昨日
紫さつまいもを少し植えたのですが、
隣は「じゃがいも」。
一部に花が咲き始めましたので撮影してみました。
白いので「北あかり」かなと。
色が紫。
メイクィーンでしょう。
「じゃがいも」の花はきれいですね。
こちらもメイクィーンでしょう。
「じゃがいも」の花はきれいですので
撮影してみました。
日めくりカレンダーから
☆大切なのは足跡より
むしろ足そのもの
大阪府 会社員の方
職場の先輩の一言でした。
自分の足で立つことが大事と。
昨日
紫さつまいもを少し植えたのですが、
隣は「じゃがいも」。
一部に花が咲き始めましたので撮影してみました。
白いので「北あかり」かなと。
色が紫。
メイクィーンでしょう。
「じゃがいも」の花はきれいですね。
こちらもメイクィーンでしょう。
「じゃがいも」の花はきれいですので
撮影してみました。
日めくりカレンダーから
☆大切なのは足跡より
むしろ足そのもの
大阪府 会社員の方
職場の先輩の一言でした。
自分の足で立つことが大事と。
「紫さつまいも」を20本
苗が手に入り、植えました。
苗がなかなか手に入らないのですが、
今年は植えられました。
夜に雨が降りましたので
植えるには最高でした。
先日植えたものも
枯れて見えますが
芽が出始めました。
「さつまいも」の苗は植えるといいましても
挿し木なのです。
すごい発見ですね。
「じゃがいも」
今年は3種、種イモ合計10㎏植えました。
来年からはどうなるか?
昨日
雨夜から雨の予報でしたので
時間を作り
「紫さつまい」も20本を植えて来ました。
夜に雨が降り植えたのはよかった。
先日植えました100本(紅あずま・紅はるか)は
何とか根が付き始めているようでした。