いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

消費税増税・軽減税率・インボイスを学ぶ・・・いわき

2019-09-05 08:53:54 | いわきの講演会

消費税増税が10月1日に始まります。
なかなか
軽減税率・インボイス
などの理解はできないので
1時間半でわかる
消費税対応術の講義を学びました。
かなり理解できました。
根本先生
わかりやすい説明ありがとうございました。

小冊子P56は読んで

理解しておきたいですね。

 


軽減税率のしくみです。
8%の軽減税率になる飲食料品とは、なに?


インボイス制度とは
令和5年(2023年)に導入されます。
インボイス(適格請求書)とは
消費税法の規定に従って正式に発行された請求書や領収書のことを言います。


昨日1時間半で消費税改正がわかりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ、軽減税率の共通ポスター・・・いわき

2019-09-05 08:48:49 | 日記

コンビニで
来月からの軽減税率の共通ポスターが決まったようです。

同じ価格でも
持ち帰りと店内で食べるのと
消費税の適用税率が変わるからです。

統一されてよかったですね。
注意して買い物したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、日本でもキャッシュレス社会がやってくる・・・消費税の増税から

2019-09-05 08:36:56 | 日記

いわき市生涯学習プラザの生け花から。


いよいよ消費税UPが10月1日から始まる。
国もいろいろな対策をして影響を和らげようとしています。
軽減税率とポイント還元です。
クレジットカードやバーコード決済のキャッシュレス決済をしますと
買い物額の最大5%がポイント還元される政策です。
普通に現金で買い物をするよりお得になる政策です。
10月から9か月間ですが。


ポイント還元のお店になるためには。
還元額の上限はまだのようです。

 

現金から変えるのは大変でしょうが
少しづつ
キャッシュレス決済に切り替えるのも
一つの考えですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の「ゴーヤージュース」です。・・・いわき

2019-09-05 08:33:52 | 家庭菜園

今朝も今朝の「ゴーヤージュース」で始まる。

あと2回で「ゴーヤージュース」も終了。
いよいよ今年は
短かった夏の終わりなのですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の収穫・・・いわき

2019-09-05 08:27:12 | 家庭菜園

猛暑で「なす」は取れませんでしたが
今少しづつ取れるように。
このくらいでお味噌汁にちょうど。


「地這えきゅうり」の収穫も
今朝でほぼ終了のようです。
今年の長雨で家庭菜園は「きゅうり」以外
ほぼ駄目でしたので
「きゅうり」さんにはお世話に。

 

日めくりカレンダー
☆文章は「ごちそう」だ。
 かみ締めれば
 味もうまさもわかる。
   
大阪府 無職の方

中学2年生の時の
国語の先生の一言でした。
これで、
筆者は本が一生の友に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする