エストニア出身の作曲家です。
エストニアは小国ですが、
現在電子国家として注目の的です。
心にしみる音楽でした。
こういう方です。
キュ-バの作曲家・ブローウェルを聴いてみました。
このところ
ヒマを見て
総合図書館・ラトブへお邪魔して
楽しんでいました。
CDも借りて
聴いてみました。
少し時間をおいて
聴いてみるのもいいようです。
エストニア出身の作曲家です。
エストニアは小国ですが、
現在電子国家として注目の的です。
心にしみる音楽でした。
こういう方です。
キュ-バの作曲家・ブローウェルを聴いてみました。
このところ
ヒマを見て
総合図書館・ラトブへお邪魔して
楽しんでいました。
CDも借りて
聴いてみました。
少し時間をおいて
聴いてみるのもいいようです。
いわき市生涯学習プラザに飾られています生け花です。
涼しげです。
今月26日に行われます。
人気で、申し込みは35名だそうです。
ITサポーターで作るテキストです。
変更もあるようですが
P25です。
昨夜、
月例会の後、
PDFの練習をしました。
あと2回練習日を設けています。
PDF講座は
昨年度も行いました。
利用するところが増えているのですね。
夜は
公民館前期講座の
エクセルのボランティアに参加。
「関数」を5回行います。
庭の花を家に取り込む。
部屋の雰囲気が
明るくなりますね。
毎日のように
「パセリ」を収穫しています。
茹でて
刻んで
いただいています。
卵・納豆に入れるのが重宝です。
日めくりカレンダーから
☆とりあえず生きとけ。
「死んでよかった」なんて
いう奴いないから。
兵庫県 会社員の方