予定では24日・25日は道民の森でキャンプの予定でした。
しかし、24日は朝からのあいにくの大雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
急遽中止になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
確か去年のキャンプも・・・
そこでリーダー達が代わりのプログラムを組んでくれ、藻岩山登山となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
ビーバースカウトはほぼ全員参加、カブスカウトは3名参加、ボーイのリーダーや保護者数名参加のにぎやかな登山となりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まず、集合場所の札幌市北区にある私達の集会場所、イエローハウスの駐車場で、ボーイ隊のリーダーから登山の注意点を教えてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/a8aabce12de391bedc6434799537ef5a.jpg)
いざ出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/6f7d98b1af6e5ec06a0ae89e6605a307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/6f7f04031fc7cea9619402bc2680f5c6.jpg)
とっても良く晴れた
いい天気でしたが、昨日までの雨で登山道の一部がどろどろになっていたり、滑りやすい場所が多く、コンディションはよくありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでもビーバーちゃんは途中にいっぱいいただんご虫を拾ったり、木の根っこが「顔に見える。コッチは魔女の杖みたい」といろんなものを見ながら楽しく登っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
途中、ビーバーちゃんの背丈よりも高い笹薮に囲まれた細い道もありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/3ceffe18e7e4980484930fe3d7c967f6.jpg)
ビーバー隊に遅れながら、カブスカウトもカラフルな(ピンク・黄色など)きのこを写真に撮ったり、ぺちゃくちゃとうるさい位のおしゃべり
をしながら楽しんでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/3111c2811892bb8b7bf3946514f20522.jpg)
途中の休憩場所で景色を楽しみました。
みんなが朝集合した場所(イエローハウス)や自分の家を見つける事、出来たかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/0cee68d2f5f3fc273e09e51fd657a3fb.jpg)
無事に山頂に着きますように・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
道端のお地蔵様(?)にお願いもいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/27a29c4a9192617d490f4068f4b9716c.jpg)
誰も泣き言を言わないで、自分達の足で片道約3.5Kmの道のりを2時間かけて登りきりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/34341aec95a90013c6ead81e8e82d7d5.jpg)
山頂で食べたおにぎり、美味しかったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
くだりの方が滑りやすくてちょっと怖かったし、いっぱいしりもちをついてズボンがどろどろになったけど、大怪我することも無く、みんな元気に帰ってきました。
この登山でスカウトに対して感動したこと。
1.ビーバーちゃんが遅れ始めた仲間に「頑張れ
ファイト
」と自然に声掛けして励ましあっていましたこと。
2.べそをかき始めた弟(4歳)をお兄ちゃんが励ましていたこと。
3.トイレにいっぱい虫がいて、決して綺麗では無かったけど、勇気を出して使えたこと(普段綺麗なトイレしか知らない現代っ子たちにとっては勇気がいることですよね)。
4.カブスカウトがニコニコしながらお互いに協力していたこと。
みんな素敵なスカウトに成長できたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
しかし、24日は朝からのあいにくの大雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
急遽中止になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
確か去年のキャンプも・・・
そこでリーダー達が代わりのプログラムを組んでくれ、藻岩山登山となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
ビーバースカウトはほぼ全員参加、カブスカウトは3名参加、ボーイのリーダーや保護者数名参加のにぎやかな登山となりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まず、集合場所の札幌市北区にある私達の集会場所、イエローハウスの駐車場で、ボーイ隊のリーダーから登山の注意点を教えてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/a8aabce12de391bedc6434799537ef5a.jpg)
いざ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/34ded878c4f4cfa260b66dd55df027bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/6f7d98b1af6e5ec06a0ae89e6605a307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/6f7f04031fc7cea9619402bc2680f5c6.jpg)
とっても良く晴れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでもビーバーちゃんは途中にいっぱいいただんご虫を拾ったり、木の根っこが「顔に見える。コッチは魔女の杖みたい」といろんなものを見ながら楽しく登っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
途中、ビーバーちゃんの背丈よりも高い笹薮に囲まれた細い道もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/3ceffe18e7e4980484930fe3d7c967f6.jpg)
ビーバー隊に遅れながら、カブスカウトもカラフルな(ピンク・黄色など)きのこを写真に撮ったり、ぺちゃくちゃとうるさい位のおしゃべり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/3111c2811892bb8b7bf3946514f20522.jpg)
途中の休憩場所で景色を楽しみました。
みんなが朝集合した場所(イエローハウス)や自分の家を見つける事、出来たかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/0cee68d2f5f3fc273e09e51fd657a3fb.jpg)
無事に山頂に着きますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
道端のお地蔵様(?)にお願いもいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/27a29c4a9192617d490f4068f4b9716c.jpg)
誰も泣き言を言わないで、自分達の足で片道約3.5Kmの道のりを2時間かけて登りきりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/34341aec95a90013c6ead81e8e82d7d5.jpg)
山頂で食べたおにぎり、美味しかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
くだりの方が滑りやすくてちょっと怖かったし、いっぱいしりもちをついてズボンがどろどろになったけど、大怪我することも無く、みんな元気に帰ってきました。
この登山でスカウトに対して感動したこと。
1.ビーバーちゃんが遅れ始めた仲間に「頑張れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2.べそをかき始めた弟(4歳)をお兄ちゃんが励ましていたこと。
3.トイレにいっぱい虫がいて、決して綺麗では無かったけど、勇気を出して使えたこと(普段綺麗なトイレしか知らない現代っ子たちにとっては勇気がいることですよね)。
4.カブスカウトがニコニコしながらお互いに協力していたこと。
みんな素敵なスカウトに成長できたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)