19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

平成最後の大晦日。良いお年をお迎え下さい♪

2018-12-31 19:20:46 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
おつかれさまです。
家に帰って来て、まったりゴロゴロ
しています。

先程、日記を見返して、いつもの如く
歩き回ってるな。ハシゴし過ぎ?と
思いました。

あと、日記帳の合間にいろいろ書いて
あって、日記ネタにしようか?と
思っていたのが出てきて、そんなこと
もあったよね。と、
1年間を思い出してました。

で、書き忘れをひとつ発見!!
12月のマジック日記忘れてました〜。
内容は一応覚えてますが、

ノートには日記帳と同じくレクチャー
合間のネタメモがあるので、見ないと
書けないデス。
そのノートはアパートに…。

来年はこんなことがないようにしたい!
と思います。

さて、
皆さん1年間おつかれさまでした。
来年もよろしくお願いします♪
良いお年をお迎えください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山女子駅伝2018♪

2018-12-30 12:01:54 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ただいまです。
 富士山女子駅伝が近くで走るので
 応援してきました。



 1位の人から2位の人。



 だいぶ離されていましたね。



 みんな頑張れ~!

 と、いったところで、
「バッテリーを交換して下さい。」



 後は一生懸命応援した19なのでした。

 今年の優勝はドコになるのでしょ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~今年最後は静岡浅間神社さん♪

2018-12-30 09:44:08 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。
 きょうの朝寒いですね。
 お天気も良さそうで、
 駅伝には最高の日?

 さて、きのうのお散歩を。
 大掃除にあきてしまって?
 行ってきちゃいました。

 遠くには行くのは無理
 でしたので近場を。

 行ってきたのは
 静岡浅間神社さん。



 三が日とか行ったら、
 めちゃくちゃ混んでいる
 のですが、まだその前。

 お正月を迎える準備を
 してましたよ。
 出店さん達も。



 お参りをして、来年の
 干支のイノシシさんを
 パチリと。

 そう言えば、ナゼ干支の
 イノシシは亥なんでしょ?

 もう1つ。イノシシと
 言えば猪の目ですね♪



 神社にはハートマークが
 あるんですよ♪
 その部分を猪の目といいます

 さて、お参りしましたので
 帰りましょ。

 と、歩いていたら?!



 巫女さん募集のポスター!!
 前にも見た気がします。

 神社さん、
 お正月はやっぱり忙しい
 のですね。

 帰り静岡浅間通り商店街を
 歩いていたら、
 こんなポスターがありました。

 昭和レトロ祭り♪



 バナナのたたき売り!
 ガマの油売り!紙芝居!!
 楽しそうです♪

 平成ももう直ぐ終わり。
 昭和レトロなら平成は
 何が付くのかな?

 と思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らなかったハートラちゃん?!

2018-12-29 17:28:19 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。
 大掃除、終わりませんでした…。
 あきらめちゃったので、
 お散歩して来ちゃいました。

 で、写真を1枚。
 日本赤十字社の近くを通ったとき
 こんなポスターを発見です!



 ハートランドの森からやってきた
 ハートラちゃん?!

 こんなキャラがいるなんて、
 本当に知らなかったデス。。。

 赤十字、血液、だから、
 けんけつちゃん?とイメージが
 強すぎた19なのでした。

 さて、お散歩はドコに行って
 来たのでしょうか?

 今年最後のお散歩は明日へ。
 ではでは~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休さんが天国へ…。

2018-12-28 21:23:14 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 テレビを見ながらネットのニュースを見ていて、
 え?!っとなってしまいました。

 一休さんやキテレツくんの声優の藤田淑子さんが
 乳がんで天国に旅立ったそうです。

 一休さん。子供の頃に見ていたので、
 あの声が聴けないなんてさみしいです。

 藤田さん。天国では、慌てず、一休みしながら、
 過ごして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は早めに。って遅すぎです!

2018-12-28 11:22:31 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。
 きょうは朝の冷え込みきつかったですね。
 起きるのが大変でした。

 さて、掃除を始めますか?
 その前に年賀状の裏を作っておこうかな?
 毎年、年明けにお返しを作っているので。

 と言うことで、パソコンに入っていた
 ソフトと撮ってきた写真を合わせて、
 こんな感じで作ってみました♪



 割とイイ感じでできましたよ♪

 写真のフレームに入れたのは、
 ちびまる子ちゃんのマンホールです♪
 あと別の写真のものも作りましょ。

 ああ、こんなことをしてるから、
 片付かないんですね。

 毎年のことながら、
 早めにやっておけば良かったと
 思う19なのでした。

 さて!本気で掃除を始めます!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩王国2018~10月から12月~

2018-12-27 13:07:31 | お散歩王国=私の足跡
 お昼です。掃除の方は...。
 さて、ラスト3ヵ月のお散歩は強行軍団?!

 10月は始めは宿題を片付けに小田原です
 新たな宿題をもらってきました?

 そして次の週は復活したラブライブサンシャインの
 マンホールを見に

 次の週は磐田散策でした。おもしろ&楽しいところ
 多かったですね♪で、磐田から移動して豊田町。香り
 の博物館で昭和の少女マンガ展



 11月は大道芸ワールドカップ
 違った楽しみ方?もしてました。

 次の週は初めての浜松餃子まつり
 餃子15個食べちゃいましたね。
 あ、餃子の前に掛川さわやかに
 行ってました。
 その帰りには藤枝イルミも見てます



 次の週はマジックのお勉強があったので
 午後からのお散歩です。

 でも、色んなところを歩き回ってました!
 タミヤフェア&富士山コスプレ
 清水港の飛鳥IIと海王丸
 ラストは清水イルミの巴ノヒカリ

 11月の終わりは三島から、うん?静岡?!
 まずは、いずはこねふれあいフェスタへ
 そして三島フードフェスティバル。そこで
 終わらずに静岡産業フェアに!!



 12月は定期ルートで強行軍!!
 富士山満喫きっぷをフルに使いました。
 まとめたら移動時間で6時間以上は使って
 ましたよ。。。

 でも、楽しかったです♪
 朝はぎりぎりで修善寺まで
 土肥滞在は1時間
 フェリーでの不思議な時間に
 日本平夢テラス
 ロープウェイまで乗っちゃいました

 あ、ラストは静岡イルミか!!
 そこでは女芸人さんを見ましたね!!
 ほんと、夢のような1日でした。



 で、次の週はおとなしめのお散歩?を。
 ダイヤモンドプリンセスを見て、
 クリスマスフェスタいって、
 戸田書店さんでタロット・トランプ展。
 って、ハシゴしてました。。。

 そして、今年最後のお散歩?は、
 マジックのお勉強の後に静岡を少し歩いて、
 その後に清水秋葉祭りに行ってきました♪

 う~ん。10月から12月の3ヵ月間のお散歩。
 ほぼハシゴが外れることなく、2つ3つ4つと
 イベントを渡り歩いてました。

 来年のお散歩は楽な。って、しないでしょうね。
 宿題もありますし、なるべく、効率よく歩いて
 いこうと思います♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩王国2018~7月から9月~

2018-12-27 10:16:48 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。
 朝ゴミを捨てに行ったのですが。寒かったです。

 そうそう。ゴミ捨て場の下の側溝にカモさんと
 白い鳥さんがいましたよ。
 カメラ持っていたら撮れたのに~。

 それにしても、あんなに近くに鳥さん達が
 並んでましたけど、どんなコミュニケーションを
 とっていたのか?気になっちゃいました。
 「きょうは一段と寒いですね。」とか?

 さて、暑い7月から9月のお散歩を振り返ります。

 7月はやっぱり七夕祭り♪最初は沼津仲見世通り
 次の週には清水七夕祭り
 沼津では気になるポスター!そのイベントは7月
 ラストに行ってます。スイッチオン!でしたね

 7月と言えば新幹線なるほどなんですけど、
 今年は9月に!でも、浜松へは行ってました。
 近藤善文展を見に



 8月は清水港に多く行ってますね。
 護衛艦「いずも」破氷艦「しらせ」
 いずもは宇宙戦艦ヤマトみたいだったし。
 しらせは海洋ロマンでした♪

 あとはチョコチョコッと富士川楽座に
 ウルトラマンを見に行ったりしてました。



 9月も清水港から。
 初めてのしゅんせつ兼油回収船「清龍丸」。
 作業船カードなんてものも頂きました♪

 次の週も清水でした。
 そう!ちびまるこちゃんのマンホール
 できたということで♪

 その次の週はしずてつ電車まつり
 ちびまる子ちゃんに会えましたよ♪

 9月と言えばいつもならラーメンフェスタへ
 行くのですけど、今回はバスケ大会があって
 行けなかったデス。。。

 ラストは台風なのに清水港に入港客船を。
 やっぱり船は来てませんでした…



 移動距離は短いですけど暑くてもお散歩してました。
 ほぼ清水ですから。今年は珍しい船が清水港に来て
 くれて、うれしかったです♪

 PS.
 日記を読み返していると、
 8月にさくらももこ先生が天国に旅立たれて
 んですよね。オーキド博士。磯野フネさんも
 天国に。。。1日1日を大切にしたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩王国2018~4月から6月~

2018-12-26 21:21:29 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。きょうはお仕事納めでした。
 明日から部屋の片付けですね。
 毎年のことながら、片付かずに終わるでしょ。。

 日記の方は頑張ってまとめますよ!!

 4月はやっぱり桜めぐり♪藤枝の田中城下屋敷
 秘密の場所でしょうか?そのまま、金毘羅山から
 駿府城公園へ行ってました。

 そして、さわやかでなく個人的に御殿場へ。
 秩父宮記念公園の桜を見に

 そして次の週に浜松さわやかで中田島砂丘を
 砂丘は1度見てみたかったんです。

 次の週は午後からのお散歩で新しくなったNHK
 さんの放送局へ。移動していたのは知らずに迷走

 ラストは沼津さわやかしてから三島で終了です。



 5月最初のお散歩はヒトツバタゴ。あ、これは
 GW前でした。最初は静岡ホビーショー
 オクトーバーフェストと街角マルシェにも
 行ってます♪

 次の週は静岡さわやかでJRさんの静岡車両区へ
 新幹線なるほどを思い出してました。
 その後は清水に移動して海辺のマルシェへ♪
 5月でしたが暑かったですよ。

 ラストの週は三島さわやか。楽寿園さんの楽寿館に
 初めて入りました!



 6月最初の週は韮山から伊豆長岡へのさわやかです。
 ひさびさに韮山反射炉を見たんですけど、周りが
 キレイになり過ぎていて、何か昔の方よかった?

 で、その足で静岡城北浄化センターの花菖蒲を

 次の週は袋井へ。可睡斎さんの風鈴良かったです
 ひさびさにユリの根も食べました。

 次の週は熱海さわやか。ジャカランダ綺麗でした
 そして急いで清水に移動。ドリプラでのマジック
 フェスティバルを見に行きました。



 なんか見返してみると無謀なようなお散歩ハシゴを
 してますね。伊豆長岡から静岡へ。熱海から清水へ。

 来年は控えめにしたいです??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックアップのバックアップ!!

2018-12-25 23:01:46 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。日記を書く前の出来事を書いておきます。
 実は日記を書く前に、パソコンのデータを外付けのHDDに
 移そうとしたんですよ。そうしたら。。。

 “カリカリカリ”って、ヤバそうな音!!
 ええ!もしかして壊れたかも?!
 2日前に使ったときは、そんな音してなかったのに!!

 で、「USB接続が認識されません」のメッセージ。
 ヤバいッス!何回か抜き差ししたのですが繋がりません。
 ああ、昔の写真とか飛んでっちゃった。と、空をあおぎます。

 仕方がないですね。あきらめるしかないです。はぁ。。。
 もう無理でしょ。と繋げたら認識してます!!

 速攻、また使うかもしれないデータを外付けHDDから
 パソコンにデータを移しました。

 まだ繋がりそうな雰囲気なので、なるべく早くHDDを
 買って来てバックアップを取ろうと思います。

 う~ん、パソコン用のバックアップで使っていたのに、
 バックアップのバックアップをパソコンに移すという
 珍しい作業をしてしまった19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩王国2018~1月から3月~

2018-12-25 22:42:04 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。急に寒くなってきましたね。
 風邪引かないように気をつけます。

 さて、もう年末ですので、
 いつものように、お散歩のまとめを少しづつに
 アップしようと思います。

 本当はもう少し早くまとめようと思ったのですが、
 ちょっとトラブルがあって、こんな時間です。
 それについては、また後で。

 さてさて2018年はどんなお散歩してたでしょ?

 1月。最初のお散歩は富士宮。富士山世界遺産センターは
 人が多すぎてパスして。長屋門歴史の館さんに。

 次の週は消えたカニさんを見に静岡へ。かに道楽さんが
 閉店しちゃったんですよ。いまはビルもありまへん。。。

 で、思い立って静岡から熱海に大移動。鈴岡から熱海まで
 1時間20分くらいは掛かります。横に長いです静岡。
 で糸川のあたみ桜を

 次の週もまた熱海。冬の花めぐり♪でしたけど、あれ?
 熱海駅伝は??



 2月。静岡浅間神社へ節分祭を見に。人が多すぎて
 おしくらまんじゅう状態!!
 次は焼津港町♪寄り道して小川港食堂さんへ。

 次の週は沼津からの富士山ビュー。ラブライブ・サン
 シャインがあんなにも浸透しているなんて思いません
 でしたよ!

 マジックの日は近場で終了。ふじさんめっせ。写真は?
 そして最後の週に豊橋うめまつり吉原毘沙門天さん



 3月。御殿場・富士山パノラマ♪のはずなんですけど、
 野焼きがあって富士山が~。その後にちょこっと沼津。
 交差点の桜がキレイでしたよ♪

 次の週は安倍川駅から静岡おでんフェア♪ひさびさに
 行った安倍川駅。キレイになってましたね。
 そして次の週は行ってみたい!と思っていた藤枝岡部
 の十輪寺さんのハクモクレンを見に♪キレイでした♪

 そして次の週は、そうそう!雨風強い中、田子の浦の
 みなと公園に富士山ドラゴンタワーを見に!!

 3月ラストは桜探しのお散歩です。まずは富士宮へ
 でも桜に会えず…。その後の沼津の日枝神社さんで
 少しだけ見れました♪

 最後の週は3ヶ所ハシゴ。日記は4月に書いてます。



 こう日記を見返してみると、富士山を見るのが多く
 あったな。と思いました。あと、お散歩のハシゴも
 いつものようにやってますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶんコレですよね!?ラッキー♪

2018-12-24 23:20:40 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 三連休でしたが
 お散歩はしませんでした。

 そしてクリスマス・イブも
 何もないですね。
 明日のクリスマスも
 いつものシングルベル。

 で、
 何もなく終わると思ったら
 ちょっとラッキーなことが♪

 袋入りの「おっとっと」を
 食べたんですけど、袋に
[ハート?が出たらラッキー」
 とのこと。

 ?って何かな?
 袋に載っているイカさん?

 でも、イカさんは何個も出て
 きて、これは違うな。

 すると、あ!これかも!!



 そうなんですよ。
 ハート形のおっとっと♪

 ?はハートでした!?
 って、本当にそうなのかな?
 森永さん教えて~。

 と思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅で見かけた、しんちゃんです♪

2018-12-23 11:54:37 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。
 きょうも朝、雨が降ってます。
 外には出ていませんが、
 寒そうです。

 いつもなら、お散歩の写真を
 見ながら日記を書いているの
 ですが、

 きのうは移動だけでどこにも
 行ってないので
 写真がありません。

 うん?3枚だけ撮ったかな?

 そのうちの1枚を、
 ちょっと1部だけにして。
 まあ見ればドコに行ったか
 わかるのですけどね。

 駅に降りたら、
 クレヨンしんちゃんです♪


 
 かすかべ オラナビ

 春日部市の情報ナビのよう
 ですね。駅周辺のマップが
 出ていてバーコードとかが
 付いていました。

 しんちゃんも出てきて、
 ナビとかしてくれるので
 しょうか?

 スマホじゃないので
 わからないデス。

 アニメキャラがナビする
 観光案内。
 静岡でもできそうと
 思った19なのでした。

 すでにやっていたりして!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また会いにきますね。

2018-12-22 23:52:44 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうはお散歩はなくお墓参りをしてきました。

 会えなくなって、思い出すだけで涙が出ていたけど
 今は時薬が効いて笑顔で話せるようになりましたね。

 ヤマ先輩。運動の活動時間がウルトラマン並みの
 3分間で限界ですよ。

 ありんこ路先生。ご両親と一緒に行ったネコ山?と
 ダチョウ??ドコにいったのですか??謎過ぎます!

 私が動けるうちは、また会いに来ますね。では!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡イルミで見かけました!!

2018-12-21 22:45:01 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。
 きょうは職場の忘年会なのですが、
 明日行きたいところがありまして
 パスさせて頂きました。

 お散歩ではない大移動するので。

 なので、そろそろお風呂に入って
 寝ようと思っています。

 きょうの日記はこれで終了。と、
 言うのもなんなんで。
 写真を1枚。

 富士山満喫きっぷで強行軍した
 とき静岡イルミで見かけました!



 そう!椿鬼奴さんと森三中の
 黒沢さんです♪

 黒沢さん、静岡ローカルの情報
 番組で、ママチャリの旅をして
 いるので、そのロケだったので
 しょうね。

 その放送は確かきょうの夕方と
 CMで見ました。
 番組を見たかったです。

 そうそう声はそのままでしたよ。
 テレビで見るよりもキレイでした♪

 静岡も芸能人が歩くように
 なったんですね。スゴイな。

 というところで、オヤスミなさい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする