昨日
なるほど歴史塾の例会でした。
「日本書紀」を読み始めて1年半。
面白です。
終了はいつになるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/003a1553e2add9ccd0f64aada44d38ea.jpg)
刈り上げ後の
甲塚はさっぱりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/0f921c99c7937f38d46506a7b5016383.jpg)
本殿前に並べられた大黒様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/a76d4b5cdf9cd99c901b0622c2cb72db.jpg)
少しUPに。
いろいろな表情が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/db47e9f10bc154c591ac5b3271efc1f8.jpg)
新しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/97387ce71393a81587adafc6ea985cfa.jpg)
新しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/d57cebdb0b39ea7fdea77d0758b6f0bf.jpg)
欅の落葉が最終段階に。
昨日恒例の
「なるほど歴史塾」で
日本書紀を学びました。
学んで1年半になりますが
おもしろいです。
終了はいつになるかわかりませんが
楽しんで学んでいきます。
予習・復習で
声を出して読むと
リズムが分かりおもしろい!!
先月、同時期に書かれた
「常陸国風土記」「出雲風土記」を読みましたので
よけい、今月は面白さが倍加しました。
日めくりカレンダーより
☆運命の人に
出会うかもしれないので
僕がいきまーす!
青森県 教員の方
教室の掃除が終わって
ごみを捨てに行く人をじゃんけんで決めるのですが
ある楽しい男子生徒がさらーといった一言でした。
5年前のことでした。
今ごろ、きっと運命の人に出会っているなと。
なるほど歴史塾の例会でした。
「日本書紀」を読み始めて1年半。
面白です。
終了はいつになるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/003a1553e2add9ccd0f64aada44d38ea.jpg)
刈り上げ後の
甲塚はさっぱりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/0f921c99c7937f38d46506a7b5016383.jpg)
本殿前に並べられた大黒様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/a76d4b5cdf9cd99c901b0622c2cb72db.jpg)
少しUPに。
いろいろな表情が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/db47e9f10bc154c591ac5b3271efc1f8.jpg)
新しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/97387ce71393a81587adafc6ea985cfa.jpg)
新しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/d57cebdb0b39ea7fdea77d0758b6f0bf.jpg)
欅の落葉が最終段階に。
昨日恒例の
「なるほど歴史塾」で
日本書紀を学びました。
学んで1年半になりますが
おもしろいです。
終了はいつになるかわかりませんが
楽しんで学んでいきます。
予習・復習で
声を出して読むと
リズムが分かりおもしろい!!
先月、同時期に書かれた
「常陸国風土記」「出雲風土記」を読みましたので
よけい、今月は面白さが倍加しました。
日めくりカレンダーより
☆運命の人に
出会うかもしれないので
僕がいきまーす!
青森県 教員の方
教室の掃除が終わって
ごみを捨てに行く人をじゃんけんで決めるのですが
ある楽しい男子生徒がさらーといった一言でした。
5年前のことでした。
今ごろ、きっと運命の人に出会っているなと。