いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

街中温泉はまだまだ吹き出し中でした。

2016-01-31 19:50:16 | 日記

街中温泉は
まだまだ流れよく流れていました。
ホースも温泉が強いのか外れていました。


こちらは外れずに稼働。


近くの庭は手入れよく。

道路には雪がなくなり
近くのスーパーまで、
配偶者と散歩に。

途中にある3.11以後
アパートの下から吹き出しています温泉を
寄り道して見てみました。

まだまだ温泉が噴き出していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根からつららが・・・いわき

2016-01-31 09:12:03 | 日記

庭を撮影していて
ふと上を見上げると
屋根からつららが。


様々なつららが。


こんなにぶら下がっていました。


蠟梅も寒そう。
そばよう辛み大根もすっぽりと。


キャラもこんもりと。


いわきでは
こんなに積もるのは珍しい。


公園の桜の木も
寒そうでした。


いわきでも一昨夜からの雪で
大変でした。
少しは雪国の方々のご苦労を
理解できたかなと。

今朝も庭を撮影して
ふと上を見てみますと
屋根から様々なつららが。

寒いですが、
少し見惚れていました。

日めくりカレンダーより

☆子供たちの性格は正反対
 「白」と「赤」なのよ。
    東京都 公務員の方

「白・黒」でなく
「赤」のたとえがよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする