京における愚庵禅師
~和尚を慕った人びと~
講師は
松本 皎(あきら)先生
(立命館大学教学部・元次長)です。
主催:愚庵会
後援:いわき市教育委員会
場所:いわき市生涯学習プラザ4F
本日10月20日(土)
午後1時30分からです。
今回は
「縁・講演会」5回目です。
天田愚庵をいろいろな側面から
聞くことができる講演会で
毎回、いのししも楽しみにして聞いてきました。
これから参加してきます。
京における愚庵禅師
~和尚を慕った人びと~
講師は
松本 皎(あきら)先生
(立命館大学教学部・元次長)です。
主催:愚庵会
後援:いわき市教育委員会
場所:いわき市生涯学習プラザ4F
本日10月20日(土)
午後1時30分からです。
今回は
「縁・講演会」5回目です。
天田愚庵をいろいろな側面から
聞くことができる講演会で
毎回、いのししも楽しみにして聞いてきました。
これから参加してきます。
朝早く
配偶者と夏井千本桜近くへ。
母の実家にありました柏の葉を
撮影していました。
かつては縁起のよい木として、
各家庭で植えられていましたが、
現在ではそのような風習は
廃れてしまい
なかなか見つけられないです。