いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

そば打ちは楽しい!!・・・・・豊間そば打ち道場

2019-09-26 18:17:26 | 豊間そば打ち道場

暑さも和らぎ
そば打ちが楽しい季節になりました。
二八で猪苗代産そば粉で打ちました。


渡部先生の手直しのご指導です。


うまくまとまったのかな?


形がよくなりそうです。


最初が肝心でうまく丸に。


いい形になりそうです。


角出しも完璧です。


長包丁で切りもいいですね。


今年度前半の
最後の例会でした。

暑さも和らぎ
これからそば打ちの楽しい季節になりました。

皆さん、
自分好みのそば打ちに全力投球!!


これからいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本放射化学会創立20周年記念講演会を聴く・・・ラトブにて

2019-09-26 11:16:49 | いわきの講演会

ラトブにて
日本放射化学会創立20周年記念講演会が 昨日25日(水)
16:00開場 16:20から18:20まで講演会が開かれ参加してきました。

☆周期表が書き換わる?  ~アクチノイド最後の元素で見つけた周期表のほころび~
  佐藤哲也先生(原子力機構)           学会賞受賞講演

☆さらなる新元素を求めて  ~113番元素の発見による放射化学への貢献~
     森田浩介先生(九州大学・利権仁科センター)    木村賞受賞講演

私達にもわかりやすくお話され、
興味深く聞いてきました。

特に
113番元素の発見は
日本が初めてで
数年前の大晦日の紅白ニュースとして出たので記憶
興味深かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIが探しだす結婚・・・日経新聞より

2019-09-26 11:05:22 | 日記

いわき市生涯がl区集プラザに飾られていました生け花から。


昨日の日経新聞をみて
こういう時代に生るのかと。


先日
AI(人工知能)のお話を
中央大学いわき白門会主催で聴いたばかりなので
日経新聞の未来の読み方
AIが探し出す運命の人
のタイトルで掲載されていましたので、
載せてみました。

結婚相談所からネット系婚活サービスに移行しているグラフも。
運命の人も
AIが探す時代に・・・・・

日めくりカレンダーから
☆顔のシミは
 人生の勲章
   栃木県 主婦の方

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする