いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「南天の実」がきれいに・・・・・いわき

2018-11-04 16:01:00 | 庭の花
「南天の実」がきれいに付きまして
すっかり冬の風情になりました。


ランダムに撮影してみました。


今年も随分実が付きました。


枝を切り部屋にも飾りました。


冬が厳しくなりますと
実は鳥たちに食べられてしまいます。


道路からもきれいに眺められますので
いいですね。

日中は
好天のいわきのお天気で暑いぐらいでした。
今になりますと雨模様かなと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白いさざんか」と「ニシキギ」・・・・・いわき

2018-11-04 15:43:59 | 庭の花
「白いさざんか」がきれいに咲いています。


ピンクもありますが、
白色もきれいですね。


ニシキギの紅葉がきれいにになりました。


庭も
いろいろな花たちが咲いてにぎやかです。

日めくりカレンダーより


あなたは
 未来の展示品
   
   京都府 大学生の方

授業で歴史博物館の意義について習ったときの
教授の一言でした。
博物館は
決して特別な人や者だけを展示する場ではなく
今の筆者や筆者の所持品も
未来では立派な展示品になると。

自分は
時の流れの一部にいる。
今日をしっかり生きようと。

いい一言でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする