「大根と鰤の蒸とろろ」です。
おいしかった。
鰤のおいしい季節です。
今回のメニューです。
<大根と鰤の蒸とろろ>
材料(6人分):
大根・・・・・・・・・・・6cm
鰤(刺身用)・・・・・6切れ
生シイタケ・・・・・・3枚
調味料 A:
山芋・・・・・・・・・・300g
鶏ももひき肉・・・150g
白だし・・・・・・・・大さじ2と2分の1
酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
調味料 B:
水・・・・・・・・・・・1C
酒・・・・・・・・・・・50cc
みりん・・・・・・・・50cc
醬油・・・・・・・・・25cc
生姜汁・・・・・・・大さじ1
作り方:
1)大根は皮をむき、幅5mmのイチョウ切にします。
生しいたけは半分に切ります。
2)Aの調味料を煮立て、1)の大根、しいたけを入れ、中火で8分程煮、
鰤を入れ、3~4分煮ましたら、火を止めます。
3)Aの調味料を作ります。
山芋は皮をむいてすりおろし、鶏ももひき肉を加え、
白だし、酒も入れ、よく混ぜます。
4)器に2)の具を入れその上に3)を入れ
強火の蒸し器で焼く10分蒸してOKです。
これはおいしい!!
今の時期の
「鰤と山芋」の息がピッタリの
料理に仕上がりました!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます