ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

ビーバー隊の活動 3月27日 「ISHIYAの秘密を探ろう」

2022-04-19 10:42:00 | ビーバー隊
令和3年度、最後の活動は、ISHIYAにて





まずは、ガイドさんに連れられて探検。

みんな大好きチョコレートについて、教えてもらいました(残念ながら写真撮影は不可でした)。
カカオ豆?初めは薬だった?
いま現在の甘くて滑らかなチョコレートになるまで、長ーい歴史があったんだね!

その後は撮影OKエリアへ
ポンプを使ってチョコレートを組み上げています。
圧がかかるとランプの値が上昇します





白い恋人がこんなに沢山!
ベルトコンベアでどんどん流れていく






リーダーに出されたクイズの答えを探すべく、館内を隈無く見回るスカウトたち。



スタンプラリー。










いいお天気で、外も気持ちいい!
ロンドンバスに乗ったり、イースターエッグが飾られていたり!
あれ?ここはどこ?




ロンドンにある様な、赤い電話ボックスも
「ハローハロー」
なにやら声が聞こえてきます

もっともっと、と思っているうちに集会は終わりに。
楽しかったね!



年度末の集会でしたので、ビッグビーバーのKくんは、これでおしまい。
リーダーから修了証をもらいました。
次はカブ隊での活躍に期待していますよ


ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております。            

活動内容の詳細につきましてはsapporodai12@gmail.comまでお問い合わせください・お待ちしています。













ビーバー隊の活動 1月23日「入隊式と新年会」

2022-04-19 10:03:00 | ビーバー隊
この日のビーバー隊の集会は、新しい仲間の入隊式から


「ビーバースカウトのやくそく」
「ビーバー隊のきまり」
を宣誓して、晴れてビーバースカウトの一員となりました

これから仲良く活動しようね!


入隊式を終え、ビーバー隊の活動へ

この日は、カブ隊の兄弟たちも参加してくれて、賑やかになりました。

新年会という事で、日本の文化に触れました。

「百人一首」

カルタは分かるけど、百人一首??
百人一首は初めてのビーバースカウトたち。


何だか難しそう。。。
木札になんて書いてあるの???
大人も苦戦しながら、ゆっくりとスタート


慣れてきた?


白熱の戦い
最後には、もっと簡単な北海道カルタもやりました


時短の集会で、あっという間だったけど、みんな存分に楽しんだ様でした



集会の最後は、大きな輪で敬礼。


隊旗も協力して片付けます
よく出来ました


ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております。            

活動内容の詳細につきましてはsapporodai12@gmail.comまでお問い合わせください・お待ちしています。