さすが、ヒロ・サカイ
 さん、もとい、Dr.レオンさん。

 あとは、裏ワザ的なものが。フリーターで家を4件かった人とか、
 (インターネットの方が掲載するお金が掛からないから安いものも
 載っているとか、不動産屋さんで川上物件を。ダメもとで大幅に
 値切れ!とかの方法があるそうです。)
 縮んだセーターをヘヤートリートメントで元に戻す?!とか。

 なんかこの辺りは“ボ~”っとしてテレビを見てました。。。
 あとは、金魚をあやつる。これはやっぱり中国気功と同じ?

 最後は、ひさびさトランプマンさんが出てきて東京タワーを消す!
 予想とは違いましたが、Dr.レオンさんが言うようにいろんな
 方法が考えられると思う19なのでした。

 う~ん、明日は休活の日。雨、やんで欲しいな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれ爆睡モード。。。

2011-10-20 23:58:01 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 だいぶお疲れのモードです。呑んで来たらバタンキュー。。。
 ということで、なさい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎解きはディナーのあとで♪

2011-10-18 22:37:00 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 伊藤四郎さんの執事姿もイイですね~。本は読んだことありませんが、
 気になっていたので見てしまいました。

 風祭(椎名桔平さん)警部って、なんか名探偵コナンの毛利さんみたい。

 主人公の宝生麗子(北川景子さん)は、実は財閥のお嬢様。うん?いま、
 なんか頭の中にそんな設定が。。。あ、「こち亀」だ。

 櫻井翔くんの執事・影山。最初は似合ってない?なって思ったんですが、
(たぶん、メイちゃんの執事の水島ヒロさんのイメージが強いためです
 推理の場面では、なんか、推理を聞きたい♪って感じで、ハマリ役かも!

 お話の方は安楽椅子探偵(現場に行かず、状況を聞いて犯人を当てて
 しまう)もので、パズルを繋げていくような感じで面白かったです。

 ひさびさ来週も見たいドラマと思った19からでした。

 PS.
 それにしても「サザエさん」が出てくるなんて。原作にあるの?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれの方に♪

2011-10-17 23:12:28 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 本日も“おつかれ”です。私もおつかれ。そんな方は、こんなところを
 見るといいかもしれません。

 <せんねん灸ホームページ> http://www.sennenq.co.jp/top.html

 HPには、症状から効くツボのページや、オンラインツボブックとか
 が無料で載ってました。さて、「老朽」じゃなかった「労宮」のツボ
 でも押しますか?そのツボは何に効くのかは。。。

 PS.
 HP、たまに繋がりにくくなったりしてました。再読み込みすると
 出てきましたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする