狩野川沿いのお散歩道が終了です。そこを港側に移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/11aad5b1cb988a7e2542c285529d813d.jpg)
港大橋からの富士山です。
景色的にはキレイなのですが、
撮っているとき、後ろを
トラックが通ったら橋が
“ぐわんぐわん”揺れてました。
ちょっと怖かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/223c3ac8b40e44f7f6747ddb68c18465.jpg)
「魚がし鮨」の看板です。
どう見ても忍たま乱太郎の
“しんべヱ”に見えるのですが…。
偶然にも静岡ローカル番組の
「くさデカ」(ぐるめ番組)で
取り上げてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/a6d1efd3952fb705d4b300ead2815cab.jpg)
目的地の沼津港食堂街に到着です。
焼津、清水と違った売場ですね。
開放的。お昼近くに行ったので
わりと人がいました。前、一度
連れて来てもらったお店を探した
のですが、記憶があまりに古すぎ
て見つかりませんでした。
ここでお昼にすれば良かったのですが、そのままお散歩を続行です。
(疲れているので、明日へと続きます。
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/11aad5b1cb988a7e2542c285529d813d.jpg)
港大橋からの富士山です。
景色的にはキレイなのですが、
撮っているとき、後ろを
トラックが通ったら橋が
“ぐわんぐわん”揺れてました。
ちょっと怖かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/223c3ac8b40e44f7f6747ddb68c18465.jpg)
「魚がし鮨」の看板です。
どう見ても忍たま乱太郎の
“しんべヱ”に見えるのですが…。
偶然にも静岡ローカル番組の
「くさデカ」(ぐるめ番組)で
取り上げてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/a6d1efd3952fb705d4b300ead2815cab.jpg)
目的地の沼津港食堂街に到着です。
焼津、清水と違った売場ですね。
開放的。お昼近くに行ったので
わりと人がいました。前、一度
連れて来てもらったお店を探した
のですが、記憶があまりに古すぎ
て見つかりませんでした。
ここでお昼にすれば良かったのですが、そのままお散歩を続行です。
(疲れているので、明日へと続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)