6月9日のカブ隊の活動は、「新チャレンジ章に挑戦!」ということで
「きり」や「のこぎり」「ドリル」の安全な使い方を学んで、音のでる道具作りに挑戦しました!
そのあとはお楽しみ「焼きバナナ」作りに挑戦!全員、マッチで火をつける練習をしたよ♪
まずは、慎重に木片をのこぎりでカットしました。
穴をあける場所に印をつけて
お友達におさえてもらい慎重に「きり」で穴をあける。
紐でつなげて「音のでる道具」の完成!!
色んな音が出て楽しいね♪
みんな怪我なく安全に「きり」や「のこぎり」「ドリル」を使えました。
お次はお楽しみの「焼きバナナ」作り
材料はこちら
バナナの皮を一部めくり、包丁でカット!
チョコとマシュマロをはさんだよ♪おいしくなりそうだね^^
みんなで仲良くバナナをアルミ箔で包み
牛乳パックに入れて、入り口を沢山ちぎったよ!それでどうするの!?
外に出て、マッチで火をつける練習
今日の活動では子供たちは安全に楽しんで色んなことに挑戦できました!
牛乳パックに火をつけたよ!これで出来るんだぁ!
牛乳パックが全部燃えて、完成!
食べてみよう!
こののち 実食しました 深ーい甘みが味わえました~
ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
活動内容の詳細につきましてはbssapporo12@gmail.comまでお問い合わせください・お待ちしています