いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

7歳の孫からの、絵のお便りが!!

2021-04-02 09:02:17 | いのしし君一家

遠方の7歳の孫から
写真とともに
描いた絵が入っていました。


レターパックの裏にも
描かれていました。

子供の成長は早いですね!!

子供の感性を真似たいですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴーヤー・春菊・サニーレタス」を蒔いてみる・・・いわき

2021-04-02 08:59:55 | 家庭菜園

昨日段取りしていたので
これから
昨年取れた「ゴーヤー」の種、
昨日購入した「春菊」「サニーレタス」を蒔いてみます。

少しづつ
庭の家庭菜園の出番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯本の街での風・・・いわき

2021-04-02 08:43:04 | 日記

仕事で湯本に行き、
歩いていた時の風景。
いくつあるのでしょうか。
ぜひ歩いて数えてみたいですね。


常陽銀行湯本支店も辞められたんです。


美術がある街は
潤いがありますね。
何とかにぎわいを取り戻したいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の「パセリ」の収穫・・・いわき

2021-04-02 08:27:33 | 家庭菜園

冬から春へ。
今年最初の「パセリ」の収穫をしました。
あと1か月ほど収穫できます。

新しいパセリの種は蒔いて
芽が出始めました。
交代になります。

これから、
段取りしておいた
「春菊」「サニーレタス」を蒔いてみます。

目の前の公園の桜は
花吹雪になってます。

日めくりカレンダーから
☆玄関のくつをそろえたら
 ママがずーっと
 ニコニコしてるね!
     静岡県 会社員の方

当時7歳の娘さんの一言でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする