ゴーヤーが芽を出し始めましたので
窓に網けする作業を
昨日、PDF講座ボランティア帰宅後と
今朝早朝からやり終了しました。
今年は3カ所、鉢4つにしました。
このようにして
窓に「ゴーヤー」を張らせて緑の壁にします。
台所には必要ですね。
「ゴーヤー」は3本芽を出しました。
「きゅうり」も
種から蒔いたものを移植しましたので
網を掛けました。
生るのが待ち遠しいですね。
食しました「パブリカ」のタネが
大きくなってきました。
移植にはも少し時間が。
「地這えきゅうり」を蒔いてみました。
昨年取れた「唐辛子」も芽がこんなに出ました。
今年の「パセリ」第1弾です。
「ゴーヤー」に芽が出始め
「きゅうり」も移植しましたので
昨夕と今朝、網掛けや土寄せ作業をしていました。
すごい猛暑で
汗がぽたぽたと・・・・・
一休み。
今日は自宅で仕事のまとめを。
日めくりカレンダーから
☆子育ては、
経験がないのに
社長になるようなこと
千葉県 会社員の方
子育ての先輩の学生時代の親友の一言でした。