19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

消え行くもの達。

2007-11-30 23:31:38 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きょう職場でありんこ路くんにあったら、
「あまりのショックで、朝3時まで寝れませんでしたよ。」とのこと。
 何ショックなんでしょう?

 休憩しながら聞いてみると「来年の3月のダイヤ改正で東京から出る
 九州行きのブルートレインがなくなるんです。」え!そうなんですか?!
 ブルトレは数回乗ったことあります。九州で結婚式を挙げる人がいたので。

 列車の中では知らない人とお話したり、乗っていた子供達相手にマジック
 した記憶があります。なぜマジックし始めたのかは忘れちゃいましたが、
 道具は結婚式2次会用に色々持っていたのでプチマジックショーを。あ、
 結婚式の苦い思い出も思い出しちゃった。この話はまたの機会に。

 そっか、寝台車なくなっちゃうんだ…。夜、目を覚ましたときに揺れる
 あの感覚。もう一度、感じてみたいですね。

 そしてお昼にタムさんに会ったとき、映画の話になり、
「富士市のパピーの映画館が閉館しちゃうんですよ。」とのこと。
 こちらも、え!?そうなんですか?でした。

 たしかに、あまり人が入っていないような感じだったので、そうなんだと
 思ったんですが、帰ってから調べたら映画館だけではなく、映画館が入って
 いる建物自体「パピー」が来年5月に閉館するとのことでした。ビックリ!
 知らなかったデスヨ。

 ああ、知っているのがなくなる。あったものがなくなる。
 さみしさを感じた19面相でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーダーライン。

2007-11-29 21:40:14 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 知っている?知っていない?で年齢が「バレる」そうです。

<年齢をはかるリトマス試験紙!? レギンスとスパッツ>
 http://www.excite.co.jp/News/bit/00091194430258.html

 レギンスって何でしょう?ロンギヌスの槍だったら知ってますけど?
 槍の方がマニアックすぎ?エヴァ?スパッツは聞いたことあるから、
 なんとなくわかるけど。

 こういうのファッション用語以外にも年齢判定はあると思いますよ。
 知っている人は知っていると思いますが、私が考えたのは漫画です。

 オバQのオープニングは?
 1.キュ、キュ、キュ。 2.あのねQ太郎はね~。 3クエッション。

 ドラえもんの耳がないのは?
 1.ネズミにかじられた。 2.ネズミ型ロボットにかじられた。

 オバQのアニメは3回か?リメイクされているので。順番として1番が
 昭和40年代以前かな?2番が昭和40~50年代、3番が昭和60年
 代かな?

 ドラえもんの耳については、最近のアニメの設定では2のネズミ型の
 ロボットにかじられたからとなっています。この辺を知っていると
 30代前半と思われます。

 たぶんこれ以外にもいろんなボーダーライン、リトマス紙が存在すると。
 さて、こういうのを知っている私の年齢は?ひ・み・つ…。
 漫画&アニメ大好きな19面相からでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらばど根性。

2007-11-28 23:41:24 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きょう「ど根性雑草」が生えていた配管ラックを見たら、いなくなって
 いました。数日前から斜めになっていたので気になってたんですが…。
 倒れた原因は?ラックの定期保全ペンキ塗りのためです。

 嵐でも倒れなかったのにね、残念です。さらばど根性~。
 もう会えないのね…。
 でもよく見てみると小さい草が生えているのが見えました。
 がんばれ!ど根性雑草の息子?娘?

 写真はお天気のいい日にでも撮りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニング中。

2007-11-27 23:38:16 | Magic日記 =
 指の動きを良くするようにマジックの基礎練習してます。
 コインロール(指の間にコインを載せて動かすやつ)をしてますが
 親指から小指側には送れますが、戻すことができません。

 で、ネタの方も本を見ながら考えてます。
 その中で、タネも仕掛けもない!?ものがありましたので、



 ->浮いている動画はこちらです。

 カードには糸も支えも付いてません。タネはよく見るとわかると
 思いますよ。さあ、練習あるのみ。ぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星と月。

2007-11-26 20:41:10 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 DSとPSPのSoftを買いました。



 DSの方は英会話育成コミュです。PSPはプラネタリウムのソフトです。 



 まずはHOMESTERのソフトを開封。
 明るい部屋だと雰囲気が出ないので、部屋を暗くして見てみました。
 キレイです。星座以外にも恒星も出ます。



 そして夜中に外に出て見ました。丁度、真上にお月さまが出ていたときに。
 寒かったけど楽しかったです。こういう実用的なソフト、もっと出て欲しい
 ですね。

 PS.
 このソフト、ちょっと惜しかったのは星空のシミュレートしているときの
 BGMが虫の声だけってところでしょうか?せっかくサウンドモードがある
 のですから、それをBGMにできるようにしても良かったと思います。
 あ、DSの方はまだ遊んでいないのでまた今度~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「!」と気づく。

2007-11-25 09:57:10 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 本当に知らなかったんです。だって形状が鍵穴型で違うんですもの。



 きのうお散歩の帰りに家電店のゲームコーナーを見てきました。
 そのときDS用の備品でイヤホンを見ていて気づいたんです。
 もしかしてイヤホンのミニプラグがつながるの?!



 帰ってからDSとイヤホンを用意。そして差し込むと…つながりました。
 つなげてみて「いたストDS」のBGMのところでドラゴンクエストの
 「荒野を行く」を。いつもと違うステレオです。いいですよこれ。

 これで音量を無音にせずにゲームできます♪
 そういえばあの鍵穴ってなんのためにあるんでしょう?
 やっぱり音声入力用かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~T.Rexを探しに。

2007-11-24 20:28:07 | お散歩王国=私の足跡
 きょうは先週発見できなかったものを見つけに静岡に行きました。そうそう、
 もうひとつ見つけていない“駿府博物館”も一緒に見つけましたよ。


 建物が建っていると思ってたん
 ですけど、ビルの中が博物館だ
 そうです。これはわかりずらい
 ですよ。

 場所はわかりました。次に見に
 こようかな?


 さて、駿府博物館の場所も判ったし、先週に見つけられなかった「T.Rex」を。



 PSPの【みんなの地図2】を出して現在地を確認してっと…!
 お!GPSのアンテナ付けてないのに足跡マークです。PEモード(無線LANの
 電波から現在地を割り出す方法だったかな?)だ~。これは便利です♪
 「!」のブックマークをした位置までGo! ε===



 いました♪「ティラノザウルス」です。でも目立たないところにいるな~。
 通りの中の方だから気づかない人多いでしょうね。前から1枚、下からっと
 思ったら奥の方に掃除のおばちゃんがいたので断念です。



 で、横に「お願い」が貼ってあったので
 読んでみると…。

 紙幣を入れる人っていなんじゃあ!?



 目標物は発見できたので次の目的地に。こちらの方は、ちょっとしたテスト。
 でもうまくいかなったのです。成功したときにご報告。



 青葉シンボルロードではイベントが開かれてました。カーボーイスタイル格好
 よかったです。その後は、いつもの本屋のハシゴで終了した19面相でした。

 PS.
 きょうは携帯電話を忘れちゃいましたね。寝るときに充電してそのまま。
 歩き始めて10分したところで気づいたのですが、戻るのももったいないので
 そのままお散歩続行です。そういえば携帯本体の値段って高くなるそうですね。
 う~ん、このまま壊れるまで使おうかな?それとも今が古い機種の買い時かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦は水曜日?

2007-11-23 10:31:09 | お散歩日記 =現実、仮想の旅

 朝、郵便受けを開いてみたら
 近くでオープンするお店の
 チラシが入ってました。
 水曜オープンするんですね。
 でもよく見ると…!
 午前0時オープンです!!
 こんな時間に行く人いるの?
 たぶん近くの店長さんが借り
 出されるんだろうな。と思う
 19面相でした。おつかれさま。

 ちなみにアパートの近くにも靴屋さんと洋服屋さんがオープンします。
 しかも同じ水曜日にです。お店に行ったら知っている人に会う確率は
 99.9%でしょう…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また今年も“やって”ます。

2007-11-22 00:17:19 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 今年も始まってました。イルミネーション。去年と同じくらいかな?

 

 ちなみに、土曜のお散歩では【クリスマスツリー】を見てきています。 

 

 新静岡センターのツリーです。赤い玉のらせんがキレイでした。

 

 エスパルスドリームプラザのツリーです。センターより大きいですが
 デコレがちょっと足りないです。
 あと1ヶ月でXmas。今年もなにもなく過ごすと思う19面相でした。
 あ、子供っち相手にマジックするんだった。ネタ作らなくっちゃ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムカムはっぴーキャット♪

2007-11-21 06:44:37 | みんゴル日記=名人までの道
 ありんこ路くんが北海道に行っていた土曜日、私はテレビで見た「T. Rex」を
 探しに静岡に行っておりました。でも、一瞬だけ見たので場所はうる覚え~。
 行ってみましたが見つかりませんでした。

 でも替わりに「大きい招き猫」を見つけたのでパチリ。

 

 今まで見た中では最高に大きいです。カムカム福招き猫♪
 う~ん、今週末は「T. Rex」を見つけに再度挑戦だ~。

 T. Rexとは?見つけられたら報告します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャングル?キリンの下へ。

2007-11-20 23:32:11 | みんゴル日記=名人までの道
 ひさびさ、みんゴルにオンライン。
 なんとロビーにサファリパークが
 できていてビックリ!

 ちなみにお試しコース大会に参加。
 スコアは+2で終了です。
 やっぱり日々の練習が必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホンヨレーメーホー」?

2007-11-20 06:51:28 | お散歩王国=私の足跡
 土曜日にお散歩で信号待ちをしているとき、何の気なしに眺めていたら…。

 

「ホンヨレーメーホー」の横断幕です?何かな?

 

 韓国か中国のお店かな?と思いました。でも“ホー”の後に“解禁”の文字?
「解禁?何が…、ハッ!」頭の中で文字が変わり、つながりました。まるで
 探偵モノのインスピレーションシーンのように。謎はすべて解けた!!
「ボジョレーヌーボー解禁」です。

 横断歩道の前で「クスッ。」と笑ってしまった19面相からでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~草原のありんこ路、そして再会、帰還。

2007-11-19 21:42:09 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
おはようございます。
2007年11月18日 10:22:49

「ただ今の札幌駅前の気温は
 3.2℃です。大雪でーす!
 さむいで~す♪」

 丁度、メールが来た頃に
 いいとも増刊号で鉄道博物
 館クイズをやってました。


 問:ブルートレインあさかぜ[ナハネフ22形式]が出てきました。ナハネフの、
 ナは重量、ハは等級、フ手動ブレーキ。ではネは?答:寝台車。ちなみに食堂車は
 シ。ありんこ路くんの常識ですね。とメールしたら、

 「ハはb寝台車で a寝台車はロろ です。」とのお返事。書き間違えたかなと
 思ったら「いえいえ、合ってますよ。寝台車の場合を書きました。普通車と
 グリーン車みたいなものです。」とのことでした。


「マルコのようです。」

 遥か草原を一つかみの雲が♪
 あてもなくさまよい、飛んで
 いく~♪草原のマルコです。




再会。
2007年11月18日 15:48:24

「ついに再会を果たしました!
 お元気そうでなによりでした。
 奥様も楽しくお話させていた
 だいて感謝です。すばらしい
 環境の元、第二の人生を歩み
 始めたミッチーさん、ちょっ
 とうらやましいで~す♪
 これから 東京に帰ります。」

 ミッチーさん、お元気そうで良かったです。職場にもメールが来ていたので
 今年のバスケの大会の結果をお知らせしたら驚かれてました。

 その後、ありんこ路くんはどこにもよらずに帰ってきたみたいです。

帰り着きました。
2007年11月18日 21:20:08
「登別温泉から旅に加わった
 クマさん。家までついて
 きました。札幌マルヤ肉店の
 コールドビーフで乾杯です。」

