いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

唐辛子・収穫の季節に・・・いわき

2019-09-18 10:11:56 | 家庭菜園

今年は長雨のため、
唐辛子の収穫はよくないようですが
少しづつ赤くなり、
干し始めました。
「昔唐辛子」です。
数年作り続けています。
辛い「鷹の爪」はまだ赤くならない。


網でも干しています。
網は野菜を干すのにも使いますし
サンマ等のみりん干しにも使える
太陽の恵みに利用したいです。


昨夜は
平駅前の夜明け市場にて
ITサポーターいわきの
少し遅めの納涼会を楽しみました。

今月末の
「パワーポイント」の講座に向け
頑張りましょうと。


早朝から
家の周りに保存してあります
植木の鉢の整理を。

父が盆栽等をしていましたので
鉢が300鉢以上あり、
知人等にお分けしましたが、
まだまだ100鉢はあるようですので、
今回処分するため、
1カ所に集めました。
ヒマを見て整理し処分をと。

少しづつこまめに処分を。

 

日めくりカレンダーから
☆楽しかった思い出を
 貯金して、つらいときに
 引き出しています。
   長野県 主婦の方


年下の友人の一言でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする