鉢植えの「君子蘭」が咲き始めます。
楽しみです。
庭の「ローズマリー」の小さな花が咲いてきれいです。
部屋に取り込んで、香りも楽しみたいですね。
長く咲いて玄関口を明るくしてくれています。
桜も散り際のようですので
目の前の公園を撮影してみたいです。
鉢植えの「君子蘭」が咲き始めます。
楽しみです。
庭の「ローズマリー」の小さな花が咲いてきれいです。
部屋に取り込んで、香りも楽しみたいですね。
長く咲いて玄関口を明るくしてくれています。
桜も散り際のようですので
目の前の公園を撮影してみたいです。
昨年秋に
たくさん「隼人瓜」を
いただき、漬物・料理等でいただきました。
一つ残して冬を越し
先ほど植えてみました。
もう芽が出ています。
生る時は長期間かかるようですね。
家の塗装する予定ですので
今回はカーポートに張らせます。
寒さを防ぐ用意をしました。
今日も「ゴーヤー」を蒔きました。
「きゅうり」も蒔いてみました。
苗も購入して植えるのですが。
明日と明後日
雨の予報ですので
庭の家庭菜園が大忙し。
ここ1週間ほど、
毎日、なんらかの種を蒔いています。
例年より、少し早めのようです。
日めくりカレンダーから
☆常識でなく
良識を持て
大阪府 中学生の方
世間一般の常識が正しいわけではなく、
他の国では非常識になる可能性もある。
だから、
「常識にとらわれず、
その時に自分が「正しい」と思う考えを持ちなさい」とお父さんが。