 実は2通同じ内容のメールが
 来たんです。たぶん、忘れた
 んだとメールしたら、

「はい、写真添付し忘れまひた…。
 クタクタで~す。」


 おつかれさまでした。今度、北海道に行くときはミッチー宅にお泊まりですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~鈍行の旅は終了。呑みラーメンはなしです。

2007-11-18 00:05:49 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
居酒屋函館本線。
2007年11月17日 16:25:41

「長万部から函館本線経由で
 小樽へ向かいます。
 駅弁と燃料を買い込んで
 出発です。」

 燃料ってビール。
 アルコール燃焼器官の
 ありんこ路くんでした。


「もりそばもゲット!」

 うどんやソバは
 飲みもの?じゃあなかった
 かな?ありんこ路くんに
 とっては!?



函館本線は長い。
2007年11月17日 18:10:31

「やっとこさ倶知安に到着
 しました。小樽まであと
 一時間!」

 もう売店もやってない
 時間です。




「駅の名前わかりますか?
 倶知安=ぐっちゃんと
 読みます。」

 “知安”で“ちゃん”と
 読むんですね。
 北海道って読みが
 難しいの多いですね。

 で、日記を書いていると夜7時すぎ。そろそろ到着かな?とメールしたら、
 「もぅちょいです。19:19に小樽着で~す!三時間はヘビーでした…。」

小樽は大雨。
2007年11月17日 21:38:44


「小樽は大雨洪水で~す!
 100均の傘をホテルに置いて
 きてしまったので、450円で
 買う羽目にならました。」

 看板の下の写真は
 裕次郎さん?









「お寿司食べて満足です。
 そろそろ札幌に帰ります。」

 小樽にはお寿司を食べに
 行っただけ?
 雨でなかったら、どこか
 いってたのでしょうか?


到着。
2007年11月17日 23:05:54

「札幌駅まで帰ってきました。
 14時間にわたる鈍行の旅は、
 やっと終わりました。
 明日は今回の旅のメインで
 ある「あの人」に会えます。
 今宵は早寝します~v(^o^)」



 早寝ですか?ではきょうは飲まないのかな?ラーメンは?とメールしたら、
 「早寝早起きで会いたいと思いますので今夜だけは呑みラーメンは慎みます。」
 とのこと。

 呑みラーメンって、麺類は飲み物ですか?って返信したら『Yes!』だそうです。
 さて、明日は晴れるといいですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~予定変更です。お供はクマ?

2007-11-17 22:03:49 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 日記をアップ後に私はテレビで見た場所を見にお散歩に出ました。

登別温泉。
2007年11月17日 11:32:06

「登別駅からバスで温泉街に
 きました。」

 あら?予定では動物園では
 なかったでしょうか?と
 メールしたら急遽予定を
 変更したとのことでした。



「ひとっ風呂浴びます。」

 温泉もいいものです。
 お酒の良い抜きにね?
 もとい、酔いでした。




湯~ランチでクマ牧場リフト。
2007年11月17日 12:38:33

「連れのアニキはランチと
 入浴セット券風呂浴びに。」

 あら2?ありんこ路くん
 温泉には入らないの?






「私はクマ牧場リフト乗り場へ
 向かいました。が、時間的に
 ムリなのと高価なので断念
 です。」

 下の方の看板が気になります。
 『クマ注意』って、怖いよ~。







小幌駅。
2007年11月17日 15:43:35

「秘境駅ナンバーワンの
 小幌駅です。驚いたのは、
 ここで降りた強者がいた
 ことです。ビックリ
 で~す!」

 生粋&筋金入りの
 鉄ちゃんですね。

クマさん。
2007年11月17日 16:07:29

「登別温泉からクマさんが
 ついてきました!
 このまま旅の道連れです。」

 なんか見てたらゲームの
 “オホーツクに消えゆ”を
 思い出しました。
 知ってる人いるかな?

長万部駅。
2007年11月17日 16:14:49

「恒例の無人列車で長万部駅
 まで来ました。」

 北海道って人いるんですよね?
 いつも人少ない気がするです。





「雨が降ってきました。
 予報通り!」

 そうえいば、どこに
 向かっているのでしょう?




 まだ旅は続いています。今夜はどこに止まるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする